[過去ログ] OCN規制被害者の会 2330年目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2013/07/07(日)14:30 HOST:118.12.172.156 AAS
>>145
サリンか
当時ちっちゃかったから全然わかんかったわ
今起きればどんな反応になるんだか
148: 2013/07/07(日)14:30 HOST:153.161.228.213 AAS
外気の涼しい早朝から
クーラーかけ続ければ逆に電気代安くなると聞いた
149: 2013/07/07(日)14:30 HOST:180.56.234.186 AAS
>>145
ん?今日なにかあったの?kwsk
てかコンビニ行くため外でたら、息するだけで苦しかった 暑すぎ
150(1): 2013/07/07(日)14:31 HOST:223.25.160.41 AAS
>>143
目隠しして前の人の両肩に手を置いて一列にならんで歩く
第一次大戦の記録フィルムは有名だし
151(3): 2013/07/07(日)14:31 HOST:180.56.234.186 AAS
30分おきぐらいに「暑い(´・ω・`)ピッ 」「電気代心配(´・ω・`)ピッ」でon/off切り替えてるけど、多分つけっぱとそう変わらんのだろうなあ
152: 2013/07/07(日)14:32 HOST:180.35.213.115 AAS
>>142-143
不思議な場面でケコーン・・・
153: 2013/07/07(日)14:32 HOST:118.12.172.156 AAS
>>150
知らないや
マンハッタン計画とかならMGSとかで見たような
154: 2013/07/07(日)14:33 HOST:121.116.173.175 AAS
>>151
28度くらいに設定してつけっぱが良い
155: 2013/07/07(日)14:35 HOST:153.161.228.213 AAS
自動モードだから今何度とかわからん
156(2): 2013/07/07(日)14:36 HOST:180.35.213.115 AAS
さて、ちょっと田んぼの水回りでも行ってこようかな。
157: 2013/07/07(日)14:36 HOST:114.149.214.197 AAS
室温のせいでスマフォが少しネットに繋ぐだけで即Wi-Fi切りやがる
158: 2013/07/07(日)14:37 HOST:180.46.151.216 AAS
>>156
今日雷が来るらしいから、田んぼの側溝に嵌らないようにしないといけないぜ
159: 2013/07/07(日)14:37 HOST:118.8.110.138 AAS
>>151
暑くなった所から冷やすほうが電気代かさむし体調にも悪いぞ
160: 2013/07/07(日)14:39 HOST:223.25.160.41 AAS
>>156
いってらっさい
161: 2013/07/07(日)14:41 HOST:118.12.172.156 AAS
パーム紅茶味あめえええええええええ
あずきバーの5倍甘い
162: 2013/07/07(日)14:42 HOST:114.165.95.97 AAS
>>151
節電対策なら、ON/OFF繰り返すよりもオートマで付けっぱが良いらしいよ
外部リンク[php]:www.ecoguide.jp
163: 2013/07/07(日)14:43 HOST:121.116.173.175 AAS
エアコン欲しいけど付けるなら窓用付けるしかないかな…
室外機置くスペースはいくらでもあるけど
164(1): 2013/07/07(日)14:46 HOST:180.0.34.4 AAS
こんにちは。 いい加減、64bitOSにアップグレードしたい
エンコードする時、メモリ足りませんとか警告出る… 4GBじゃ足りないんや…
165(1): 2013/07/07(日)14:47 HOST:118.12.172.156 AAS
>>164
何エンコードするのよ
166(1): 2013/07/07(日)14:48 HOST:180.0.34.4 AAS
>>165
エンコードしたいから64bitにしたい訳じゃないけどねww
この前、4K2K画質へのアップコンバートエンコードしようとしたら出来ないって怒られた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.891s*