[過去ログ] 【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.312【寒い】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: 2023/06/20(火)13:03 ID:3IQEFqpB(2/2) AAS
>>641-643
【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》
(1) 出典の記載について
省7
645(1): 2023/06/21(水)12:48 ID:lzNiP8sz(1) AAS
今日はどうかな フェーン現象か
今日の最高気温ランキング2023年6月21日 12時40分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 波照間(沖縄県) 32.0℃ 11:15
2 盛山(沖縄県) 31.6℃ 12:20
3 秋ヶ島(富山県) 31.5℃ 12:37
3 久米島(沖縄県) 31.5℃ 12:09
5 富山(富山県) 31.4℃ 12:19
省25
646: 2023/06/21(水)12:58 ID:ArOQOpD+(1/3) AAS
>>645
【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》
(1) 出典の記載について
省7
647(1): 2023/06/21(水)14:29 ID:wsxGBckL(1) AAS
秋田勢w
今日の最高気温ランキング2023年6月21日 14時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 波照間(沖縄県) 32.3℃ 13:27
2 横手(秋田県) 31.6℃ 13:59
2 盛山(沖縄県) 31.6℃ 12:20
4 五城目(秋田県) 31.5℃ 14:15
4 所野(沖縄県) 31.5℃ 13:41
省25
648: 2023/06/21(水)14:36 ID:ArOQOpD+(2/3) AAS
>>647
【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》
(1) 出典の記載について
省7
649(1): 2023/06/21(水)18:59 ID:FRnoSCux(1) AAS
秋田w キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
今日の最高気温ランキング2023年6月21日 18時50分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 鷹巣(秋田県) 32.7℃ 15:29
2 波照間(沖縄県) 32.3℃ 13:27
3 盛山(沖縄県) 31.6℃ 15:13
3 横手(秋田県) 31.6℃ 13:59
5 五城目(秋田県) 31.5℃ 14:15
省25
650: 2023/06/21(水)19:05 ID:ArOQOpD+(3/3) AAS
>>649
【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》
(1) 出典の記載について
省7
651(1): 2023/06/22(木)09:16 ID:tWIWwIlW(1/2) AAS
北海道が居る
今日の最高気温ランキング2023年6月22日 9時10分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 北原(沖縄県) 30.1℃ 09:10
1 伊原間(沖縄県) 30.1℃ 09:10
3 所野(沖縄県) 30.0℃ 09:06
4 西表島(沖縄県) 29.9℃ 09:02
4 盛山(沖縄県) 29.9℃ 08:59
省25
652: 2023/06/22(木)09:18 ID:7DPloZ6+(1/4) AAS
>>651
【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》
(1) 出典の記載について
省7
653(1): 2023/06/22(木)12:40 ID:nmnxfD74(1) AAS
今日の最高気温ランキング2023年6月22日 12時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 波照間(沖縄県) 32.0℃ 12:29
2 西表島(沖縄県) 31.4℃ 12:23
2 与那国島(沖縄県) 31.4℃ 12:04
4 伊原間(沖縄県) 31.3℃ 12:29
4 盛山(沖縄県) 31.3℃ 11:25
6 石垣島(沖縄県) 31.2℃ 12:11
省24
654: 2023/06/22(木)12:50 ID:7DPloZ6+(2/4) AAS
>>653
【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》
(1) 出典の記載について
省7
655(1): 2023/06/22(木)13:32 ID:YZtzXui3(1) AAS
北海道w つおすぎw
今日の最高気温ランキング2023年6月22日 13時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 波照間(沖縄県) 32.5℃ 13:15
2 仲筋(沖縄県) 31.5℃ 12:54
3 佐呂間(北海道) 31.4℃ 13:08
3 西表島(沖縄県) 31.4℃ 12:23
3 与那国島(沖縄県) 31.4℃ 12:04
省25
656: 2023/06/22(木)13:40 ID:7DPloZ6+(3/4) AAS
>>655
【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》
(1) 出典の記載について
省7
657(1): 2023/06/22(木)17:40 ID:tWIWwIlW(2/2) AAS
宮崎が滑り込んだw
今日の最高気温ランキング2023年6月22日 17時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 波照間(沖縄県) 32.7℃ 14:24
2 西都(宮崎県) 32.3℃ 14:44
3 大原(沖縄県) 32.0℃ 16:43
4 西表島(沖縄県) 31.9℃ 14:20
5 御荘(愛媛県) 31.7℃ 14:50
省25
658: 2023/06/22(木)17:50 ID:7DPloZ6+(4/4) AAS
>>657
【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》
(1) 出典の記載について
省7
659(2): 2023/06/23(金)14:42 ID:JtNqEtVB(1) AAS
沖縄暑そうだ
今日の最高気温ランキング2023年6月23日 14時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 西表島(沖縄県) 32.2℃ 12:11
2 波照間(沖縄県) 32.1℃ 14:27
3 伊原間(沖縄県) 31.4℃ 14:09
4 久米島(沖縄県) 31.3℃ 14:30
4 宮古島(沖縄県) 31.3℃ 14:19
省25
660: 2023/06/23(金)15:15 ID:1Q6BJ3qH(1) AAS
>>659
【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》
(1) 出典の記載について
省7
661: 2023/06/23(金)18:20 ID:noCHqP9E(1) AAS
>>659
沖縄はもう通常運転じゃまいか??
662(1): 2023/06/24(土)18:38 ID:lTGcLD+I(1) AAS
今日の最高気温ランキング2023年6月24日 18時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 西表島(沖縄県) 32.2℃ 14:41
2 波照間(沖縄県) 32.1℃ 14:23
3 那覇(沖縄県) 31.9℃ 12:20
4 盛山(沖縄県) 31.8℃ 12:54
5 宮古島(沖縄県) 31.7℃ 13:53
5 所野(沖縄県) 31.7℃ 13:07
省24
663: 2023/06/24(土)18:41 ID:EeetA44M(1) AAS
>>662
【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》
(1) 出典の記載について
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s