[過去ログ] ディスクアップ2 part96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: (スップ Sd72-LD4n [49.97.21.156]) 2024/11/01(金)16:03:49.37 ID:UW0cGmNed(2/4) AAS
>>56
なるほどありがとう
たまに終日BB1/180くらいで終わるようなぶっ壊れたような台があるけど闇の力が働いてるとしか思えんのよなぁ
それを逃すのだけ怖い
186: (ワッチョイW dfef-ImjE [114.159.102.146]) 2024/11/04(月)14:27:51.37 ID:PHd3f+hx0(1) AAS
合算1/800
クソゲー
340: (ワッチョイW 5fcf-MW8v [2400:2413:7420:aa00:*]) 2024/11/07(木)21:32:12.37 ID:ZL6wQHF40(1) AAS
頼むから音量だけなんとかしてくれ
北斗からスロット始めて一番打ったのが5号機ディスク
2はすごい楽しみにしてたけど音量のただ一点のみでほぼ打たんかった
あの音量設定にしたやつ死んでほしい
469: (ワッチョイW 7fbb-cfTf [240b:c010:4e2:9c3a:*]) 2024/11/09(土)21:44:53.37 ID:eqtOEMO90(1) AAS
>>463
フードにヘッドホン、サングラスにブリンガーみたいな横見えなくする加工して白手でマッピー打ってるのが1年前くらいにいたわ
凄いんだか神経症なんだか判断に迷う
574: (ワッチョイ 2ef4-6tcr [183.176.66.3]) 2024/11/12(火)03:38:26.37 ID:u+FIRXXv0(2/10) AAS
あくまで、ただのオカルトとして聴いてほしい
プログラムを入れる基盤にも良し悪しというモノがある、つまり製造されるROMの品質は一定ではない可能性がある
良い乱数を掴みやすい台があり、それがレバオンで決まる=当たりを掴みやすい
人間が作ったものだから完璧はない、製造ロットでもしかしたら品質そのものが違うかもしれない
良い台は店で長期間稼働させると簡単に判別ができる、なぜなら延々と上がり調子の波になり公称以上の機械割が出る
省2
712: (ワッチョイW 49ee-9gJd [240b:c010:431:5be1:*]) 2024/11/14(木)11:38:59.37 ID:ycmgTIL40(1/2) AAS
>>708
お願いだからハードボイルド打っててよ
718: (ワッチョイ f6bb-QT1F [153.212.168.215]) 2024/11/14(木)12:48:43.37 ID:gKoMPcsL0(2/2) AAS
逆に3000台なら安心の2仕様だろね
AT1000は本当は搭載すれば103でももっと台売れる仕様で悪く無いんだろうけど
スマスロで枠代出して回収出来ない事がほぼ確定してる台とか付き合いで買える店とかもう限られてるもんな
807: (オッペケ Srb5-QT1F [126.156.184.144]) 2024/11/14(木)20:37:33.37 ID:0sVUw2Ivr(4/5) AAS
>>805
ディスクアップオルタナティブやらハイパーリミックスで何度も殺されたろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.465s*