[過去ログ] オーケーストア(OKストア)70 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: (テテンテンテン MMde-/7ql) 2021/06/10(木)15:59 ID:ipxDNLJhM(1) AAS
結局現金が一番安いんだろ?
でもな現金は面倒だなガサバル
423: (ワッチョイ d989-4h+P) 2021/06/10(木)16:05 ID:zUvq5XUf0(2/2) AAS
食品だけ買うなら大体そうなんじゃない
424: (ベーイモ MMce-e14L) 2021/06/10(木)19:15 ID:CErV1tICM(1/2) AAS
早く現金と変わり無くして欲しい
レジに地下と地上にあって地下のレジはアイスクリーム棚が近くて並ばなくていい時間帯があるから並んでる間にアイス溶ける心配ないし

食べたいアイスあるんだよなー

プレミアジャイアントコーン?
QRコード決済できる今食べといたほうがとくな?
425: (ワッチョイ 5db6-Czg0) 2021/06/10(木)20:22 ID:qNB0GOjY0(1) AAS
>>411
ほんまや、情報ありがとう。
Edyは導入されないのかな。
還元率1番良いのだが。
426: (ベーイモ MMce-PRuz) 2021/06/10(木)20:42 ID:CErV1tICM(2/2) AAS
えーで‐www
427: (ワッチョイ cff8-Nl7o) 2021/06/11(金)00:59 ID:COPH994P0(1) AAS
Edyか… ソニー傘下の頃は使ってたけど楽天傘下になって忘れ去られた気がする。楽天カードでチャージしたら還元率上がったりしたっけ。
取りあえず酒は3/103ないの思い出したし適当な決済使うわー
428: (ワッチョイ ff00-6HfM) 2021/06/11(金)08:05 ID:tWpriX830(1/2) AAS
>>421
オーケーは消費税四捨五入。
その場合106円払わされる。
消費税は客から預かったものをそのまま納税することになってるので
切り捨てで良いはずなんだがオーケーはおかしなことをやってるっぽい。
税務署に文句言われて裁判起こして馬鹿かって言われたっぽい。
外部リンク[html]:ok-corporation.jp
429: (ワッチョイ 2324-j4is) 2021/06/11(金)08:22 ID:RoREJSci0(1/3) AAS
みんな1円以下の単位まで気にして買い物してるんだな
430: (ワッチョイ ff24-l016) 2021/06/11(金)09:24 ID:U6y7tE900(1) AAS
3/103の会員価格は気にするけど
1円未満まで考えたことなかったわ・・・
431: (ワッチョイ ff3f-C0Q0) 2021/06/11(金)11:57 ID:CeHskBtJ0(1) AAS
グラム単価とかも見ます
432: (ワッチョイ 23e0-42hD) 2021/06/11(金)12:10 ID:63duK+GY0(1) AAS
わざわざ単品で買うこともあります
433: (ササクッテロラ Sp87-+Tkl) 2021/06/11(金)13:11 ID:X5GBZpJGp(1) AAS
よそで買うこともあります
434
(1): (テテンテンテン MM7f-dfVg) 2021/06/11(金)13:55 ID:P6YdlKzSM(1) AAS
OKストア
PayPayとかLINE Payとか
6月30日で手数料無料じゃなくなるから
取り扱いやめるってマジですか
ケチくさい会社ですね
435: (ワッチョイ e3c1-5uuf) 2021/06/11(金)13:58 ID:UgKwoHGC0(1) AAS
んーー、もし自分で店やってたら、手数料は気になると思う
436: (ワッチョイ ff24-9m2L) 2021/06/11(金)14:09 ID:c8LhtEQh0(1/2) AAS
>>434
嘘だよ
437: (ワッチョイ 2324-j4is) 2021/06/11(金)14:36 ID:RoREJSci0(2/3) AAS
スマホのPayPay経由だと3/103割引の対象じゃなくなるだけでは
438: (ワッチョイ 6f72-nisE) 2021/06/11(金)14:38 ID:ufMrCdCv0(1) AAS
>>420
教えてくれてありがとう
俺もカードはLINE Pay VISAなんだけど、
PayPayの1.5%のハードルの高さと、
ソフバンじゃなくてまとめて支払いができんくて断念したやつだった
439: (ワッチョイ 2324-j4is) 2021/06/11(金)14:39 ID:RoREJSci0(3/3) AAS
どこも手数料無料なら試しに設置してみるかってパターンだったからな
440: (ワッチョイ ff24-tjD1) 2021/06/11(金)14:56 ID:6oOitgoA0(1) AAS
レジでもたもたやってるポイント乞食がいなくなるのはいいことだ
441
(1): (ワッチョイ 3389-K9au) 2021/06/11(金)18:36 ID:jifqxts00(1) AAS
バーコード決済はただ面倒くさいだけになるな
交通系とか非接触決済のほうがまし
1-
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s