鮟鱇の時事放談(第3R) (1000レス)
鮟鱇の時事放談(第3R) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
78: 闇夜の鮟鱇★ [] ●●●尖閣問題をでっち上げたユダヤ犬・周恩来の大罪●●●(3/6) さて、それでようやく本題の領土問題ですが……日本の政治家は、 レトリックを作り出す点において、どうしようもなく無能ですね。 中国から強盗だなんだと散々に言いたい放題を言われても、 尖閣問題では、何ら有効な反撃が出来ないありさまでしたからね。 もっとも、その手の口げんかは『たとえ勝ったとしても、 誰からも尊敬されない』というのが事実でしょうからね。 それはそれで、まあ良かったのかもしれませんけど、その分、 国民の不快指数が上昇するのは、不可避だったように思います。 しかし、特に私があきれたのは、尖閣問題に関し、日本の政治家が、 『領土問題は存在しない』というレトリックを使ったことでした。 それは、北方領土問題に関して、日本が散々ロシアから言われて、 痛めつけられた言葉ですよね。たとえ実質的な内容としては、 それで間違いないとしても、少し脳味噌のある政治家なら、 もう少し別の言い方が出来ないものかと思いました。 例えば『中国の領土要求は、全く考慮に値しない』とかね。 その手のレトリックの問題に関しては、 昔から気になっていた一つの典型的事例があります。 というのは、一昔前の中国の高官が良く使ったレトリックで、 『アメリカのような覇権国家には、中国は決してならない』 というのがあったわけですね。少し考えれば、 そんなレトリックには、何の意味もないことが分かるはずですが、 当時の日本の政治家には、それを見抜ける人物がいませんでしたね。 結局、覇権というのは国益と武力が結びついた結果なんですね。 ですから、中国の高官が何を言おうが、中国が国益を主張し、 しかも、それを裏付けるだけの武力を手に入れた暁には、 中国は必然的に覇権国家になる分けなんです。 最近の中国の振る舞い方を見れば、それは一目瞭然でしょ!? ただ、強いてアメリカとの違いを探すなら、米国の場合、 ユダヤ支配に伴い、その国益が世界中にくまなく及んでいる点ですね。 てすから、覇権の及ぶ範囲も中国とは比較にならない位広かったわけです。 でも……最近の中国はアフリカにまで進出して、 国益の対象範囲を広げていますからね。 もはや、その差も見えなくなりつつあるのではないでしょうか。 そうしたことの帰結として、領土問題においても、 最近の中国が、最大限の要求を周辺諸国に突きつけていることは、 尖閣問題や南沙諸島の問題を見ても明らかですよね。 特に、日本との関係ではその中間線を越えて、 大陸棚の権利を主張していますけどね。 こうした中国の膨張主義に対しては、 周辺国が一致結束して対処すべきなのではないでしょうか。 その点では、韓国と中国の間にも似た問題があって、 つまり、そこでは蘇岩礁というのがある分けです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%87%E5%B2%A9%E7%A4%81 ここでも、中国は中間線を越えて、 大陸棚の権利を主張しているようですね。 こうした中国の果てしない強欲さに関しては、 ベトナムやフィリピンは勿論、韓国との間でも、 日本が共闘する余地があるだろうと思います。 で、徐々に尖閣問題に話をしぼりますが…… 中国が良く使う『核心的利益』というレトリックにしても、 日本人は何も分かっていないみたいですね。 つまり『尖閣問題は中国にとって核心的利益である』とか言う分けですが、 核心的利益という言葉自体には、何の正義も何の正当性もない分けですね。 それは例えば、幼児が『あれが欲しい、これが欲しい』 と駄々をこねるのと、全く同じことである分けです。 ですから、もしそれを言われたら日本としては、例えば、 『チベットの独立は日本の核心的利益だ』と言い返せば良いわけですね。 それを言われたら、中国はギャフンとなるはずです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 922 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s*