二階堂紅丸スレ (565レス)
1-

525
(1): 名無しさん 2008/02/24(日)08:31 AAS
話し変わるけど、エレクトリッガーって使ってる?
自分はぶっぱ気味に割り込みに使ってるけど
526: 名無しさん 2008/02/24(日)08:58 AAS
出すことに意味がある技だから
527
(1): 520 2008/02/24(日)10:26 AAS
524とほぼ同意見になってきた

>>525
封印しておk
ぶっぱは当たればうまいけど外れれば痛い
528: 名無しさん 2008/02/24(日)12:30 AAS
このキャラで立ち回り重視にしてる人は大門キツいだろうな
スコアみたいなタイプの紅だと勘違いできそう
529: 名無しさん 2008/02/24(日)12:41 AAS
JC先端で頭上を潰すって安定させられるかな?
出来れば少しは攻め易くなると思うんだけど距離調整難しいかな…
530: 名無しさん 2008/02/24(日)19:31 AAS
あまり参考にはならんが紅対大門
外部リンク:jp.youtube.com
531: 名無しさん 2008/02/24(日)21:18 AAS
>>527
垂直ノーマルジャンプでエレクトリッガー避けられたら、弱稲妻キックで迎撃!
532: 名無しさん 2008/02/24(日)21:58 AAS
小ジャンプで避けられてフルコンが落ちだから
止めといたほうが
外部リンク:jp.youtube.com
533: 名無しさん 2008/02/25(月)00:07 AAS
>529
やめとき。JCDでおk。
534: 名無しさん 2008/02/25(月)04:28 AAS
エレクトは自己満技。
だから俺はめくりD屈Bエレクト。
535
(1): 名無しさん 2008/02/25(月)10:47 AAS
えれくとりっがーを相手小Jに合わせて使うってどうでしょうか?
と言うかされました…
536: 名無しさん 2008/02/25(月)14:19 AAS
龍神脚見てからエレクト余裕でした。
537: 名無しさん 2008/02/25(月)15:02 AAS
>535
暗転見てから飛べるのに対空で出す意味なんかねーだろww
538: 名無しさん 2008/02/25(月)15:19 AAS
その前に昇龍だせよw
539: 名無しさん 2008/02/25(月)16:18 AAS
起き攻めでジャンプ攻撃重ねられた時なら掴めるよ。稲妻蹴りではよくて相討ちなくらいの重ねの時でもね。
つかうまく重ねられるほど掴みやすい。
まあこの使い方でも有効かどうかは微妙なとこだが。
540
(1): 名無しさん 2008/02/25(月)16:31 AAS
もう一回飛べるし…
着地の隙は投げられ判定なしで再度ジャンプの予備動作も投げられ判定ない
どう掴むの?
541: 名無しさん 2008/02/25(月)16:50 AAS
>>540
奈落系は隙あるお
542: 名無しさん 2008/02/25(月)17:07 AAS
テラ揚げ足取りwww
543: 名無しさん 2008/02/25(月)17:32 AAS
その隙はジャンプでキャンセルできないの?
544: 名無しさん 2008/02/25(月)17:38 AAS
奈落系の着地の隙は確か3フレなのですぐには動けません。
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s