時事問題議論総合スレッド ③ (3632レス)
上下前次1-新
2885(1): 1 2011/06/10(金)11:57 AAS
猪苗代湖からとった水道水中の亜鉛に似た味のプルトニウムの濃度は高かった。
かなり強く味ががする。ここでも井戸をよく使って飲んでいるのだろう。
しかし、水道水の中のプルトニウム濃度は、猪苗代湖畔で私が口にした湖水のプルトニウム濃度より、ずっと多く感じるのだが。何倍にも。いちおう塩化プルトニウムが多く化合していることは確実にある。
猫の姿を見ない。福島に来てから、計3匹、猫を見たが、うち2匹は子供をくわえた母猫、1匹は家で飼われている猫であった。
ハトや猫は、すみやかに逃げる生き物らしい。
2886: 1 追加補足など 2011/06/10(金)12:10 AAS
>>2885
つまり、塩化プルトニウムというのは、安定した物質で、他のプルトニウム化合物、より安全化された化合物とか、安全化された状態のもの、を、塩素と化合することで、塩化プルトニウムに変わってしまう性質がある、と考えられる。 かもしれない。
猫の話ではないが、火山が噴火する時などには、野生動物は、三日前に察知して、全部隣の山に逃げるそうだ。先ほどひとに聞いた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*