[過去ログ]
SnowBoardCross Round12 (SBX,BX,SX)©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
439
: 2015/08/04(火)12:12
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
439: [sage] 2015/08/04(火) 12:12:00.60 地区予選の上位から順に各地区の 全日本枠の人数だけが予選を突破して全日本に行ける 詳しい規定は知らんけど全日本で上位が多い地区は翌年の枠が多くなる模様 それで予選に参加するためにはまずJSBA競技者登録をしなきゃならん 一般会員は5000円だけど競技者登録は6000円 新規入会は10月末日までで、継続入会は8月末日まで。 この期日を過ぎても登録は出来るけど、 特に11月以降は6000プラスペナルティ10000円なので大体の奴はそれを聞いて諦める。 その上で損害賠償責任保険に加入して、エントリーフィーを支払ってエントリーが認められる。 チーム登録に関しては各地区で対応が違う様なので、いちいち書くのは面倒くさいから各自で確認。 自分の地区がどこなのかはググレカス 他地区の選手でも競技者登録してればどの地区の予選にも出れるけど、 代表になれるのは自分が登録をした住所の地区だけ 上位に他地区が何人居ようと、代表はその地区の選手だけの順位になる。 関東地区の選手が関東大会で予選落ちしてしまえば、 仮に中部や東北で優勝したって代表にはなれない、もちろん逆も同じ。 んで以下は割とどうでも良い知識だけど 地区によって地区予選と選抜大会と呼び名が違うのは、多分協会側の人材不足で公認大会の基準を満たせないけど、 まさかそれで予選できませんじゃ済まないから 何とかしなきゃの末の苦渋の策だと思われる。 何年か前に予選できませんすんません、 去年と同じ選手、予選なしで全日本出て来ても良いよ。 で済ましちゃったの西日本だっけ? こんなとこかな、もちろん全てうろ覚えな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1432208010/439
地区予選の上位から順に各地区の 全日本枠の人数だけが予選を突破して全日本に行ける 詳しい規定は知らんけど全日本で上位が多い地区は翌年の枠が多くなる模様 それで予選に参加するためにはまず競技者登録をしなきゃならん 一般会員は円だけど競技者登録は円 新規入会は月末日までで継続入会は月末日まで この期日を過ぎても登録は出来るけど 特に月以降はプラスペナルティ円なので大体の奴はそれを聞いて諦める その上で損害賠償責任保険に加入してエントリーフィーを支払ってエントリーが認められる チーム登録に関しては各地区で対応が違う様なのでいちいち書くのは面倒くさいから各自で確認 自分の地区がどこなのかは 他地区の選手でも競技者登録してればどの地区の予選にも出れるけど 代表になれるのは自分が登録をした住所の地区だけ 上位に他地区が何人居ようと代表はその地区の選手だけの順位になる 関東地区の選手が関東大会で予選落ちしてしまえば 仮に中部や東北で優勝したって代表にはなれないもちろん逆も同じ んで以下は割とどうでも良い知識だけど 地区によって地区予選と選抜大会と呼び名が違うのは多分協会側の人材不足で公認大会の基準を満たせないけど まさかそれで予選できませんじゃ済まないから 何とかしなきゃの末の苦渋の策だと思われる 何年か前に予選できませんすんません 去年と同じ選手予選なしで全日本出て来ても良いよ で済ましちゃったの西日本だっけ? こんなとこかなもちろん全てうろ覚えな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 563 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s