[過去ログ] Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(2): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 166e-6qnX) 09/23(月)20:47 ID:cNYqhD+x0(2/4) AAS
>>452
両方持ってるならそりゃ悩まんだろw
値段だけを理由に今までずっとAndroidだった環境からスマホだけiOSに変えられるのかって話だよ
591(1): 警備員[Lv.3] (ワッチョイ d281-qTGN) 09/23(月)20:52 ID:6BWzh9Kz0(3/3) AAS
俺的にはiOSもandroidもそんなに変わんないけどな。ホームボタンや3ボタンの時代ならさておき。
592: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 63a7-0e6K) 09/23(月)20:52 ID:/3NcbuHh0(2/8) AAS
pixel9pro
標準
画像リンク[jpg]:imgur.com
マクロ
画像リンク[jpg]:imgur.com
Xiaomi14ultra
バイブラント
画像リンク[jpg]:imgur.com
オーセンティック
画像リンク[jpg]:imgur.com
省5
593: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4f2e-PCnn) 09/23(月)20:54 ID:4WBTKTOx0(1) AAS
>>590
まあ最初だけっしょ慣れれば一緒よ
594: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 63a7-0e6K) 09/23(月)21:07 ID:/3NcbuHh0(3/8) AAS
pixel9pro 標準
画像リンク[jpg]:imgur.com
Xiaomi14ultra バイブラント
画像リンク[jpg]:imgur.com
Leitz Phone3 標準
画像リンク[jpg]:imgur.com
595: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d699-h3W/) 09/23(月)21:16 ID:f/uHzX0T0(2/2) AAS
>>589
カブトかっけー
596: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6346-PCnn) 09/23(月)21:24 ID:ErOjcEXc0(1) AAS
>>507
すまんgcamのことは分からんが、目的が無音化だけってことならカメラ無音化plusってアプリで無音化できる
play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.plusmutecamera
597: ハンター[Lv.20][苗] (JP 0Hce-KrI6) 09/23(月)21:42 ID:nKkXBJUwH(1) AAS
某鉄塔、by 9pxl 望遠10倍。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
598: ハンター[Lv.63][R武][N防][苗] (JP 0H6b-2AJE) 09/23(月)22:00 ID:qnS6TWqTH(3/4) AAS
>>591
アプリの戻るが左上のボタン押すしかないのがキーってなる
あとアプリどこにあんだよおおおおってなるし
できればMacとセットで使えるようになりたいんだけどね
599(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1f7e-FJMK) 09/23(月)22:09 ID:q6hGJvc/0(1) AAS
みんなカメラ買うたんか?
600: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6365-HAjd) 09/23(月)22:13 ID:nyuvlfiD0(2/2) AAS
pixelは暗めで、xiaomiとシャープのは明るいね
好みはpixelかな
601(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d6b3-PCnn) 09/23(月)22:19 ID:tt3GnQPO0(2/3) AAS
>>589
1インチセンサーのLeitz Phone3は別格の解像とキレやね~。
でも、ホワイトバランスが正確で実際の見た目に近いのは実はpixel9だったりしない?
この曇り空でLeitz Phone3の晴天のような明るさ、黄色みは不自然すぎるような。
602(1): 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 63a7-0e6K) 09/23(月)22:22 ID:/3NcbuHh0(4/8) AAS
>>601
Leitz Phone3の標準のホワイトバランスが正解です
pixel9proは寒色が強く青被りですね
603(1): 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1fd4-y1xp) 09/23(月)22:23 ID:thypbJyR0(3/3) AAS
>>590
俺は元々生粋のAndroid好きでAndroidしか使ってなかったよ。
ただiPhone8ぐらいでGoogleのサービスもiPhoneで使いやすくなったし、データはほぼクラウドで障壁は感じなかったけどね。
Apple Watchだけはコストかかったけど、他はそんなにAndroidの頃と環境変わってない。
昔みたいにパソコンと繋げないといけない頃はiPhoneは微妙だったけどね。
Androidは数年前から通知が遅れるようになってサブに使うこと増えた。
iPhoneとAndroidで同じアプリでもAndroidはディープスリープ入っちゃって通知が遅れることが多々ある。
Androidはchmate、LDAC、サードパーティ性の外部機器との連携で優れてるし、面白みのある機種が多いから毎年買ってる。
604: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 166e-6qnX) 09/23(月)22:23 ID:cNYqhD+x0(3/4) AAS
>>599
カメラこうたで
なんか通信機能が付いてたけど
605: 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 63a7-0e6K) 09/23(月)22:24 ID:/3NcbuHh0(5/8) AAS
昼の12時過ぎに撮影してるので暗く青く写るのは
それはそれで問題です
606: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 166e-6qnX) 09/23(月)22:26 ID:cNYqhD+x0(4/4) AAS
>>603
でもスマホとタブで同じアプリ使おうと思ってもなかったりするわけでしょ
Android同士でも対応してなかったりはあるけど、自分でバックアップとって野良アプリとして入れれば大抵は動くから同じプラットホームって言うのはやっぱり重要だと思う
両方のアプリを使いたいって言うならまた話は変わるけど
607(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d6b3-PCnn) 09/23(月)22:31 ID:tt3GnQPO0(3/3) AAS
>>602
そうなんだね。
Leitz Phone3はかなり強めの黄色被りに見えるんだけど、撮影者がそう言うならしゃあなし。
608: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f2d4-PCnn) 09/23(月)22:43 ID:FMBwdGBG0(2/2) AAS
8倍
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
609: 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr47-QXtt) 09/23(月)22:52 ID:3/2mYto8r(1) AAS
>>510
簡単な裏技でシャッター音切れるのってXiaomiとGalaxyくらい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*