[過去ログ] 明日の日経平均をチャント予想するスレ【ワッチョイ無】〜33〜 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2017/04/08(土)19:34 ID:mmsrE76J(3/4) AAS
ちなみに木・金の最安値付近で1000万ぶち込んだ
もっと下がれば更にぶち込むだけ
簡単な作業ですよ
○○ショックなんて突然くるから、心配するだけ無駄
830: 2017/04/08(土)19:57 ID:UhtTwTsa(1) AAS
北朝鮮の領土権が焦点だからな。
アメリカ領土になるのか中国領土になるのか。
韓国領土はないな。米中が只で上げるような事になる。
831: 2017/04/08(土)21:06 ID:XBR5N45B(4/5) AAS
直近の日経平均の方向性を占う為に
寄与度の高い銘柄の動き見たけど
バラバラでわからんね。
寄与度1位のファストリは下降に入っているけど
SBや機械はまだ崩れていない
832(2): 2017/04/08(土)21:20 ID:x7Pyx4lh(1/3) AAS
今回、わからないのは、なんで日本だけ異常に株が下落したか?ってこと
他国は、そんなに下がらなかった
韓国までも!
なんか日本には、特別なプレッシャーがあるのでしょうか?
予想でも良いから、教えてください
円高とかもあるけど、日本だけ自分の理解を超えた下落だった
833: 2017/04/08(土)21:21 ID:6csXY2Pg(1/4) AAS
日本もアメリカも北の貧民の相手はしたくない
韓国は養う国力がない
中国は北を支援する動機も体力もある
北を潰したあとは中国から指導者がいって統治する
834: 2017/04/08(土)21:24 ID:6csXY2Pg(2/4) AAS
>>832
普通に円高でしょ
戦争なんて話になればみんなポジション減らす
円で借りてドルに投資してる人が多いから、ポジション減らすと、ドル売円買い、円キャリートレードの巻戻し
円が高くなり、為替に影響されやすい日経がさがる
835: 2017/04/08(土)21:39 ID:ZAt7GjI6(2/3) AAS
ドル円とリンクしなかったのが1月から3月の管理相場
下げるべき時に下げない公的資金の買い支え
836: 2017/04/08(土)21:42 ID:ZAt7GjI6(3/3) AAS
政府筋の要望で年金に穴をあけたくなかったので
年度末まで株高誘導
837: 2017/04/08(土)21:53 ID:cm79Mdt9(1) AAS
>>832
ドルには円安で、他の通貨には円高だもんね
ドルと円が買われたんで、日本株の下げだけが目立ったんじゃね
暫くは戻らないに32万ペソww
838: 2017/04/08(土)22:02 ID:XBR5N45B(5/5) AAS
資本の大きい外国人投資家にとって
短期売りで儲けられるボラ市場もほしい。
時価総額も大きいガチ米国株は長期投資用で、
日経はいわばマザーズなんだろ
839: 2017/04/08(土)22:02 ID:6csXY2Pg(3/4) AAS
ああ、なるほど
アメリカ←新興国
アメリカ←日本
この金の流れが一連の戦争リスクで
アメリカ←←新興国
アメリカ→→日本
これになったんだな
840: 2017/04/08(土)22:34 ID:xZCMzbop(4/4) AAS
時は来た
それだけだ
841(1): 2017/04/08(土)22:43 ID:x7Pyx4lh(2/3) AAS
うーん
なんとなく、日本が食い荒らされているってイメージは沸くんだけど
日本は、金融に関して外資規制とかかけて防衛策は取らないの?
為替操作国と指定されるので、腰が引けてるのかな
でも、アメリカの為替操作奥の基準があって、それに触らない程度の防衛はするべきなのでは?と
842: 2017/04/08(土)23:12 ID:NhStlLxO(2/2) AAS
トランプラリーの上昇の半値押してるからな
ここでちょうど良いんかもしれんの
843: 2017/04/08(土)23:23 ID:KR1S74Fi(3/3) AAS
ではしばらく18500-19000のレンジでおながいします
844: 2017/04/08(土)23:31 ID:6csXY2Pg(4/4) AAS
>>841
日本は金融に規制なくて、マーケットのボリュームもあるから、使いやすいのはあるかな
だから、変動大きくなる
上手く乗れるなら変動は大きい方がいいよ
845(1): 2017/04/08(土)23:34 ID:mmsrE76J(4/4) AAS
素人だらけでワロタ
NKが下がった一番の理由は違うこと
846: 2017/04/08(土)23:41 ID:x7Pyx4lh(3/3) AAS
>>845
具体的に
そういった討論をお願いします
847: 2017/04/08(土)23:48 ID:mw4wOy5C(1/3) AAS
地銀のETF売り続くだろうな
848(1): 2017/04/08(土)23:55 ID:mw4wOy5C(2/3) AAS
仕掛け売りでは無い
2月のNIKKEI
地銀の売り越しについて市場では「昨年後半からの米金利上昇により、米国債で損を
抱えた地銀の一部では、日本国債の益出しで米債の損を相殺する動き
まだ数回金利上げる話出たので
なりふり構わず、黒田に買わされたETFまで
手放している
ここ数日の手口から見ても
ヘッジファンドの大口売り崩しは出ていない
先週末のプット増ぐらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*