欧米はキリスト教による強固なパートナー文化がある (139レス)
欧米はキリスト教による強固なパートナー文化がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/single/1683624970/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/27(日) 07:33:04.68 生涯子供なし、世界でも日本が突出 50歳女性の27% 仕事と育児の両立支援が進まず 「結婚困難」も増加(日経新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD0818Q0Y2A201C2000000/ OECDのデータベースで最新となる1970年に生まれた女性の50歳時点の無子率を比べると、日本は27%と先進国で最も高い 人口学では、女性で50歳時点で子どもがいない場合を「生涯無子」(チャイルドレス)と見る OECDによると、70年生まれの女性の場合、日本は27% 比較可能なデータがある17カ国のうちで最も高い。 次いで高いのはフィンランド(20.7%)で、オーストリア、スペインと続く。ドイツは21%(69年生まれ)だった 両立支援などの政策が進んだ西欧諸国(アメリカ・スウェーデンは12%)では子を持たない人の増加の勢いが収まっており、英米では減っているという分析がある 日本は少子化対策で後れをとっている 国立社会保障・人口問題研究所は、2000年生まれの女性では、31.6%(現在の出生傾向が続く場合)~39.2%(出生率を低く見積もった場合)が生涯子を持たないと推計する 同研究所の守泉理恵氏は、出生動向基本調査を基に、無子女性を1.結婚困難型、2.無子志向型、3.出産延期型、4.不妊・健康理由型に分類した 近年大きく増えたのは1.の結婚困難型。25歳から49歳までのどの年代(5歳刻み)を見ても最多だ。 十分な経済力がある適切な相手を見つけることができないことも一因とみられる 次に多かったのは2.の無子志向で、若い世代で増えた。 女性全体の中で5%程度が無子志向と推察した(専業主婦にも多い) 未婚女性では低収入や交際相手がいないと子を望まない確率が高かった。 守泉氏は「積極的選択というより、諦めている女性が多い」という 日本では86年に男女雇用機会均等法が施行された 無子率が高い65年~70年生まれは均等法第一世代だ 働く女性が増えたものの両立支援は進まず、退職して出産か子どもを持たずに働くかの選択を迫られる傾向が続き、少子化が進んだ 全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計より) 日本の1婚姻あたりの出生率は1.55程度である http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/single/1683624970/65
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.002s