時事問題議論総合スレッド ③ (3632レス)
上下前次1-新
2297: 1 プルトニウム、ウラン 2011/05/03(火)18:57 AAS
劣化ウランの話を参考にすると、今回の事故でも、エアゾル化した燃料核物質(集合体)があると思われる。しかもとても小さい。(一つの粒で複数回核分裂を起こす。)
参考
>
劣化ウラン弾による被害の実態と人体影響について
外部リンク[html]:www.asyura2.com
投稿者 外野 日時 2005 年 8 月 15 日 04:30:15: XZP4hFjFHTtWY
>標的となった車輌の風下で測定されたウラン粒子の平均79%が、呼吸によって吸入されやすいサイズ(直径10マイクロメーター未満)であり、
>弾芯の金属ウランは燃焼の結果、二酸化ウランや八酸化三ウランなどの酸化物の微粒子(エアロゾル)となります。
>劣化ウランはアルファ線とよばれる放射線を放出します。アルファ線の到達距離は短いのですが、高いエネルギーをもっており、細胞に当たると重大な影響を及ぼします。
90年代以降の、細胞レベルでの放射線影響のメカニズムに関する研究の進展は、アルファ線のようなエネルギーの大きな放射線の与える生体影響が、
省7
2298(1): 1 プルトニウム、ウラン 2011/05/03(火)19:33 AAS
>>2292訂正。(水道水にウラン、プルトニウムという話はないみたいだ。ろ過されるのだろうと思う。)のところ
炉心への注水で溶け出したウラン、プルトニウムが、今後(更に)環境中に放出されていく。
水道水中にも、検出されることがあるはずだ。
>
アルファ線について質問です。
外部リンク:radi-info.com
2299: 1 2011/05/03(火)20:05 AAS
上限20ミリ「べらぼうな数字」=民主・原口氏
民主党の原口一博前総務相は2日夜、BS11の番組に出演し、政府が福島第1原発事故に伴う学校の校庭利用の放射線量上限を年間20ミリシーベルトとしたことについて、「べらぼうな数字だ」と批判した。(2011/05/03-00:21)
2300: 1 2011/05/03(火)20:10 AAS
子供は戸外でどこでも手でべたべたさわるし、ドロとかもよくさわる。
今後、これから注水で溶け出した核燃料のウラン、ウランが変質した プルトニウム が、その水が炉から外に流れ出ていることで、空気中に揮発する。
校庭を早期に使用するより、そのことを子供に知らせることが大事だ。
2301: 元気者警部 2011/05/03(火)20:19 AAS
進行する統制雰囲気だな。悪い弾圧や統制はちゃんと自分たちでとっととやめろ。悪いことをやっている人はそれをやめなくてはいけない。
>
郵便局で1億数千万円の不明金 解雇の元職員が着服か 2011/04/27 12:01 【信濃毎日新聞】
暴言警官に求刑上回る罰金判決 大阪地裁、20万を30万に 2011/04/28 17:51 【共同通信】大阪府
「原発怖いから」と出頭、不法残留中国人 望み通り本国へ 2011/04/29 11:30 【西日本新聞】
殺人未遂容疑で男逮捕 高田馬場駅で2人切りつけ 2011/04/30 09:20 【共同通信】
殺人容疑で大阪の無職男逮捕 アパートで住人3人殺傷 2011/04/30 21:20 【共同通信】
省10
2302: 元気者警部 2011/05/03(火)20:20 AAS
チベット亡命政府、新首相に43歳の在米学者 任期5年2011年4月27日20時43分 アサヒ・コム
パレスチナ統一政府樹立へ 穏健派とハマスが合意
27日、カイロで記者会見するパレスチナ穏健派ファタハとイスラム原理主義組織ハマスの代表ら(ロイター=共同)
【カイロ共同】パレスチナ穏健派ファタハとイスラム原理主義組織ハマスの代表は27日、カイロで記者会見し、両者が参加する「挙国一致内閣」を樹立することで合意したと発表した。
議会選や議長選などの時期でも合意したといい、年内にも選挙が実施される可能性がある。
パレスチナ自治区のうち、ハマスは2007年にガザを武力制圧。ファタハ主体の自治政府は事実上、ヨルダン川西岸のみを統治していた。
今回の合意は約4年間の分裂解消や統一政府樹立に向けた大きな前進だが、新内閣や治安維持における両者の役割分担は示されておらず、実現には曲折が予想される。
イスラエルのネタニヤフ首相は27日、イスラエルを敵視するハマスが自治政府に加わることに激しく反発している。
省12
2303: リビア 2011/05/03(火)20:22 AAS
>>2232-2233続報
カダフィ派越境、チュニジア軍と交戦
【カイロ=加藤賢治】ロイター通信によると、リビアの最高指導者カダフィ氏派の戦闘員が29日、隣国チュニジア東部ダヒバに侵入し、チュニジア軍と交戦した。
カダフィ派は最近、チュニジア国境沿いのリビア西部を支配する反体制派への攻撃を強めており、ダヒバに逃げ込んだ反体制派を追って越境した。
住民らの証言によると、交戦でカダフィ派の数人が死亡、多数の負傷者が出たという。カダフィ派はリビア側からダヒバを越境砲撃し、建物数棟が破壊され、住民1人が負傷した。
省10
2305: 1 セシウム 残留 2011/05/03(火)22:04 AAS
俺的には、今はじめてセシウムの残留しているインゲン豆を食べてきた。
ひじきとかにも同程度残留するんだな・・
なんかとても濃度を感じたけど、セシウムがはじける感じがする、セシウム辛かったな・・。
どうもセシウムは、植物が積極的に吸収して溜めてしまうようだな。やっかいこのうえない・・。
しかも、細菌がセシウムを固めて土の中に固定してしまうらしいよ。
わかっていた人はそれをおそれ危ぶんでいる。俺は今日はじめてそのことになんとなく触れられてすこしかった。
しかし残留って・・最近じゃ農薬もほとんど残留していない食物が多いのに・・セシウムねえ・・。
ネットでも食物連鎖だとか残留セシウムとか言っているよな・・。
思ったが、口の中でセシウムがプチプチはじけていたが、舌が少しだがあつものをなめたみたいになったが、インゲンと人体じゃ、インゲンのほうが濃いのだろうか?かなり激しいと思うぞ。
2306(1): 1 セシウム 残留 2011/05/03(火)22:21 AAS
南の方の県の人が食べたとしても、環境中に放射性物質があるわけじゃないから、すぐ排出されるだろうから、すぐにあせる必要はないと思うけど、
こりゃ災害補償もすべきだよ。基準値をむやみにあげる発想よりも。
2307(1): 1 2011/05/04(水)01:08 AAS
上のことと合わせて
まともなことだが、
福島とか宮城とか、ベクレルが出ているところの人は、できるだけ遠くの作物を摂ったほうがいい。
これは変なことではなくて、
放射性物質がある(摂取する)ということは、体は必ずダメージを受ける。 その程度が大きいか小さいかというだけ。
だからだ。
水も、給水車とか、強いろ過装置を町に回して水を配るとか、するといい。
そう思う。
すでに今の日本の都市部の食糧や流通事情において、そんなもんだし。できる話だ。
特殊な状況、特殊な害があるのだから、可能なやり方があるなら、特殊なより安全なやり方で過ごすのがいい。
2308: 1 プルトニウム 2011/05/04(水)01:38 AAS
こんな情報が頭に浮かんだので書いておくよ
プルトニウムは自然界にない物質ということだから、
遺伝子レベルで体の免疫が認識しにくいのかもしれないぞ。
でも物質があって害があるから、ワクチン型の免疫形成作業をすることで、免疫機能が強化されるとかはないだろうか?
2309: 1 プルトニウム 2011/05/04(水)02:07 AAS
とにかく、毒物排出の話だから、基本で行くべき。血行よくして排出集中するべきだな。
2310(1): 1 プルトニウム、ウラン 2011/05/04(水)02:46 AAS
とにかく、毒物排出の話だから、基本で行くべき。血行よくして排出集中するべきだな。
>>2298の質問の人の話はどうなっているのだろうか。α線の測定。
合理的に考えて、二号炉では炉心への注水が外部に漏出している、また、炉心の燃料棒が損壊した場合、外部リンク:www.jca.apc.org冷却水中にプルトニウム(など)が出る。1-3号炉では炉心に海水、後に真水を注水している。これはどれぐらいか外部に漏れているだろう。
それらは、プルトニウム、ウランといったα各種を含んでいて、建屋内部、大気中に飛散していく。(建屋内部と外気はつながっている。)
(週間現代2011年4月30日号 を参考にした)
で、作業状況から見て当分、そのウラン、プルトニウムの飛散は継続される。
α線
2011/04/26 の質問-回答(>>2298) モニタリングの値が消されているとかいう話があるときは、文部科学省とかで会議をしているっぽいと思える。あるいは測定を始めているとか。
α線の測定場所として水道水取水口(入り口)も測定してみてほしいな。水道水のろ過の状況がわかるし。
省4
2311(1): 1 プルトニウム、ウラン 2011/05/04(水)03:04 AAS
>>2278-2281
さて、発疹についても情報を出してもらいたい。 私は今日は気をつけていたので発疹は見られない。
おそらく、これがα核種(ウラン、プルトニウム)の発疹ではないかと思うのだが。また 一核分裂、一発疹のように思えるのだが・・・。
何かわかったらまた書く。
2312(1): 虫は減っているか 2011/05/04(水)16:55 AAS
>>2263
今日私は今年になって二匹目のチョウ(モンシロチョウ)を見た。
去年もちょうどこんなかんじだった。こんな感じで少なくて、たしか7月を超えてからチョウはやや増えていたな・・
2313(1): 虫は減っているか 2011/05/04(水)17:07 AAS
参考・・普通より出歩かないのだが、今年は蛾(チョウぐらいのサイズの)は3-4匹以上は見ている。夜に飛んでいるからね。
2314(1): 虫は減っているか 2011/05/04(水)17:10 AAS
蛾もカウントしたほうがいいのかね・・?そうだな。
みんなカウントして情報出せよな。
2315(1): 虫は減っているか 2011/05/05(木)17:32 AAS
>>2312-2314
今日は住んでいる所の近くで10分ぐらいの間にアゲハ2モンシロ3を見た。(帰りにも同じところでアゲハ1モンシロ1を見た)
その後、アゲハ(青いやつ)2、モンシロ1を別のところで見たが・・
普通の人より出歩かない私がなにげに出歩いていて出会ったチョウの数のことを書いているが、
これは去年見たアゲハの総数にはまだ及ばないが、せまってきているような気がする。
というわけど、いちおう今年チョウを見た数は10(同じヤツを見たのを加えると12回)となった。
今日はチョウを多く見た。
こういう日もある。
が、全体に見て少ないと思う。
去年は、山に行ってもおいそれとチョウを見ることは出来なかったことを覚えている。
省1
2316(1): 荒らしが抜けられるからホームレスを増やせ 2011/05/06(金)05:57 AAS
荒らしが抜けられるからホームレスを増やせ。
わかった。
・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*