[過去ログ] 秋春制後の日本フットボール界を考える (539レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2023/04/30(日)13:10:46.51 ID:doMOWtVk0(1) AAS
秋春制後の日本フットボール界を考えるっぺスレ
110: 2023/06/02(金)13:40:35.51 ID:L2ELBz7o0(1) AAS
>>106 反則だ 動画リンク[YouTube] 見ろ
131: [sag] 2023/06/16(金)17:21:56.51 ID:5tPy0WRG0(2/2) AAS
そもそも論でシーズン制の概念自体否定してるようなもん
135: 2023/06/18(日)14:49:55.51 ID:hSay4Jlc0(1/2) AAS
倉敷保雄さんに聞く、秋春制に向かう30周年のJリーグ。
http●動画リンク[YouTube]

倉敷さんがついに、相当ハッキリした秋春制度反対姿勢を示し始めたね
>「悪いけど、偉そう」

ひょっとすると(宮本ツネ無投票シナリオ?)次期JFA会長選挙にも、サッカーマスゴミ業界側から大逆転の大波が来るかもしれないな
288
(1): 2023/09/16(土)11:31:17.51 ID:apRja9Rw0(1) AAS
1993に春開幕にしたのは暴挙だよなw
296
(1): 2023/09/22(金)15:42:57.51 ID:+sGqXJmZ0(1) AAS
1997年から常識的な秋春に戻すべき
343: 2023/10/19(木)10:32:24.51 ID:CRNDkq740(1/2) AAS
間に休みが入るとダレるよね
やるならウインターブレイクとか基本無しでやらないと
407
(1): 2023/11/07(火)02:51:32.51 ID:PUtG0sYh0(1) AAS
2、3年やって無かったことになるだろうな
誰が責任とるんだろ?
423: 2023/11/12(日)17:50:00.51 ID:RH/OJOLh0(1) AAS
>>422
 大 論 外 !
>>13以降からゆっくり見直してこいっ!
>日本民族には、大晦日で1年が完全に終わって、お正月から気持ち一新して切り替える文化が、極めて強固に社会構造から組み込まれている
>それに歯向かったら、組織はドッチラケして、民衆から支持を失ってWEリーグみたいにリーグ経営破たんに突き進むだけ!
>ド阿呆でも判る!大論外!

えーっと自分は5ch規制が酷くなって、当面Talk水戸スレでしか発信活動ができそうにありませんっ
今日は7時間だけ↓な感じで、ネカフェ遠征していました。(”剛運”炸裂)
2chスレ:soccer
このスレはどうなるか判りませんが、サッカーの神様の正しい判断を必ず信じています!
446: 2023/11/22(水)13:04:41.51 ID:rE7XOsqg0(1/2) AAS
グルージャ盛岡から関連した情報が出てきた
外部リンク:grulla-morioka.jp
>ちゃんとOKしているところが、60チーム中23チーム。 それ以外はまだ完全にOKをしたわけじゃない。

>@xxxxxx
>反対派5クラブ
>賛成派23クラブ
>態度保留32クラブ
>報道のクソさが分かるな

この注目すべきは、秋田豊さんはジーコの直系だというコトだ

これ、最終的には負けるだろうけど、
省4
453
(1): 2023/11/23(木)07:12:02.51 ID:G7cA0WqZ0(1) AAS
極寒でもパフォーマンスは落ちる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.388s*