ソニーのラジオ総合35【ICF ICR SRF ICZ XDR】 (710レス)
1-

650: 2024/09/30(月)18:52 AAS
5年ぶりにスレきたけど新機種出た?
651: 2024/10/02(水)17:08 AAS
はい
652: 2024/10/06(日)17:51 AAS
ICF-C1の安い中古を買ってみた
とてもいいね
653: 2024/10/06(日)19:19 AAS
18年ぶりに来たけど新機種出てないのか
654: 2024/10/06(日)23:13 AAS
はい
655: 2024/10/08(火)06:06 AAS
ICF-C1チューニングしにくいしすぐ周波数ズレるよ
もうバリコン機以外は全部デジタルチューニングにしてほしい
656: 2024/10/08(火)22:05 AAS
で、FMが90MHzまでだったり
657: 2024/10/09(水)19:33 AAS
ICF-C1使ってみてるがわるくないよ
リード線アンテナはちょっとださいけど ロッドだと顔にあたったりとかを気にしてのものなのかはわからんが
658: 2024/10/10(木)10:13 AAS
アナログチューニングは生々しい音を聞くためのもの
普段はシンセサイザーチューニングで聴いてるよ
659: 2024/10/24(木)01:03 AAS
SRF-S86はSONYラジオの集大成って感じがする
660: 2024/10/24(木)07:53 AAS
ICF-R500Vの未使用品を手に入れたった
電池2本駆動だったり本体で充電できなかったり不便だが
そのぶん電池もつしやはり十和田製はいいね
661: 2024/11/05(火)18:21 AAS
ICF-C1はいいんだけど時計が進む。一週間で30秒ほどは進んでしまうかな。
662: 2024/11/05(火)23:37 AAS
子供の頃、同じソニーでICF-C1を横に2個並べた感じの目覚ましラジオ使ってた
当時よくあったクロック周波数をAC電源から持ってくるタイプですっごい正確だった
ソニーのラジオって平成〜令和で確実に退化してる気がする
663: 2024/11/10(日)19:58 AAS
モシモニソナエル ワイドFM/AMラジオ
っていうのがパッと見ICF-51なのが気になる
元の価格が700円以下みたいなので比べるまでもない性能でしょうけど
664: 2024/11/11(月)21:58 AAS
正面に縦型の指針をオフセット配置してるあたり
ライターサイズラジオにロッドアンテナとスピーカーを追加したようなものと予想
665: 2024/11/13(水)23:35 AAS
ICF-51は単四x2
これは単三x2
デザインだけパクったのか
666: 憂国の記者 2024/11/23(土)14:54 AAS
ついにSW100手に入れたが、スピーカーの立体感がすごい。
よく見ると背面にも音の出口がある。

そして超小さいのにアマチュア無線も聞ける。すごいのが手に入ったよ!
667: 2024/11/23(土)17:45 AAS
おめ!
いい色買ったな!!
668: 2024/11/27(水)13:45 AAS
ICF-506のメーターの針が本体ゆするとグラグラ動くんだけどこんなもんなの?
669: 2024/11/29(金)13:55 AAS
ICF-SW7600GRのアンテナ厨の再来かな
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s