[過去ログ] 【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】 3bit (192レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: (ワッチョイ 9973-qEq0) 2020/08/09(日)21:43 ID:BcMhCqru0(1) AAS
ピコドラは光線銃使えないんだよな、、、
57: (スップ Sdea-AQfh) 2020/10/08(木)07:46 ID:1y6C4SZ8d(1) AAS
あのさMDエミュRomのベアナックル2ってなんでJapanのはop削除音無しオプション中身無し対戦無し、Japan,Europeのは英語なんだ
おかしいだろ
昔は日本だけのあったと思うんだけど気のせいだったのかな
レトロフリークから吸い出すの面倒なんだけど
ベアナックル3はすぐに日本の見つかるけどあれは好きじゃない
どうなってんの
Romは持ってるけど理由が知りたい
58
(1): (ワッチョイW 1b6e-AQfh) 2020/10/10(土)05:14 ID:Pfc3ACNP0(1/3) AAS
何方かkaga の最新日本語パッチ持ってる人、貼って貰えないですか?お願いします。
59
(1): (ワッチョイW 1b6e-AQfh) 2020/10/10(土)05:17 ID:Pfc3ACNP0(2/3) AAS
すみません、名前間違えました。
Win用Kega Fusionの最新日本語パッチ持ってる人、貼って貰えないですか?お願いします。
60: (ワッチョイ 5f9b-ICsZ) 2020/10/10(土)05:43 ID:Is3SKuvB0(1) AAS
>>59
はい
外部リンク[zip]:dotup.org
61: (ワッチョイW 1b6e-AQfh) 2020/10/10(土)08:04 ID:Pfc3ACNP0(3/3) AAS
2276903は無かったです。
もう削除してしまったんですね。
気づくの遅かった。
また今度もう少し長い時間でお願いします。
62: (マグーロ 5ec0-eFyE) 2020/10/10(土)10:20 ID:7t92RTD401010(1) AAS
>>58
前スレに落とせる所書いてありますよ
63: (ワッチョイW ff54-P7wv) 2020/10/11(日)01:32 ID:KuOEiEMW0(1) AAS
gens2.12を使用しています
PCをWin7→win10へ変更しました
カートリッジROMは起動するのですがメガDCの方をCDから起動(イメージドライブ)するとメガDCメニューは立ち上がる→
そこからCD-ROM→スタート→「せーがー」と「NOWLoading」までは出るのですが直後にブラックアウトしてうんともすんとも言わなくなります
gens2.14を使用してみましたが症状は同じです
win10ではgensのメガDCは使えないのでしょうか?
ゲームは「天下布部(ゲームアーツ)」です
64
(1): (ワッチョイW ca6d-qLQR) 2020/10/11(日)02:45 ID:eaXGf9Ee0(1) AAS
使えない

7に戻すべし
65: (ワッチョイ 6f58-nR5K) 2020/10/11(日)03:19 ID:GIctkzan0(1) AAS
メガドラCDなのかドリームキャストなのか
66
(1): (ワッチョイ 6707-KV+F) 2020/10/11(日)05:55 ID:stc+VKY80(1) AAS
PC環境も書いてるしやった手順もゲーム名も明記してるし今時珍しい質問の仕方やな
67: (ワッチョイW 676e-P7wv) 2020/10/12(月)09:45 ID:uV4tk9DR0(1) AAS
63です
>>64
やはりだめなんですね
Win7使えるノートでも用意するか……

>>66
質問の時は可能な限り環境を書くのが普通かと…
自作PC板とかだとこれでも各パーツの型式が無い!とか言われますw
68: (ワッチョイW 8681-zfAh) 2020/10/12(月)11:31 ID:M03bazpr0(1) AAS
単体のMDエミュはどれも時代遅れだけどKega Fusionはwin10でも一応動く。新しいのが良ければRetroArchかBizhawkに採用されてるGenplus-GXを使う。
69: (アウアウウーT Sa2f-xYNh) 2020/10/12(月)11:53 ID:W71mk78Aa(1) AAS
Kegaはスキャンラインが秀逸だよな
よくマークIIIのTheNinja(忍者プリンセスの海外版)を
70: (ワッチョイW ff54-P7wv) 2020/10/13(火)00:56 ID:uGVkDtMs0(1) AAS
63です
原因はよくわからんのですが何故かメガDCもちゃんと起動するようになろまそた
互換性でXP(SP2)+管理者実行
これで先日まで起動しなかったんですが今日になって設定をいじった訳でもなく
なんとなく起動させてみたら何故か起動するように………一体何が………??

ゲームは起動するようになったけどエディタの挙動がおかしい……まだまだ前途多難みたいです(´・ω・`)
71: (ワッチョイ 4e73-ICsZ) 2020/10/13(火)13:01 ID:bPcseQLr0(1) AAS
CPU完全同期にチェック
72: (アウアウウー Sacf-k6Hw) 2020/10/14(水)13:20 ID:nUhQCz5va(1) AAS
最近こんなマルチポスト荒らしを見ませんか?
2chスレ:occult
73: (ワッチョイW 2b88-ITRj) 2020/10/17(土)05:26 ID:Kmpit6Xv0(1) AAS
スマホでシャイニングフォースCDやってたら1と2の間でフリーズして後半ができない…
74: (ワッチョイ 2b9d-QI1E) 2020/10/17(土)11:42 ID:hyJpH4NW0(1) AAS
やーいw
75
(1): (スッップ Sdbf-1Qwt) 2020/10/18(日)16:03 ID:QembE2vFd(1) AAS
Kega Fusion 3.63と3.64の違いってなんですか?
両方使ってみたんだけど違いがわからない
対応ソフト?
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s