【協力者】UTAURPG化プロジェクト【募集中】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
888
(3): 290 2011/05/27(金)18:47 ID:PEfOeY5.0(1) AAS
【システム:歌唱攻撃】
まだ、歌唱攻撃について案がまとまっていないように思いますので、以下の①〜③について、ご意見を
集約していきたいと思います。
なお、シナリオ班の考える定義(案)として
USTとは……
UTAU Sequence Textの略。歌声合成ツールUTAU用の歌唱データの事。
UTAURPGではNPCのUTAUキャラからUSTを譲り受ける(コピーしてもらう)ことが可能。
ただし、主人公パーティは各楽曲USTを1個だけしか持たせない。
USTにはなるべくUTAUオリジナル曲を使う。
UTAU界隈にとって関わりのあるカバー曲も可能。

USTによる歌唱攻撃とは……
UTAUキャラはUSTを使って歌唱する。
歌唱することによって、ノイズを浄化する事が出来る。
また、楽曲によって効果は多種多様である。

①歌唱攻撃のシステム名称
FFの「まほう」やドラクエの「じゅもん」のようなシステム名称を募集します。

②歌唱攻撃のシステム面の全体像
歌唱攻撃のシステム面における仕様を考えていきます。
○USTの割り当て
・キャラ固有
使用できるキャラが始めから決まっている。
キャラのレベルに応じて、百瀬博士から送られる形でもらえる。
レベル到達以外にもシナリオ進度に応じてボス役キャラなどからもらえる。
キャラ固有のため、装備数に制限は無い。
誰をパーティに入れるかが、戦闘時の戦略となる。

・アイテム形式
使用できるキャラを自由に変更できる。
シナリオ進度に応じて、百瀬博士やボス役キャラなどからもらえる。
ただし、装備数には制限がある。
誰に何を持たせるかが、戦闘時の戦略となる。

○USTの性能面
・性能不変方式
UST取得以降は性能(威力、回復量、成功率、上昇量、効果範囲)が変わらない。
歌唱攻撃の性能はパラメータ依存となる。キャラのパラメータが上がれば、性能も上がる。
USTによってはイベントで性能が向上する事がある。

・段階的レベルアップ方式
USTはユーザーの手で調声が行われていく性格のものなので、ポイントを蓄積して威力が上がるという風にする。
蓄積ポイントはUST固有になる。
蓄積ポイントは戦闘勝利によって得られる他、高価だが特別な(シナリオ後半の)道具屋で購入する事もできる。
蓄積ポイントは自由に各USTへ割り振る事ができる。
攻撃系なら攻撃力、回復系なら回復量、補助系なら成功率や上昇量が向上する。

③各楽曲別の歌唱攻撃分類
各楽曲を使った歌唱攻撃のアイデアをお願いします。
特に序盤である第一章ロボットの世界や第二章空の世界で使うものをお願いします。
・攻撃系
・回復系
・補助系

以上、細部はパワーバランスなどを考えていかないといけないですが、とりあえず基本的なところからお願いします。
代案や修正案もお待ちしています。
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s