[過去ログ]
SnowBoardCross Round12 (SBX,BX,SX)©2ch.net (1002レス)
SnowBoardCross Round12 (SBX,BX,SX)©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
436: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/04(火) 07:48:26.17 んでG1からG3の話ね 例によってうろ覚えだから細かい所は気にしない まずG1だけど、JSBA会員登録していて、スポーツ障害保険加入者。 G2とG3は会員はもちろん非会員でもスポーツ障害保険加入者なら参加できる。 G2とG3の違いはポイントの多寡と、大会を運営するスタッフの規定。 G3はJSBA側から大会の総指揮をする テクニカルディレクター1人が居ればJSBA公認大会としての開催が認められる。 まだごちゃごちゃあるけど仕事なので一旦切る。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/436
437: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/04(火) 08:19:08.06 おはようございます またよろしくお願いします http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/437
438: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/04(火) 09:15:08.87 他にもプロアマ戦とゆーPSAプロ戦に、競技者登録をしたアマチュアが出てもいい大会もある プロだけのプロ戦ってのもあり プロとプロに匹敵する実力があると認められる アマチュア選手にのみ出場が認められる大会 出場資格があるアマチュアには、出れるけどどうする? 的なお便りが届く仕組みになっておるようだ。 次は地区予選から全日本に進む流れ、で大体公認競技会の説明は終わりだな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/438
439: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/04(火) 12:12:00.60 地区予選の上位から順に各地区の 全日本枠の人数だけが予選を突破して全日本に行ける 詳しい規定は知らんけど全日本で上位が多い地区は翌年の枠が多くなる模様 それで予選に参加するためにはまずJSBA競技者登録をしなきゃならん 一般会員は5000円だけど競技者登録は6000円 新規入会は10月末日までで、継続入会は8月末日まで。 この期日を過ぎても登録は出来るけど、 特に11月以降は6000プラスペナルティ10000円なので大体の奴はそれを聞いて諦める。 その上で損害賠償責任保険に加入して、エントリーフィーを支払ってエントリーが認められる。 チーム登録に関しては各地区で対応が違う様なので、いちいち書くのは面倒くさいから各自で確認。 自分の地区がどこなのかはググレカス 他地区の選手でも競技者登録してればどの地区の予選にも出れるけど、 代表になれるのは自分が登録をした住所の地区だけ 上位に他地区が何人居ようと、代表はその地区の選手だけの順位になる。 関東地区の選手が関東大会で予選落ちしてしまえば、 仮に中部や東北で優勝したって代表にはなれない、もちろん逆も同じ。 んで以下は割とどうでも良い知識だけど 地区によって地区予選と選抜大会と呼び名が違うのは、多分協会側の人材不足で公認大会の基準を満たせないけど、 まさかそれで予選できませんじゃ済まないから 何とかしなきゃの末の苦渋の策だと思われる。 何年か前に予選できませんすんません、 去年と同じ選手、予選なしで全日本出て来ても良いよ。 で済ましちゃったの西日本だっけ? こんなとこかな、もちろん全てうろ覚えな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/439
440: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/04(火) 12:32:59.40 ごくろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/440
441: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/04(火) 18:23:18.06 なんだ本物の神か http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/441
442: いく夫 [sage] 2015/08/04(火) 21:44:00.77 こ、これは、、 最上級のGJを贈りたい なんかもっと聞きたいことがたくさんあるような気がするけれど、 今は胸いっぱいで、いや、お腹いっぱいで、幸せに満たされてる くっそ、せっかく情報を持っているシトがスレに居てくれてるのに、 更なる質問が出来ない自分が残念! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/442
443: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/04(火) 23:25:16.44 >>442 TCやってたから知識だけはあるよw 聞きたくなったら何でも聞いて http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/443
444: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/05(水) 01:00:18.61 Q. 神はいると思う? いない┐ ┌───わからない │ _..-ー''''''l'''''― ..、 ./ .l, | `''-、 ./ .l .| \ /ゝ、 l. | ヽ ./ .`'-、 l. | l │ ゙''-、 .l,| l | `'″ | │ インターネットで見た ,! l ./ .ヽ / .\ / `'-、 / `''ー .......... -‐'″ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/444
445: いく夫 [sage] 2015/08/05(水) 21:20:47.24 >>443 これからもお世話になりますヨロシクです http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/445
446: いく夫 [sage] 2015/08/06(木) 22:29:06.61 チラッ うん、今日も異常ナシ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/446
447: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/08(土) 22:51:41.60 乙。 歴史感じるな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/447
448: いく夫 [sage] 2015/08/12(水) 22:07:50.39 ホス http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/448
449: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/12(水) 23:22:49.04 いく夫いたか オフトレにすすめてたウェイクなんだが鼓膜破れるってほんとか? ついでに技の質問なんだがバックロールってバックフリップと同じでいいのか?違いがわからないんだよな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/449
450: いく夫 [sage] 2015/08/12(水) 23:52:25.24 >>449 キャップを被れば問題ないyo ウェイク用に何種類かメト持っているケド、 耳当てのあるものもある もっぱら耳当ての無いスタイル重視のキャップ使用だけどオレは今のところ大丈夫 結局のところ、衝撃の度合いとタイミングによる部分が大きいと思うのね 硬さでいえば、一番柔らかいのが海、次に河、一番硬いのが湖 湖で激高のエアーからの失敗は半端なく痛いよ ま、鼓膜の心配をするというのは、 クロスのレースに参加をしている連中が脊椎の心配をするようなもの 要は、どんな怪我なりアクシデントも運でしかないつーことです http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/450
451: いく夫 [sage] 2015/08/13(木) 00:00:03.60 あ、あと、バックロールのことか ウェイクの場合、どの視点から見るかで、スノーボードとの比較は変わると思う トーイングボート側、つまり、ライダーを正面に見てのエアーか、 ライダー視点の、ウェイク(曳き波)に対して技を見るかでイメージは異なる バックロールを、バック宙のように捉えるのなら、 それは、ウェイクの技では“タントラム”という技になる でもこれ、キッカーを波としてみるのなら、ロデオフリップの方がスノーボーダーにはピンとくる というか、イメージがつきやすい 質問がどちらを求めているのかわからないから返答のしようが無いけど、 バックフリップとバックロールはまったく別の運動が必要だよ〜ということだけ書いておく http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/451
452: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [age] 2015/08/19(水) 22:41:51.95 なんかねえの? age http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/452
453: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/19(水) 23:28:48.74 ワックス中 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/453
454: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/19(水) 23:50:53.26 車内サーモボックスでベース作りが捗る http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/454
455: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2015/08/20(木) 22:56:13.00 練習用に格下げのエリミWC 適当にワックス NEWボードが来るまでテンション上がらんな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/455
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 547 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s