「漂流女子校」専用控え室(2号室) (766レス)
上下前次1-新
717: 2011/01/13(木)18:04 ID:MxUAsVhI0(1) AAS
カツを入れてもらったと言っていた割に結局年が明けても完成せずですか……
まあ、予想はしていたけど。
718(1): 白銀の少女の作者 2011/03/07(月)20:01 ID:eURMuVy20(1) AAS
漂流女子校〜中庭演奏会の日に〜の1回目を投稿させていただきました。
これから今日を入れて3回くらいに分けて投稿させていただくつもりです。
719: 白銀の少女の作者 2011/03/09(水)20:42 ID:bLSOQpgc0(1) AAS
漂流女子校〜中庭演奏会の日に〜の3回目を投稿させていただきました。
>>718で
>3回くらいに分けて
と書きましたが、今回では終わらなかったので、
あと1回つまり明日に最後まで投稿させていただきます。
720: 白銀の少女の作者 2011/03/10(木)20:49 ID:iBCZj.MI0(1) AAS
漂流女子校〜中庭演奏会の日に〜の4回目にして最後まで投稿させていただきました。
721(1): 幼い兄妹の作者 2011/03/13(日)21:17 ID:75MveLY.0(1) AAS
白銀の少女の作者さま
本当にお久しぶりです、お元気そうでなによりです!
『漂流女子校〜中庭演奏会の日に〜』を読ませていただきました。
今まで出てきたキャラクターの総出演といった感じですね。
皐月のサンへの覚醒をしつつある様子やエンプレスのエンペラーへの思いがハッキリとした形になっている所、
図書室でのなにやら複線がありそうな様子や藤川さんの新たな発明品など。
伊織と蘭芳の新しい関係、そして何より、高柳 志乃が初登場しましたね。
俺がイメージした通りに書いてくださって、ありがとうございます! すごく嬉しかったです。
あとレイシアとジョセフィーヌのこれまた新たな関係に驚かされました。
レイシアがジョセフィーヌを元気づけたとは…それもかなり強引なやり方で……。
省10
722(1): 白銀の少女の作者 2011/03/14(月)20:50 ID:KuZgY3MU0(1) AAS
幼い兄妹の作者様、ほんとうにおひさしぶりです!
またお会いできて嬉しいです。 そして感想ありがとうございました。
〜中庭演奏会の日に〜はシリーズ終了にむけて動きだそうとした時、
その前にあのキャラにもこのキャラにも再会したいという想いと、
最終回までの話を考えた結果、この調子だとジョセフィーヌや田所紗里奈ら、
シェア可OKキャラの半分近くが最終回が終わっても出番がないまま終わりそうな感じなので、そこで今回の作品を書くにあたり
① 書ける限りのシェア可OKキャラを一度に登場させる
キャラによってはこれが最後の出演となる、だからこそ最後の出番を作ってやりたい。
②前スレ>>592で触手ふしぎ大自然シリーズ作者様がジョセフィーヌが
>また「水と食べものを求めてオアシスへ行くべきだ」と主張します。
省26
723(1): 幼い兄妹の作者 2011/03/14(月)23:53 ID:HoajviSw0(1) AAS
白銀の少女の作者さま
>この調子だとジョセフィーヌや田所紗里奈ら、シェア可OKキャラの半分近くが最終回が終わっても出番がないまま終わりそうな感じなので、
なるほど! 今回のキャラクター総出演にはそういう理由があったんですね。
たしかに今回 出てきたシェア可OKキャラ達の半分はもう出番がなさそうな感じになりそうですよね。
もし出てきたとしても主人公の隣にいるだけとか、一言話すだけのチョイ役くらいがほとんどかな?
とりあえず今後はシリーズ完結をメインで書いていくという事ですね。
まぁ 余裕があれば、もしくは息抜き、または遊び心でサブストーリーを書いていってもいいという感じでもOKですね。
唯のパートについてですが
本スレ>>369と>>372に俺が書いていた事をそのまま使ったという意味だったのですね。
書き方は製作協力でも全然OKですので、あまりお気になさらないでください。
省11
724(1): 白銀の少女の作者 2011/03/15(火)20:00 ID:HTlE7hRw0(1) AAS
幼い兄妹の作者様
>これから話し合って行きましょう。
はい、私の方こそ、これからもよろしくお願いします。
ちなみにフールの最後はユウ・メアリー・レイシア、それぞれにとって因縁の相手ですから確かに難しいですね。
ユウとメアリーの共闘は可能かもしれませんが、
また一度きりの奇跡であり姉妹だから可能だったとしてその時のみベスがメアリーに憑依し、
ベスのリベンジにもなるとか・・・・・。
とにかくこれからじっくり・ゆっくりと相談していきましょう。
では、これにて。
725: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
726: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
727: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
728: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
729: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
730: 2013/04/04(木)23:53 ID:bnsEZw3.0(1) AAS
>>716でこんな事を言っていたのが2010/09/17(金)
そこで考えました、そして今言えるのはこれだと
①私は作品を完成させたいと強く思っている(尻切れトンボになるのを私も恐れている・・・ここまで来たのにという思いもあります)
②そして完成作品を投稿するのが第一である、よって今後はですね 作品が完成したら投稿のスレに書き込み
その後でここにはその旨のみを告知し、自分は次の話に取り掛かる・・・それをシリーズ完結まで繰り返す
と、こういうふうに行こうと思います。
では。
そして今日まで書いたのがたった一話。
しつこくなる程「私はあきらめませんので皆様もご協力お願いします」と繰り返したのも今となっては薄っぺらにしか思えない。
自分は書かないくせに他人に書いてくださいなんてよく言えたものだ。
731: 2013/04/26(金)00:36 ID:a7K73JiU0(1) AAS
あげ
732: 2013/05/18(土)13:45 ID:3k6eLGG20(1) AAS
テスト
733: 2013/06/24(月)20:33 ID:0U/O91U20(1/2) AAS
白銀の少女の作者様。
二年以上音沙汰無く、既にここを見ておられないかもしれませんが言わせてください。
続きはどうなったのでしょうか?
貴方の今までの言動を貼らせていただきます。
666 名前:白銀の少女の作者[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 22:35:00 ID:qXR15bTo
皆様お元気ですか。
私も時間の合間を見はからって続きを書いています。
この作品はなんとしても完結まで書きたいのです。
(私としては完結までの大幅なストーリーはできています)
<略>
省7
734: 2013/06/24(月)20:51 ID:0U/O91U20(2/2) AAS
>この作品はなんとしても完結まで書きたいのです。
>私はあきらめません
そのように宣言してから4年経ちました、今も同じ事を言えますか?
ネット小説を途中で投げ出す人は数え切れませんが白銀の少女の作者様が他の方と異なるのは他人に「厚かましいですがご協力お願いします」と繰り返し言っている事です。
なのに途中で投げ出すのは今まで協力してくれた人に対して大変失礼ではないでしょうか。
>>721-724も相談して結局書かないというのは呆れます。
邪推と思いたいのですが、正直な気持ちとして貴方は妄想を自分が書けないから他人に書かせるために企画を立ち上げたと疑われても仕方ないと思います。
書く気が無くなったのでしたら今まで協力してくれた方の為にも終了宣言をされてはどうでしょうか?
735: あ◆4Tok1xiGwU 2013/06/29(土)11:43 ID:paqVQpfc0(1/2) AAS
トリップのテストさせてください。
736: 白銀の少女の作者◆4Tok1xiGwU 2013/06/29(土)11:45 ID:paqVQpfc0(2/2) AAS
まず、作品を書き込まない期間が長く続いたことを心からお詫びします。
2ちゃんで言うところの「生存報告」をすべきかと考えたこともありましたが、
作品がないのに生存報告のみを書くというのも気が引けまして、
結局は作品を完成させて投稿することが最善の生存報告と考え、今まで沈黙していたわけです。
ただ今回のみは一言だけ返信をしなければならないと考えましたので。
それは
終了宣言はしません。
ということです。
さて、少しでも今書いてる最中の次回作を進めないといけないので、これで。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s