[過去ログ] 【天候】気象庁に苦言を呈するスレ76【不順】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310(4): 2017/08/26(土)18:51 ID:1Waoh9qs(2/2) AAS
館林の暑さは「ズル林?」 温度計の周りがアスファルトって、わざとじゃない? 気象台は笑顔で…
8/26(土) 7:00配信
全国有数の「暑いまち」として知られる群馬県館林市ですが、ネット上には「ズル林」という
批判もあるようです。毎年夏になると「全国最高の○度を記録」といったニュースに名前が
挙がる館林市ですが、その数字が怪しいというのです。ズルと聞いて、放ってはおけません。
専門家と一緒に、調べてみました。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
311: 2017/08/26(土)19:00 ID:UaXaGNau(1) AAS
>>310
このライターは絶対にこのスレ見てる
312: 2017/08/26(土)19:02 ID:DXCDK9fB(1) AAS
>>310
記事読むと気象庁の職員ってやっぱり相当に普通の人間とは感覚が違うんだな
こいつらが予報はずしまくっていい加減な気温で発表でも平然としてるのがよくわかる記事だな
もうこの庁はマジで潰して再編した方がいい
今いる職員は全員解雇で
逆らったら死刑でも構わない
317: 2017/08/26(土)22:31 ID:IUsSbbY/(1) AAS
>>310
やっぱり!
俺もわざわざズル林アメダスを
見に行ったことがある。
素人目にもこれはないと思った。
どう考えてもアスファルトの熱の影響は受けるでしょう!?
近くのつつじが丘公園にでも移せばいいのにね。
省1
335: 2017/08/28(月)12:03 ID:lG3N+o4i(1) AAS
>>310
気象庁職員は冷暖房無しの部屋で仕事させた方がいいな
一年中快適な温度で仕事してるから観測値と実測値が2度3度ズレても誤差許容範囲と言ってる
実測値に近い環境で仕事させれば少しは必死になるだろ
24時間前予報が60%正解で空調入れる事許可にすればいいまぁ、そうなると
晴れ時々曇り所により雨が激しく降るところもあり雹が混じり落雷突風竜巻が起きる可能性もあり
地震や火山噴火の可能性もあり所により津波の可能性もあるので注意して下さい
という万能予報しかしなくなる可能性が高いが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.045s*