[過去ログ]
秋春制後の日本フットボール界を考える (539レス)
秋春制後の日本フットボール界を考える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682462026/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
461: U-名無しさん [] 2023/11/26(日) 06:35:40.80 ID:v1QiIzbS0 この日本語として珍妙に含みを残している、電通配下たる時事通信の記事が、YAHOOのサッカーカテゴリーに入ってないのはなぜだ!怒 宮本、鈴木両氏が立候補へ 日本サッカー協会の会長選 11/25(土) 20:54配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/26320103639d5ac14aa899e52e68278b917626fc とりあえずコメントを3つ刻んでおいた! >こんな茶番では「チームがバラバラ」になります! >鈴木徳昭氏は汚職疑惑にまみれた東京五輪招致委員から、AFCの中枢に移動した人物で秋春制の強硬移行派です! >今回の選挙にはジーコさんや秋春制に反対するJ2チームが今週まで数多く擁立の動きを見せていましたが、握り潰されてしまったのでしょうか? >この記事だけでは情報不足ですが、こんなサポーター側の意志を徹底的に小馬鹿にし続けた秋春制強行導入シナリオのJFAには、とてもこれから応援するキモチになりません >日本民族が迎えるスポーツ興行のクライマックスは、1年間の反省を重ね合わせられる晩秋の季節だから感動するのです >新緑の季節に反省会だなんてまるで似合わないから、WEリーグなど秋春制スポーツは数々の失敗を繰り返してきました >後世の子供たちに向けて、これほど恥ずかしい情けないAFC隷属の選挙ごっこでは、まず日本A代表のTV視聴率が暴落していくと思います! >小さなオフトの意味=「コフト」を憶えてられるとはドーハ世代でしょうけど、なにより繋がりが太いのは、受託収賄罪で起訴された電通の高橋治之容疑者の慶應大の後輩側近でしょう >最近はAFC中東王族に近く、JOCで広報部長としてその口先で東京オリンピックを招致させて予算を【3000億円→1兆6989億円】に膨張させて日本の国富を損じた当事者グループです >秋春制移行への張本人で、サポーター軽視の”慶應閥”の独裁体制に突き進む懸念が極めて強いです >期待どころか悪夢です >鈴木徳昭61JFA事務局長は、簡単に言えば、受託収賄罪で起訴された電通の高橋治之44容疑者の”慶應閥”繋がりでしょう >元日産自動車ですから、現カターレ富山社長の左伴繁雄55氏の6つ年下で、最近はAFC中東王族に近く >JOC広報部長としてその口先で東京オリンピックを招致させて、予算を【3000億円→1兆6989億円】に膨張させて日本の国富を損じさせた一派です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682462026/461
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 78 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s