[過去ログ]
部屋にあるいらないもの (983レス)
部屋にあるいらないもの http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
944: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/18(土) 16:11:24.41 ID:GqEDdHvy いらないものを書いたところ、たまたま欲しい人がいた。 いらない人が「条件があえば、おまえにやる。」といえばそれでいいのでは。 あげたくなければ無視すればいいだけ。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/944
945: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/18(土) 16:42:01.36 ID:9ijW3rVV >>940 掃除板のどこかに、不要品をやる・くれ の語句で探してみて。 不要品をやり取りできるスレがあったと思うよ。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/945
946: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/18(土) 19:27:02.16 ID:PDWTuoXg 自分と自分の荷物すべて http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/946
947: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/18(土) 22:05:56.49 ID:CbkgL+eq 47才の私 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/947
948: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/19(日) 09:48:44.68 ID:5geywOYG >>944 あげたい物だったらあげたいスレに書き込むだろうよ・・・ http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/948
949: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/19(日) 22:24:52.71 ID:suTXupVX メーカーと型番を聞いてるとこが嫌らしい。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/949
950: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/19(日) 23:02:56.05 ID:pPVX6Jy0 メモリースティックやスマートメディア使用のデジカメをもらってもメディアの入手が難しいでしょ。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/950
951: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/20(月) 09:24:57.84 ID:og4dERsD 旦那のスキーウェアとライダースーツ 嵩張るし本当邪魔 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/951
952: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/21(火) 16:03:57.54 ID:FYBm/deZ 風呂のふた 洗うの嫌いめんどい大きい http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/952
953: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/23(木) 13:38:36.76 ID:R+vRGLL2 >>952 そしてカビやすい http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/953
954: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/27(月) 20:20:43.55 ID:XKQs3COl >>952 うち風呂ふた無いよ。 続けて入れば問題ない。 捨てちゃえ。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/954
955: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/28(火) 10:19:27.96 ID:mgt92wGi 安い浮かべるタイプのにした。 使わない時は風呂場のフックにかけておくので場所をとらない。 大きい蓋に比べれば欠点はあるけど、お湯の蒸気が風呂場に広がるのを防ぐのが 目的なので妥協した。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/955
956: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/28(火) 22:34:32.18 ID:xLd/iUfw 自分は、アパート入居時に大家さんが新品くれたけど、一度も使わずに押入れに入れてある 邪魔だけど、勝手に捨てるのもねえ・・・ってわけで http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/956
957: (名前は掃除されました) [sage] 2012/08/30(木) 13:48:40.40 ID:7QkBKa5v ふた無しにした さめるほど間あけないし換気扇回してるし 同じく賃貸だから、出る時に戻すために押入れの一番奥につまっている http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/957
958: (名前は掃除されました) [sage] 2012/09/03(月) 22:35:19.44 ID:bAre4CL9 物置にあるいらないもの 空気入れ 古布 変なソリ http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/958
959: (名前は掃除されました) [sage] 2012/09/04(火) 05:21:02.22 ID:1kuPxvrP >>958 ソリだけは捨てるな http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/959
960: (名前は掃除されました) [sage] 2012/09/04(火) 07:54:19.01 ID:Ouhe530k >>959 そう? じゃ他のは捨てるわ。あんがと http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/960
961: (名前は掃除されました) [sage] 2012/09/10(月) 01:19:39.42 ID:NUUplBe6 いやソリもいらんだろ ところで、一人暮らしで来客もない人間には予備の布団っていらないよな・・・? たまーに妹が「泊めて」って言ってくるけど・・・今のところは大抵断ってる 布団なしで年3回くらい泊めてあげる方法ってある? (レンタル布団は面倒なのとコタツ導入予定はないのでそれ以外で) バスタオルでなんとか、とか ちなみにフローリングです http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/961
962: (名前は掃除されました) [] 2012/09/11(火) 04:53:03.02 ID:jblv2uyQ >>961 妹さんにお布団貸してあげて、自分は床にゴロッと。 今の時期なら冬の掛け布団下に敷いて上はタオルケットで 対応できないか?(友人来たときにやった。) 予備の布団場所取るし、放置すると納豆臭がするから最悪。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/962
963: (名前は掃除されました) [sage] 2012/09/11(火) 19:18:43.23 ID:N4o5BHc8 泊まりたい人には布団持参で来てもらう。 もしくは、夏のみ泊めてあげる。夏は布団なくても適当になんとかなる。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/963
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.208s*