[過去ログ] 【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650
(1): (アウアウカー Sacb-nBEk) 2017/05/24(水)11:13 ID:UG0vbtxRa(1) AAS
>>644
F8132だけど、うちのWG1800HP2との接続は特に問題ないなあ。2.4Gでも5Gでも安定してる。
651: (オイコラミネオ MM56-V+9m) 2017/05/24(水)12:39 ID:fFo3FRoqM(1) AAS
>>650
うちの1800hp2は切れまくる
NEC最強と聞いてたがさて。。
652: (スプッッ Sd8a-0k1a) 2017/05/24(水)12:57 ID:RTAtWf24d(1) AAS
うちはMac使ってるからAirMacExtremeの整備品使ってる
653
(1): (アウアウカー Sacb-m8JF) 2017/05/24(水)13:02 ID:TIZGRtqca(1) AAS
>>648
単にNECの安いやつを使ってる人とXperiaを使ってる人が
多いだけでは・・・
654: (ワントンキン MM3a-edOh) 2017/05/24(水)13:18 ID:YjbtviZbM(1) AAS
買い換えのおすすめ
グロ版xz premium
655: (ワッチョイ 6763-bwHs) 2017/05/24(水)13:30 ID:SJbIaN/w0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i0.wp.com
実際は隣のiPhone 7 Plusと同じ程度のベゼル幅なんだけど
ベンチアプリのアス比の関係上サイドに黒帯あるからパッと見ベゼルの太さが
昔のPDA端末並みに見えてファッ!?ってなったXZPの写真

画像リンク[jpg]:i0.wp.com
実際はこんなもん
656: (ブーイモ MM76-HnwS) 2017/05/24(水)14:42 ID:jP7jvppgM(1) AAS
>>644
気がつくと速度がやたら落ちてて動画とかがまともに読み込めなくなるのは1200HPの得意技。俺も苦しんだ。
それ直らないから、その機種は窓から投げ捨てたらいいと思うよ。

他の機種で繋がらんってのが微妙にアレだけど、それはペリア側の設定ミスかもなんで、5GHz対応の安い奴(NEC以外)買ってきて試すしかないよね
657
(1): (ワッチョイ 2a88-edOh) 2017/05/24(水)16:59 ID:NkjbVF9r0(1) AAS
>>653
NECの安いヤツはチップが蟹で、台湾外注
高い奴はクアルコムでNEC内製だったりで、割と中身違う
658
(1): 644 (ワッチョイ 7b03-SR1r) 2017/05/24(水)17:02 ID:C6mU2vsz0(4/4) AAS
1800HP2でもだめな人もいるみたいだから、
取り敢えずルータスレ漁って買い替えてみます、
みんなレスありがとうね
659
(1): (ワッチョイ caa6-PZTw) 2017/05/24(水)18:39 ID:u/9h80530(1) AAS
NECのルータは糞よ
一時期評判良かったのをまだ引きずってるやついるけど
バッファローのがまし
660: (アメ MM27-edOh) 2017/05/24(水)19:12 ID:p31pckRyM(1) AAS
>>658
NECの2000系は問題が出てる書き込みをあまり見ない。1000系は頻出。
バッファローは今はどうかしらんが、以前はNECの1000系と同じ状態だった。

>>659
俺はバッファローのトラウマを引きずってる
661: (アウアウカー Sacb-m8JF) 2017/05/24(水)19:50 ID:pyEfXgM/a(1) AAS
>>657
安いWG1200HSを使ってるけど全く問題ない
でも問題ないことは普通わざわざ書かないだろ
662
(1): (バッミングク MM1f-UJyg) 2017/05/24(水)20:22 ID:gYLeZrqdM(1) AAS
ルータにトラウマあるやつはヤマハでも買っとけばいいと思う
663
(1): (ブーイモ MM27-RxhG) 2017/05/24(水)20:22 ID:e/IdxxGgM(1) AAS
NECのルータの下位モデルが定期的やらかすのは何時もの事だが
構成物の違う上位モデルの評判を下位に期待するのは買う方の勝手で単なる自爆
スマホの方もXperiaとの相性というより採用されてるSoCのモデムとの相性よるから
Xperiaだけとは限らないのを一概にXperiaが〜とか言ってる奴も、NECのルータでハマってる奴を笑えんと思う
664
(1): (ワッチョイ 07a9-edOh) 2017/05/24(水)20:31 ID:UM04ntg90(1) AAS
>>662
ヤマハのWiFiは地雷
665
(1): (ワッチョイ 0b03-3WdK) 2017/05/24(水)20:52 ID:KCWISbpT0(2/2) AAS
>>663
同じSoCなのにXperiaはダメでAQUOSは大丈夫なんて報告もあがってたけどな。
666: (ワッチョイ 4e43-9r6K) 2017/05/24(水)21:00 ID:7KLMZG8C0(1) AAS
>>423だけど
uqのデータsim届きF8132で無事使えました
お昼でも流石といえるような速度でますね

ただ
通信サービスなし SIM1:選択したネットワークは利用不可です
と通知がでてきて消せない通知なんでちょっと気になりますね

問題なく通信はできてるんで気にしなきゃいいだけの話なんですが
667: (ワッチョイ b387-wZBL) 2017/05/24(水)22:11 ID:U2Nk9vYu0(1) AAS
>>665
同じSD820のZUK Z2とXP(502SO)をWXR-1750DHPの5GHzで使ってるけど、XPはプツプツ切れて再接続したり、時々パケ詰まりっぽい感じが気になる
中華スマホと比べて申し訳ないけどちょっと残念
筐体がプラかアルミかで結構違うのかもな
668: (ワッチョイ 4b6d-yauO) 2017/05/25(木)01:09 ID:HJ9VC0LD0(1) AAS
今ドコモのz3c使ってるんだけどおサイフケータイが手放せない
simフリーのxa1買って夏から始まる楽天ペイでおサイフケータイの代替えにならんか
調べてみたけどこれって改札口も通れるのかな
もし完全に代替えになるならすぐ買うんだけど・・・
669: (ワッチョイ 0fec-f7f0) 2017/05/25(木)01:11 ID:NTZVbLmf0(1) AAS
ならないからガラスマ使っとけ
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s