[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ77【曇40%】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(7): 2017/10/17(火)15:57 ID:SRMpuaBt(5/25) AAS
負担金 | (財)気象業務支援センター
外部リンク[html]:www.jmbsc.or.jp

気象業務支援センターのオンライン配信を受けるには、次の金額をご負担頂きます。
配信開始時のみご負担頂く金額:
【1】開設時負担金
月々ご負担頂く金額:
【2】基本負担金 +【3】情報別負担金 +【4】通信設備負担金 の合計額
その他に、受信機器・通信機器(受信者で用意)、回線料金(回線事業者に支払い)などが必要となります。
18: 2017/10/17(火)16:01 ID:SRMpuaBt(6/25) AAS
>>17
【1】開設時負担金
電文形式データ 50,000円
ファイル形式データ 50,000円
緊急地震速報 50,000円
気象衛星観測データ 50,000円
19: 2017/10/17(火)16:03 ID:SRMpuaBt(7/25) AAS
>>17
【2】基本負担金
1事業所あたり 6,120円
20: 2017/10/17(火)16:09 ID:SRMpuaBt(8/25) AAS
>>17
【3】情報別負担金(一部抜粋)

ファイル形式(即時情報)
(1) 数値予報
データ名 負担金(月額)
全球数値予報モデルGPV(GSM全球域) 12,960円
全球数値予報モデルGPV(GSM日本域) 11,280円
メソ数値予報モデルGPV(MSM) 12,720円
21: 2017/10/17(火)16:11 ID:SRMpuaBt(9/25) AAS
>>17
【4】通信設備負担金通信設備負担金
ファイル形式データ
回線種別 負担金(月額)
専用線 2,950円
IP-VPN 12,080円
インターネット 5,380円
22: 2017/10/17(火)16:27 ID:SRMpuaBt(10/25) AAS
>>17
[シミュレーション]
初期費用:
【1】開設時負担金:ファイル形式データ 50,000円
月額費用:
【2】基本負担金:1事業所あたり 6,120円
【3】情報別負担金:
・ 全球数値予報モデルGPV(GSM全球域) 12,960円
・ メソ数値予報モデルGPV(MSM) 12,720円
【4】通信設備負担金:インターネット 5,380円
省5
23: 2017/10/17(火)16:39 ID:SRMpuaBt(11/25) AAS
>>17
で、問題は何かというと

1.そもそも税金で作った公の電子データが有料なのがおかしい
2.そもそも国民の生命財産に直結する情報が有料なのがおかしい
3.有料にする理由が記されていない
4.それぞれの料金設定の根拠が記されていない
5.この制度のために国民が科学的に見て必要十分といえる気象情報を得られず不利益をこうむっている
(気象庁ほか一般に見ることの出来る天気気象情報が不十分すぎるのはご承知の通り)

がとりあえずこれまで思ってきたこと
803: 2018/01/01(月)22:23 ID:xY1CokWA(1/2) AAS
お前らはこんなイカレタ連中、朝鮮統一協会にせっせと投票してたわけだ
そら国も滅ぶわ
ま、柔道でもなんでも好きなだけやってろ
もう手遅れ

20待った名無しさん2018/01/01(月) 21:21:07.78ID:bStd1tSr0
もう完全に洗脳されてるな、これ

反日パヨク旧王アキヒトを追放し、日本を安倍新皇が統べる美しい国にするべき
2chスレ:sumou

21待った名無しさん2018/01/01(月) 21:23:13.41ID:bStd1tSr0
・・・言葉口移し
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.575s*