[過去ログ] 【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart66 (895レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): @実況はサッカーch 2014/02/25(火)19:55 ID:Dhsq3vKQ0(1/5) AAS
このスレでは、Jリーグ初心者の方からの質問に対し、Jリーグサポの方々が、
物凄い勢いで心穏やかに初心者の質問に答えるらしいスレッドです。
常時age進行で。すくなくとも質問者は上げないと、気づいてもらえないかも。
上がってない場合は回答者がさりげなくageて下さい。

前スレ
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart65
2chスレ:soccer

*****注意*****
・過剰な宣伝・勧誘禁止。
・初心者の質問にのみ優しく答えましょう。雑談、議論は↓などそれぞれのスレで。
省8
876: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)00:10 ID:ynvHwe3D0(1) AAS
それは言える
ホームスタジアムが23区内なら江戸川区でも練馬区でも大田区でもぎりぎり我慢できると思うんだが
877: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)00:49 ID:RH3A2pHn0(1) AAS
少し考えれば23区内でスタジアムは相当難しいって分かりそうなもんだがな
878: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)00:54 ID:AnkGXssQ0(1) AAS
練馬だっけ?なんかの跡地かなんかにサカスタ作ろうって話なかったっけ?
あと東京五輪で作った湾岸あたりの競技場のどれかもサカスタに転用できそうみたいなのとかも。
879: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)05:30 ID:jeO+6oU30(1) AAS
東京周りはみんな「東京」でくくっても違和感ない田舎者にとっては
そのへんの都民のこだわりは全くわからないw
880: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)06:00 ID:fp4474hc0(1) AAS
浦和が埼玉、札幌が北海道を名乗っているようなものよ
一応瓦斯は東京都をホームタウンと名乗ってるけど、誰もそんなの思ってないし
一応ホームタウンなら地域密着の理念に従って東京都全体でいろいろやらんと
881: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)08:27 ID:TSRm0X4U0(1) AAS
>>870
余談だが
マンチェスターユナイテッドはユナイテッド
マンチェスターシティはシティ
日本だとマンUって書かれてたりする事が多いんで(イングランドでもあるけどさ)
無難なのはこっちなのかもしれん
短いから打ちやすいしw
882: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)08:57 ID:DXynKIk/0(1/2) AAS
東京を23区とそれ以外で区切りたがるのは上京者だってばっちゃが言ってた

それはともかく、F東呼びはそもそもヴェルディが後からやって来なければ頭にFなんてつけられることはなかったのに!と古参は嫌がるので避けた方が無難
加入予定の選手が雑誌のインタビューでF東って使ってたってだけでスレがプチ祭りになったことがあるくらいだ
883: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)09:05 ID:pKMsqrEj0(1) AAS
エフシーサポ民度低すぎ
884: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)09:56 ID:I6vDI3k10(1) AAS
今再開発しようとしてる田町ー浜松町付近なら作れると思うけどな
885: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)10:28 ID:2hvIctf80(1) AAS
>>866
というふうに略称を使うには、相手との関係とかそれが通じる文脈かという問題が常につきまとうので、
「初対面」でその人と話すときは正式名称を話すのが良いということでしょう。

その後、その人との間で話が通じるなら「東京」でも「FC」でも「F」でも「C」でも好きなように略し始めれば良いじゃないでしょうか。

相手側の呼称について互いの状況がわからない「初対面」で略称で呼ぶのは基本失礼な話ですし。

一方略称を統一しなければならないのは「2ch」の「書き込み」ではそれが便利だからで、
一般会話にそれを使わなければならない/使ったほうが良いかというと、一般的には「そうではない」ということ

ところでサポサポしている格好の東京ベルディサポに、サッカー知らなそうな人が「最近の東京の調子どう?」って聞いたらどう答えるんでしょうかねえ。
886: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)17:22 ID:ogcdEsq60(1) AAS
そうと分かればF東呼びに固定しよう
887
(2): @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)19:29 ID:Fq8KDzCJ0(1/2) AAS
はっきり、言って蔑称でもなんでもないのに
自分が「首都」のクラブだと言いたいだけで
「F東」がイヤって我侭勢力が居るだけですから

他のサポクラブのサポ同士では
普通に瓦斯ですよ。

瓦斯を2CHっぽいって言うけどJリーグ
2CHが流行る前の古い時代から瓦斯(ガス)
と呼ばれていたわけでして、古参の瓦斯サポ
はとか言う人が上にいますが

本当に古参の人は瓦斯(ガス)に不快感ありません。
省2
888
(1): @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)20:02 ID:GRnU1fMj0(1) AAS
>>887
> 自分が「首都」のクラブだと言いたいだけ
他サポや東京のゴール裏が言ったりするほど、首都だからとか別に思ってない
889
(1): @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)20:06 ID:ObUPVIv20(1) AAS
FC調布を名乗れば全て解決するのに
その時は緑も改名だが
890: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)20:15 ID:Fq8KDzCJ0(2/2) AAS
>>888
F東 や ガス と言われるのを嫌がる奴は
そういう奴だと言っているんだが
891: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)20:24 ID:DXynKIk/0(2/2) AAS
>>889
もともと江東区のクラブで、会社はまだそこなのにそれっておかしくない?
あと、練習場は小平市だけど

チームとして、むしろ調布は縁遠いんだよなあ
892: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)20:59 ID:vsTXC2TN0(1) AAS
>>887
最初の三行はよくわからんけど、

まぁ瓦斯は瓦斯だよな。別に悪口でもなんでもない。
F東という呼び名は新聞上の表現というイメージ。
893: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)23:36 ID:6nLgbPFz0(1) AAS
俺は長らく 東ガス って呼んでたけど
894: @実況・転載は禁止です 2014/11/15(土)23:55 ID:iC9oM0Vc0(1) AAS
>>872
だな。東京なんて呼んでるの新宿西だけだろ

>>875
それ23区スレで散々言われてたな
895: @実況・転載は禁止です 2014/11/16(日)23:14 ID:iw+PnjQ+0(1) AAS
もうどうでもいい
早く終われ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*