[過去ログ] Brave Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: (ワッチョイ 6ade-PvPk) 2022/05/12(木)18:21 ID:Tluw8o8h0(2/4) AAS
米国掲示板によると、直近のBrave Shieldの動作が緩慢だった問題も一緒に修正されているみたい
496: (ワッチョイ 2ab1-/AKQ) 2022/05/12(木)19:48 ID:rsSSBkfB0(1) AAS
雪フィルタの人がBrave Shield不具合簡易報告スレッドなるものと立ち上げて
不具合調べているようだ
497: (ワッチョイ 6ade-PvPk) 2022/05/12(木)20:01 ID:Tluw8o8h0(3/4) AAS
Brave、来年にはブラウザの主流になれるかもしれないからフォローを広げてくれるのかな?
ありがたや
498(1): (ワッチョイ 6a30-O/rL) 2022/05/12(木)20:11 ID:0TXAK2IQ0(1) AAS
拡張機能の件でChromeからBraveやVivaldiに移行する人って結構増えてくるんでしょうか?
499: (ワッチョイ 6ade-PvPk) 2022/05/12(木)22:11 ID:Tluw8o8h0(4/4) AAS
>>498
移行よりも併用する人が増えるんじゃないかな
500: (ワッチョイW 3ec0-syOf) 2022/05/13(金)13:27 ID:h5ZBmZ0K0(1) AAS
>>490
俺の設定だった!すまん!
501: (ワッチョイ 2ab1-/AKQ) 2022/05/13(金)19:27 ID:OEqtKeDP0(1) AAS
普段は同期していないでたまにブックマークを同期させるという想定外の使い方なんだろうけど
まともにブックっマーク移動できるBraveはすごくいい。Vivaldiやfirefoxはイライラマックス
泥のダックダックは保存したブックマークhtmlファイルを読み込めて便利では有るけど
502: (ワッチョイ 0b73-PvPk) 2022/05/13(金)20:23 ID:IsmFvROk0(1) AAS
Braveに保存したサイトのパスワードが、急に全て消えてしまった。
バックアップを取っていなかった・・・ orz
サイト検索して書いてあったクッキー全消去を試したけどダメ。
復活は、もう無理なの?
503: (ワッチョイ f581-yvGd) 2022/05/14(土)00:04 ID:4kBKxv2B0(1) AAS
Googleとかがパスワードレス推進してるけど、結局スマホ必須じゃなぁ~
デスクトップはデスクトップで完結してくれないと
まあスマホの代わりにYubiKey使えって話なんだろうけど
504: 502 (ワッチョイ ef73-yvGd) 2022/05/14(土)00:05 ID:xGcPuIS00(1) AAS
半日経ち、日付が変わったら勝手に復活しました。
お騒がせしました。
早速、ブックマークとパスワードをエクスポートしました。
505: (アウアウウー Sa31-Woam) 2022/05/14(土)02:00 ID:CYrJBq6ba(1) AAS
インストール場所を選べない糞ブラウザ死ね
506: (テテンテンテン MM17-pIuf) 2022/05/14(土)07:48 ID:dF8wRmU0M(1) AAS
アップデートきてた
507(1): (ワッチョイ 479a-gwfl) 2022/05/14(土)20:08 ID:9B14Fs+R0(1) AAS
現在のBraveのシェアは統計上では微小すぎて普通は無視されるレベルだけど、
Chromeとかで広告ブロックができなくなったら、どれくらいまでシェア増えるんだろうね
もし増えるトレンドになるというなら、Braveの競合ブラウザも一気にたくさん登場しそうだけど
508(1): (ワッチョイW 1158-xOUi) 2022/05/15(日)01:11 ID:BmuAL5Oq0(1) AAS
>>507
manifest V3でリクエストの遮断機能が実現できなくなる訳ではないよ
uBlockOrogin等で利用している「高度な」機能が実現できなくなるだけ
509(1): (ワッチョイ 1330-0svr) 2022/05/15(日)11:25 ID:litlXyIr0(1/2) AAS
>>508
正直わからないんだけど、機能は劣化するがuBlock Oroginそのものが使えなくなるってわけではないの?
作者が数年前にGoogleと揉めてChromeに嫌気がさしたってのはどっかで聞いたけど…
510(2): (テテンテンテン MM17-V7me) 2022/05/15(日)12:34 ID:pRfjmF/xM(1) AAS
適用できるルールが超絶少なくなり、DNSフィルタリングのない拡張機能のアドブロック全て事実上の死亡宣言と聞いた
511: (ワッチョイ 2bc5-IsGS) 2022/05/15(日)13:02 ID:fJ4gUaSs0(1) AAS
gorhill一人でやってるようなプロジェクトなのに
わざわざ劣化版をV3向けにフォークするなんてめんどくさいことやりたくないだろ
512(1): (ワッチョイ b36e-IsGS) 2022/05/15(日)13:46 ID:lGPIaW/N0(1) AAS
>>509
大半のクローム系ブラウザはV2の拡張全部使えなくなるよ
513: (ワッチョイ 1330-0svr) 2022/05/15(日)16:01 ID:litlXyIr0(2/2) AAS
>>510
>>512
やっぱダメなんだ
uBlock Originが使えないならChromeとEdgeには妥協してAdblock Plusで我慢するか
と思ってたけど全滅か
514: (ワッチョイ ef4f-yvGd) 2022/05/15(日)17:04 ID:YwISMhcQ0(1) AAS
Firefoxの時代来る?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.577s*