二階堂紅丸スレ (565レス)
二階堂紅丸スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
16: 名無しさん [] ダウンを奪えるから。投げにきててもね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/16
17: 名無しさん [sage] >ダウンを奪えるから。投げにきててもね。 まるで他の選択肢に勝てるような言い方だが打撃に一方的に負ける 攻撃判定発生の3フレ前に無敵きれます http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/17
18: 名無しさん [sage] _ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄))∧_∧ γ´ `ヽ_`と.__ )( ゚ ∩( 《 ( ゚∀゚) ゴロン )) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ ((_/し∪V ヽ.__ノ!__)) ゴロン ∧__∧ ウワァァァン!! ∧_∧ ( ) ヽ(`Д´)ノ ( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・ ( つ ( >>13 ) (つ と) ヽ___ノj ∪∪ (⌒Y⌒) ∧__∧ /´ ̄ヽ ̄ (゚ ) __ ( __ ) ( ゴロン と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒)VUVJ_) (__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´ ヽ、.__,ノ ヽ、__,.> http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/18
19: 名無しさん [sage] MAX発動弱稲妻キックカウンターヒット超旨い。 小・中ジャンプに反応できれば心強いな。四回当てれば勝ちだ。 MAX状態が終わりそうになったらすかし下段から雷光拳狙いにいくのが常套手段。 俺は一番手でゲージ溜めて、二番手紅丸で放出するタイプ。 三番手にはあまりゲージに依存しないキャラを入れてる。 おまいらは紅丸はゲージ使う方、溜める方? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/19
20: 名無しさん [sage] まったくゲージ使ってなかった。 ピヨったときに発動して超投げするくらい。 なんか発動すると連続技入れにくくなるからしてなかったんだけど・・・したほうがいいのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/20
21: 名無しさん [sage] エレクト好きだから無理にでも狙ってしまう・・・ この技って発生遅いよね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/21
22: 名無しさん [sage] 光ったの見てからジャンプで回避可能だし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/22
23: 名無しさん [sage] まるで他の選択肢に勝てるような言い方だが打撃に一方的に負ける 攻撃判定発生の3フレ前に無敵きれます 理論的すぎ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/23
24: 名無しさん [sage] ∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/24
25: 名無しさん [] で、紅丸のしゃがみ強パンチを対空に使ってる奴はいないか? 庵の百合折りなんかは楽に獲れるけど、他になんか無い? というか庵のジャンプ攻撃は、タイミングさえ合えばほぼ全部相打ち以上取れそうな… 流石にジャンプAは無理っぽいが。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/25
26: 名無しさん [sage] 屈C姿勢低いからたまに使う。 でも基本は遠Bと弱稲妻でしょう。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/26
27: 名無しさん [] 屈Cはダッシュ近Dが間に合わないときの反撃手段かな(D・クレイジーとか)。 キャンセル反動三段蹴りにしたら確実にヒットするし。 片手駒や雷光拳は遠いと空振るんだよなぁ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/27
28: 名無しさん [sage] MAX発動しないと2B2A雷光拳て繋がらないのん? 試したけど無理っぽ! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/28
29: 名無しさん [sage] 無理 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/29
30: 名無しさん [] 大門戦で雷塵券ってどういう風に使うの?相手の立ちBに合わせるとか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/30
31: 名無しさん [sage] >大門戦で雷塵券 強稲妻キックぶっぱなせって言ってるような奴の意見なんで放置でいいかとw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/31
32: 名無しさん [] となるとますます大門戦はきついですなー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/32
33: 名無しさん [sage] 弱雷神拳をガードさせりゃ飛びこんでにくくなるんでない? 大門戦は登りJBが中段になるので、たまに登りJB→フライングドリル とかやってると面白い。 弱真空片手駒の無敵を利用できないか研究中。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/33
34: 名無しさん [] 雷塵券って無敵あるの?ないなら発生前に立ちB 刺さると思うんだが。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/34
35: 名無しさん [sage] ないね。まぁ、飛び込み防止とゆうことだろう。 確かに大門だと弱雷靭拳を飛び越えるのは難しいしな。相打ちだとダメ勝ちだけど。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17756/1096638133/35
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 530 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s