[過去ログ]
粘れ!水戸ホーリーホック582 山口瑠伊ヴィトン【荒らし】岩田ドブ出禁 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
561
: 2023/01/08(日)02:10
ID:RhUIY3F70(4/8)
AA×
外部リンク:mito.keizai.biz
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
561: [sage] 2023/01/08(日) 02:10:40.59 ID:RhUIY3F70 水戸ホーリーホックが城里町で2023年シーズン新体制発表 https://mito.keizai.biz/headline/2262/ >小島社長は >「今年もさまざまな取り組みを進めていく。 >懸案のスタジアム建設やアカデミー拠点の練習場整備の問題など、今年は大きく前進させる1年。 >クラブトップの強化面、フロントの事業面も含め、いつも以上にワクワクドキドキするようなシーズンにしたい。 >取り組みに注目していただけたら」 この「アカデミー拠点の練習場整備」って何度も出ているけど、そんな若龍寮に至近で広大な用地の地主交渉なんて一体どうするんだろう? って疑念だったけど、ちょっと今日考えてみて 毎回洪水を被って粘土質でカチンコチンになる、20年近い汗と愛が染み込んできたお馴染みホーリーピッチに 湘南の馬入練習場みたいに、台風洪水喰らっても1週間ほどで再復旧できてしまう、本格排水設備と最新型人工芝を導入させるアイデアを思いついた (七ツ洞グラウンドに初導入した天然素材人工芝と同じやつ) そうでもしなきゃ、水戸市内で用地の確保が出来るとは思えん。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/561
水戸ホーリーホックが城里町で年シーズン新体制発表 小島社長は 今年もさまざまな取り組みを進めていく 懸案のスタジアム建設やアカデミー拠点の練習場整備の問題など今年は大きく前進させる年 クラブトップの強化面フロントの事業面も含めいつも以上にワクワクドキドキするようなシーズンにしたい 取り組みに注目していただけたら このアカデミー拠点の練習場整備って何度も出ているけどそんな若龍寮に至近で広大な用地の地主交渉なんて一体どうするんだろう? って疑念だったけどちょっと今日考えてみて 毎回洪水を被って粘土質でカチンコチンになる20年近い汗と愛が染み込んできたお馴染みホーリーピッチに 湘南の馬入練習場みたいに台風洪水喰らっても1週間ほどで再復旧できてしまう本格排水設備と最新型人工芝を導入させるアイデアを思いついた 七ツ洞グラウンドに初導入した天然素材人工芝と同じやつ そうでもしなきゃ水戸市内で用地の確保が出来るとは思えん
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 441 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s