[過去ログ] 粘れ!水戸ホーリーホック586~ラ・セーヌの星文【荒らし】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: 2023/03/13(月)17:37 ID:12fBn4P+0(10/15) AAS
今年のJ1界もJ2界も順位予想が大荒れしている
秋葉水戸の「足元ガツガツJ2流ハイプレス」が、Jリーグ全域で大流行し始めたからだ
森保ジャパンがドイツ・スペイン大撃破を達成して、堂々と各チームがその戦術を見倣ってる
その重要スタッフに水戸市育ちの佐藤孝大さんが絡んでいたというのも感慨深い
ただ本隊たる濱崎水戸は先週、”丁寧に繋ぐ東海トレセン流”攻撃練習中心に舵を振り始めたら、途端にハイプレスに脆弱な顔を覗かせ始めた
東海トレセン流の総本山たる、清水・磐田の静岡勢は低迷中
戦術の潮流的には、”丁寧に繋ぐ”の処を我々はどうしたら良いんだろう?
このままじゃ、キーマンの安永は毎週恰好のプレス餌食になるぞ
吉田謙秋田の選手たちは、繰り返して町田戦の動画を研究し尽くしてくる
風間革命理論とは所詮J2では到底通用しないのだ。断言しても良い
我々は何か大修整した別の回答書を、必ず見つけなきゃならない
…内田と草野と松田の戦線復帰待ちかなあ
自分なら、内田1トップの4-2-3-1は重要選択肢の一つですね
それか安藤をかなり低めの位置に置くか?
でも唐山はヘッドで競り合いに弱い
結局FWはアスリート能力が大事。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s