[過去ログ] 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14529 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: (スップ Sdfa-CCCd [1.75.228.56]) 2022/02/28(月)23:13 ID:HkZhHgsRd(1) AAS
>>5
川淵がトップの頃に「俺の後継は田嶋しかおらん!田嶋しか勝たん!何がなんでも田嶋!」ってずっと田嶋推しまくってたからな
偉い人に気に入られる能力は凄い
12: (オイコラミネオ MM93-nguA [150.66.97.194]) 2022/02/28(月)23:13 ID:D/xHY9ffM(1) AAS
DAZNが折れないなら3月DAZN加入者に100%還元すればいい
田嶋が
13(3): (ワッチョイW 3a30-Q77f [61.23.174.44]) 2022/02/28(月)23:14 ID:5j/EB+pC0(1) AAS
日本が攻め込まれることはないんだよね?
14: (ワッチョイ 3ac5-SxF4 [61.89.12.91]) 2022/02/28(月)23:14 ID:TFTFjcgS0(2/4) AAS
田嶋ってオシムの家まで行って一緒に飯食ったんだよな
ハリルの時は知らんけど
15: (スップ Sdfa-OePN [1.72.5.37]) 2022/02/28(月)23:16 ID:K3OX5b79d(1/2) AAS
田嶋も森保もセルフプロデュース下手なだけでやってる仕事自体は別に批判される程でもない
16: (ワッチョイW cbff-r7We [180.60.31.2]) 2022/02/28(月)23:16 ID:p8hkeli70(1) AAS
コロナだのマンボウだの寒いだの雨だのしゃーないにしても動員寂しい
17(1): (ワッチョイW 2aad-15DB [133.206.49.224]) 2022/02/28(月)23:21 ID:wTFMTwaE0(2/2) AAS
ゼレンスキー氏、ウクライナのEU「即時」加盟を要請
外部リンク:www.afpbb.com
強気に出過ぎだろ(´・ω・`)
18: (ワッチョイW fbbd-9PNH [126.92.170.68]) 2022/02/28(月)23:22 ID:02FIU26w0(1) AAS
PAC3に田嶋括り付けて迎撃しろ
19(1): (ワッチョイ ba35-8W3/ [123.1.43.166]) 2022/02/28(月)23:22 ID:UIpIYjP00(1) AAS
>>13
今後ロシアの思惑通りに進めば中国も追随するかもよ
20: (ワッチョイW ba30-/PwL [125.11.181.230]) 2022/02/28(月)23:24 ID:/dYcu0L90(1) AAS
>>17
国内の支持率90%にV字回復したから強気にもなるさ
21: (ワッチョイW 3a4e-bj6q [61.195.11.229]) 2022/02/28(月)23:25 ID:XGtuo7fT0(1) AAS
まぁタダで見れる地上波で放送することの大切さはわかるが
今更ダゾーンに泣きついても断られるに決まってるだろうに…
22(1): (ワッチョイ d620-ZhQ4 [175.100.238.112]) 2022/02/28(月)23:27 ID:95EUmuc60(1) AAS
正直なんでその努力とアピールをDAZNが放映権を取るに至る前にやらなかったのと言う感じ
23: (オイコラミネオ MM93-nguA [150.66.87.209]) 2022/02/28(月)23:28 ID:HCNrbBo/M(1) AAS
>>22
しょうがないだろ
最終予選突破がかかる試合が盛り上げる事を知らなかったんだから
24: (スップ Sd5a-3ODC [49.97.96.67]) 2022/02/28(月)23:30 ID:mrP7pBkTd(1) AAS
ロシア、欧州など36カ国の飛行制限を発表
外部リンク:www.nikkei.com
ワールドカップ予選の海外組招集が色々たいへんになるな
25: (オッペケ Sreb-QQT2 [126.193.170.116]) 2022/02/28(月)23:30 ID:CIr2w/XVr(1) AAS
>>19
ウクライナより先にロシアが死にそう
26: (ワッチョイW 2ea6-jsd3 [153.218.243.244]) 2022/02/28(月)23:32 ID:y9uUvDnH0(1) AAS
DAZNが稼げるはずの金を田嶋がDAZNに全部払えばいいだけじゃん
2000億円ぐらいポンと逝けよ
後のことは考えるな
27(1): (スップ Sdfa-WXMv [1.75.0.129]) 2022/02/28(月)23:33 ID:jbkeoxnid(1) AAS
国力に差がありすぎるからいずれは必ずロシアが占領するだろ
28: (スップ Sdfa-OePN [1.72.5.37]) 2022/02/28(月)23:33 ID:K3OX5b79d(2/2) AAS
アジア予選4年90億だった放映権料がいきなり8年2000億に高騰したんだから
そりゃ今まで通りにはならんだろ
29: (ワッチョイW 8fab-PuBs [114.160.133.169]) 2022/02/28(月)23:33 ID:94hwbeQ30(1/6) AAS
ロシア連邦は解体されて原初の「モスクワ大公国」のエリアだけ「ロシア共和国」になってもおかしくなさそうな雰囲気
30: (ワッチョイ 23ff-4nbC [118.7.219.132]) 2022/02/28(月)23:34 ID:qg66qrv00(1) AAS
>>13
そんな保証はないというのが今回の教訓だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s