[過去ログ] 「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【7日目】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 2009/10/16(金)10:36 ID:HF917sO7(1) AAS
変
748(2): 2009/10/16(金)11:29 ID:qbZPgqxE(1) AAS
>>746は良い人だな。これ自分もやってみようかな。また読みたいときは借りればいいんだし。
749: 2009/10/16(金)12:14 ID:xMXMrK/Q(1) AAS
>>746
なんかキモい
ストーカーかどうかって自分では気付かないらしいよ
750: 2009/10/16(金)12:55 ID:dNc9nkSF(1/2) AAS
図書館で寄贈と書いてある本は借りないことにした
751: 2009/10/16(金)13:02 ID:dNc9nkSF(2/2) AAS
>>748
だいたいの自治体はよっぽどの新刊本じゃないと受け付けてくれない
752(1): 2009/10/16(金)13:03 ID:n41H5zlv(1) AAS
>>746
私のようなデブスが鼻ホジしながら読んでるかもしれないよ?
753: 2009/10/16(金)18:00 ID:SMUIrfuQ(1) AAS
表面に字が付いてる物も持たないようにしてる人いる?
物の少なさもそうだけど、部屋で文字が主張してない方がスッキリする気がする
754: 2009/10/16(金)18:03 ID:hhXJ5peM(1) AAS
>>746
GJ!
746が寄贈しなかったらその本に出会わなかった人もいるだろうし
755(3): 2009/10/16(金)18:09 ID:Bb8Kw6Gd(2/2) AAS
>>746です。
昨夜は、夜更かしした変なテンションで書いてしまってごめんなさい。
>>748
うちの地域の図書館は、図書館側から寄付を求めていて、ちゃんと体制が整ってたの。
だから、そういう事をやってるかどうかを、図書館側に問い合わせてみて。
>>752
全然構わないですよ。自分が面白いと思った本は、皆に読んでもらいたくないですか?
私は、よく募金や災害時のQ2をするんだけど、ああいうお金って
「本当に困ってる人にちゃんと届いてる?」とたまに疑問に思う事ない?
寄付した本が『貸出し中』だと「あっ役に立ってるんだな」というのが目で見て分かる。
省3
756: 2009/10/16(金)19:30 ID:751dl59d(1) AAS
恩着せがましい
757: 2009/10/16(金)20:01 ID:YIS//SoO(1) AAS
恩着せがましくとも社会貢献。おまえは無駄レス。何の役にも立たない。
758(1): 2009/10/16(金)20:08 ID:oPyNk8eN(1) AAS
ずっと無いものばかり数えてて、「アレが足りない・コレが足りない」って物を追いかけてた。
だから手に入れた物は自分の血や肉になるわけでも無く、ただ「持っている」だけのガラクタ。
ある時掃除中にそれらが「ただのガラクタ」だという事に気が付いてしまって、捨てに捨てまくった。
今は大切な物、愛着のある物や必要な物に囲まれてとても心穏やか。
自分にはコレがある、アレがある、感謝!と自然に思えるようになった。
「持たない」って最高の贅沢だよね。
759: 2009/10/16(金)20:10 ID:h1o3KbmZ(1) AAS
>>755
物を減らしつつ自分の楽しみにもして良いと思いますよ。
自分もよく本を図書館で借りて読みます。
760: 2009/10/16(金)20:14 ID:+B1MhxOl(1) AAS
つか、恩着せがましいとかキモイとかはどうでもいいだろ。
結局、746はそうやって荷物(本)を減らして持たない暮らしが実践できてるし、
読みたくなれば借りて読むし、おまけに満足感(これに対してみんな噛み付いてるが)もあって豊かに暮らせてるよ、
ってだけだろうに。
761: 2009/10/16(金)20:27 ID:siljvMBc(1/2) AAS
噛み付いてるのは一部だと思うよ。
私から見て>>755の考えは良いと思うし、心も豊かだと思う。
誰かに迷惑かけている行為じゃないのに、
あーだこーだ批判してるのって、なんだかなぁって思った。
ってここまで書いて思ったけども本の作者からすると、それによって収入が減る可能性があるから、
批判的な人はそういう関係者なのかも…。
けど、批判的なレスを読み返す限り、
やっぱり人の行為自体をそういう視点で見ることに馴れきった人なんだと思うわ。
762: 2009/10/16(金)20:36 ID:OOabiGTt(1) AAS
恩着せがましいとかキモイとか言う人は持たない暮らししてても
心豊かに暮らしているのだろうか。
私は>>755さんに感謝。
持たない暮らしにシフトしてからは図書館フル活用。
新刊とかちょっと我慢して図書館に並ぶのを待つ、はたまた貸出し中なら
またそれを待つw
待ってるうちにアマゾンとかでレビューみて読む気失せる時あって、すぐ買って読んでたらムダ遣いだったかも?
と思う。
なんしか>>755さんみたいな人はありがたい。
763: 2009/10/16(金)20:42 ID:4laNRfvq(1) AAS
なに?この気持ち悪い流れ
764: 2009/10/16(金)20:56 ID:zmjqjvJg(1/2) AAS
秋の自演祭り
765: 2009/10/16(金)21:13 ID:KYu9AR+3(1) AAS
好みじゃないテンションの人が来ると、徹底的にしつこく叩いて
「私は嫌いじゃないけど」という人が来ると「自演www」とはやしたてる。
そんな執念を持たない暮らしをしてみないか?
766: 2009/10/16(金)21:18 ID:zmjqjvJg(2/2) AAS
その言葉そのままお返ししたいです♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*