[過去ログ] 秋春制後の日本フットボール界を考える (539レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2023/04/28(金)05:30:09.50 ID:88VkSlbe0(1/2) AAS
やっと秋春(夏春)に戻れそうな日本フットボール。
旧2ちゃんねるで是非の結論出て、秋春後のスレに移行しましたが具現化する今再開。
Jリーグ、カップ戦、その他男女のあらゆるカテゴリー大会、各年代代表の活動について
Jリーグの開幕閉幕の時期が変わる夏春制下でどうするのが良いか考えていきましょう。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
226(1): 2023/08/16(水)09:36:17.50 ID:QBtOfXrV0(1) AAS
しっかし蒸し熱いな。
フットボール5分プレイなんか無理。
10分歩くのも辛い。
でも秋春スポーツのフットボールも妥協するしかないよ。
8月半ば開幕でシーズン真ん中へ向けて段々涼しくなる順番に。
2月開幕でシーズン真ん中が夏になり、しかもフルでやり冬に閉幕のは今季かぎりに。
236: 2023/08/19(土)15:45:48.50 ID:IhLyA3xB0(1/2) AAS
>>235
借金まみれのスペインサッカー界に、そんな余裕はありますかねえ?
女子W杯は「4000億円」大赤字で心配な今後…賞金総額は前回の4倍もスポンサーは男子の18%
外部リンク:news.yahoo.co.jp
もしスペインが優勝してしまったら、女子からの待遇改善要求に、スペインサッカー界は更に悲惨な借金地獄に陥りそうですけど…
このインファンティノとドイツ銀行の権力基盤問題は、>>132でも触れたけど
>ヨーロッパ経済
>特にドイツ銀行はウクライナ戦争の後始末で金融破綻するリスクが多々ある
日本の秋春制にも深い処では影を落としそう
田嶋JFAは女性理事を増やすとかボザいているけど
省5
269: 2023/09/02(土)11:31:49.50 ID:xqsEEZgF0(1) AAS
夏は避暑地でキャンプやPSMでいいよ。
大宮vsハンブルガーシュポルトフェライン
516: 2023/12/06(水)18:33:19.50 ID:BMzKn4cm0(3/5) AAS
>>497
そう
このメディアの書き方に悪意を感じるんだよ
まるで「50以上のクラブが賛成」しているかのように書きたてて世論誘導する
実際は、半数のクラブが情報不足のため立場を保留する浮動票
今後の議論次第でどう転ぶかわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s