[過去ログ] 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14565 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)13:57 ID:TmXDcGDH0(1/16) AAS
Jリーグにユナイテッドは要らない
158
(2): (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)17:49 ID:TmXDcGDH0(2/16) AAS
さっさとJ1を20チームにすればJ2チームが中途半端に
2チームだけルヴァン杯参加なんて糞仕様無くなるのに
いっそのことルヴァン杯を改革してJ3まで参加させる方針でも良いと思うけど
180: (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)18:08 ID:TmXDcGDH0(3/16) AAS
>>167
Jリーグ全体で60クラブってのは決まってる
J3はチーム多いと移動とかの面でお金厳しいし
J3って看板背負うよりはJ2って看板背負う方がお金は集まるから
J1は20チーム、J2は24チーム、J3は16チームが適正。
195
(1): (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)18:35 ID:TmXDcGDH0(4/16) AAS
>>177
稼ぎ無視して過保護に日程決めるなら14で良いんじゃね? 知らんけど

>>185
別に増やす理由はACLとかルヴァン杯だけが理由じゃないよ
単純に20の方が面白くなるから
それにACLの枠変動は16だろうが18だろうが対処しなきゃいけない問題ね
200
(1): (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)18:40 ID:TmXDcGDH0(5/16) AAS
>>197
去年脚がコロナで止まったりしながら20でACL有りだったな
それよりは全然楽だから現実的に大丈夫だよ
同じチームの優勝が見たいなら18に拘るのも納得だけど
208
(1): (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)18:51 ID:TmXDcGDH0(6/16) AAS
>>201
逆だよ、いつまでも上のカテゴリーの数が少ないから
クラブが育ちにくい環境になってる
当たり前だがJ1の看板背負う方がお金は集まるし人も集まる
J2やJ3って看板背負いながらクラブに育てって言うのは無理難題ね

>>203
関係あるに決まってるじゃん
221
(1): (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)19:05 ID:TmXDcGDH0(7/16) AAS
>>211
逆に理屈として説明できてない自分がソース出せよ
お前が言ってる日程面とお金の面での可能性とこちら側は説明できるけど
何も説明できない自分は何を根拠に関係ないって言ってるのか気になるし
225
(2): (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)19:16 ID:TmXDcGDH0(8/16) AAS
>>222
人に求める時はまず自分から貼れよ
外部リンク:www.otafuku.co.jp

つか日程面で関係あるって言って理解できないなら知らねえよw
250
(1): (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)19:30 ID:TmXDcGDH0(9/16) AAS
>>220
今J1の上位に居るクラブがJ1が20チームになった事で得られる事と
今J2に居るクラブがJ1に絡むようになったり
エレベーターやってるクラブがJ1に定着する事で得られる事に差はあると思う。

>>233
本当にそう思ってる人はスルーしてるぞ
262: (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)19:35 ID:TmXDcGDH0(10/16) AAS
琉球は監督選びでミスってるしまあって感じだな
去年ができすぎ
275
(1): (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)19:40 ID:TmXDcGDH0(11/16) AAS
>>253
揃ってないなら普通にJ1増やした方が綺麗だよ
18じゃなければならない理由はないんだから
298: (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)19:55 ID:TmXDcGDH0(12/16) AAS
>>288
根拠がしっかりしてるなら聞いてみたいね
それぞれ国によって環境が違うのに
305
(1): (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)20:02 ID:TmXDcGDH0(13/16) AAS
>>297
日程面での影響を自分で言ってるのに理解できないのは凄いな
で、お前のソースは?
出さないなら正当化の件が全部お前にだけ刺さるブーメランになるけど
こちらは日程面でACL組の負担云々でどうとでもなる事だし。
352
(1): (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)20:32 ID:TmXDcGDH0(14/16) AAS
>>331
契約しっかりしましょで終わり、確かにちょっと考えて分かる事。
欧州と比較するならするのならブンデス参考にしてる18のJが
バイエルン一強ってリーグになってなかったので破綻してるね
最近は理念強化のおかげで川崎と鞠の時代になってるけど
360: (ワッチョイW 07eb-PLEW [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)20:35 ID:TmXDcGDH0(15/16) AAS
琉球は監督人事の段階で降格候補筆頭ね
437: (ワッチョイ 07eb-kNuw [36.13.72.134]) 2022/03/23(水)21:01 ID:TmXDcGDH0(16/16) AAS
>>411
結局その辺りは18とか20って数字よりお金だからな
だからこそ下のクラブでも稼げるようにするべきで
そのための20って数字なんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s