[過去ログ] 【期間限定】汚部屋脱出3【短期集中】@掃除板 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)18:03 ID:sfs+u+Rl(3/3) AAS
>>193
一行目には超同意
連投すまそ
196(2): 173@無断転載は禁止 2017/06/09(金)02:58 ID:wV/tyMHR(1/2) AAS
みなさんありがとうございます!
あれから進んでません
ベッドの上ごちゃごちゃになってしまい、寝れません
朝6時頃に家族のベッド借りて昼前に起きる生活をしてぐったりしてますw
これから2時間ほど頑張ってきます!
本当にヤバイので
引っ越し先では物を増やさないようにします!
実家の部屋はキャパオーバーではないですが、狭いので、掃除後も見栄え悪いと思います
掃除前はキャパオーバーで廊下にも物を置いてました
引っ越しのための手続きは色々してきて、行く所はもうないのであと数日頑張ります!
省1
197: @無断転載は禁止 2017/06/09(金)03:08 ID:QcNPFnDe(1) AAS
>>196
実家が狭いんじゃなくて自分がモノを買いすぎって発想はできないのか
>服買いたい衝動に今駆られてますが、諦めます
これとかフラグにしか見えないしwww
198: @無断転載は禁止 2017/06/09(金)03:14 ID:kyNwVgoz(1) AAS
>>196
がんばれよー!!
でも、引っ越しは新居で荷物を片付け終わるまでが
引っ越しだから体に負担かかるような無理はしちゃだめだよ
新しい服は向こうで荷ほどき終わってからのご褒美にしちゃおう
199(1): 173@無断転載は禁止 2017/06/09(金)03:23 ID:wV/tyMHR(2/2) AAS
こんな時間にレスありがとうございます!
確かに狭いのではなく、物をため込みすぎてるのです
部屋は7畳です
収納グッズ欲しいところです
さすがにもう床置きはできないので
200: @無断転載は禁止 2017/06/09(金)03:50 ID:b/n6a7A3(1) AAS
新居で半年経つけどまだ床にものがたくさんあるし
まだまだ捨てなきゃいけない
ダンボール開けたらこんなにたくさんものがあったなんてってかんじ
でもなんとか少しずつ片付いてってる
近々友達が来ることになったからなんとか片付けないと…
6畳で、小物を入れる引き出しとカラーボックス二つと押し入れがあるんだけど
本を入れる場所がなくて、本棚を買うかもうひとつカラーボックスを買うか迷ってる
>>199
新居では、作業スペースだけは確保して要不要を分けていけるといいね
収納家具は無さすぎてもよくないからね
省2
201(1): @無断転載は禁止 2017/06/09(金)23:25 ID:NF4aGoMU(1) AAS
両親が亡くなって11年初めの3年は良かったけど、それ以降精神を病み汚部屋となりました。
家を売るかもしれないとなり、片づけ始めました。
薬を服用しつつですが、少しづつ片づけ始め4部屋中1部屋が整理つきましたけど、親の仮祭壇をやっと片づけられたけど、涙が止まりませんでした。
今のペースだと後2ヵ月はかかるんだろうな
202: @無断転載は禁止 2017/06/10(土)00:32 ID:AM/IsFOV(1) AAS
ゆっくりゆっくり1日少しずつ頑張りましょう
203: @無断転載は禁止 2017/06/10(土)11:01 ID:v5/LQx/e(1) AAS
>>201
あと2ヶ月で終わるなんてすごいじゃん!
親が亡くなって3年片付け続けてるけど全然終わらないよ…
204: 173@無断転載は禁止 2017/06/11(日)00:58 ID:IHtCNbKa(1) AAS
遺品掃除しにくいの分かります!
大好きな祖母の遺品一部だけ持ってますが、捨てられません
でもグチャグチャになっちゃいました
片付けてると、こんなのまだあったんだーと思うことが多々あります
引越しまであと6日で、4日程しか時間ないけど頑張ります!
目標は物を減らすと言うより、床置き0にします
これも難しい
今6袋出しました
あと4袋はゴミ出そう
205: 173@無断転載は禁止 2017/06/14(水)02:06 ID:MRMyznXt(1) AAS
まだ5割しか片付いてません
袋はすでに45を10袋は捨ててます
引越しの時にダンボール使わずにゴミ袋を使いたいんですが
何か不都合なことはありますか?
引越し先は3LDKなので荷物置き場はあります
ダンボール処分するの大変なのと、ダンボール運ぶの重いし大変なので
でも袋だと服がくちゃくちゃになりそうなのが気になります
何かいい案ありませんか?
206: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)03:47 ID:ILq5p8GE(1) AAS
布類とか軽いものだったら別に袋でもいいだろうけど
本とか食器類はダンボールもしくは箱の方がいいと思う
本は角があたればそこから破けるし、食器は袋の中でぶつかれば割れるし
207: 173@無断転載は禁止 2017/06/14(水)05:14 ID:AXSPK1sy(1) AAS
レスありがとうございます
今日は5袋出しました
食器類は新しく買うので持って行きません
本当に私物のみです
収納は5段のチェスト買ったのみです
本は持ってく予定ありません
208(1): @無断転載は禁止 2017/06/14(水)05:27 ID:FpR6gX5G(1) AAS
服はゴミ袋→新居で洗濯→収納
シワは問題なくなる
冠婚葬祭用の服はクリーニング出す
化粧品とかは割れないようにタオル挟んでスタバ位の紙袋
アクセサリーは収納ボックスごと、そのままならジップロック袋買って一つずつ個包装→大きい袋にまとめて手持ちで運ぶ
209(1): @無断転載は禁止 2017/06/15(木)18:38 ID:5pJ/sfdN(1) AAS
家電製品放置してたから壊れてしまった...
中古品屋で買うのって有りかな?
他人が使ってた冷蔵庫とか不安ではあるが
210(1): @無断転載は禁止 2017/06/15(木)20:10 ID:znhV1r2J(1) AAS
>>209
放置してたものよりはマシだと思う
店頭に並べる以上お店が洗浄してないことはないだろうし
211: @無断転載は禁止 2017/06/16(金)07:25 ID:qFhJmfwL(1) AAS
>>210
そだよね、考えてみよう
212(1): 173@無断転載は禁止 2017/06/16(金)07:38 ID:nrjse3hR(1/2) AAS
>>208
ありがとうございます!
参考になりました
どうしましょう
まだ荷造りしてないし、部屋も片付いてません
今日も5袋ゴミ出ました
まだ3は出そうですけど
今日はとりあえず収納ケースへ片付けます!
物の多さに驚きです
213: @無断転載は禁止 2017/06/16(金)11:04 ID:QH8Hhk3v(1) AAS
>>212
たしか明日が引っ越しだっけ?
ここまでくれば使う物も引っ越しの荷物にいれてもなんとかなるし
片付けと平行して荷造りも頑張って!!
214: 173@無断転載は禁止 2017/06/16(金)15:02 ID:nrjse3hR(2/2) AAS
ありがとうございます!
徹夜して、朝は出かける用事あったので1時間しか寝てません
今から1時間程仮眠します
仕方ないので来月また実家戻って掃除しようと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s