[過去ログ]
【95XX】電力セクター49【10電力+電源開発】 (1002レス)
【95XX】電力セクター49【10電力+電源開発】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 09:08:51.34 ID:SR9I1WOw https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1135D0R10C24A4000000/ AI投資熱、「原発」に波及 燃料ウランは1年で7割高 チャートは語る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 09:25:39.10 ID:uRdJXWy5 電力会社は既に20-30年社債を低金利なグリーンボンドでたくさん起債してあるから、インフレ時代に突入したら利払いが相殺される。つまり実質的に金利ゼロで借りられていることになる。 金利がある時代に最も大変なのは、住宅ローンやリボ払いを返済する庶民だろうな。 特に米国のリボ払いは金利20%に上がったので、米国の金融機関はボロ儲けしているが、庶民は自己破産が増え始めている。 リボ払いは高利貸し(サラ金)と同じなので、日本でも利上げしたら、自己破産する庶民が増えるだろうな。 それで、庶民ではなく金融機関は執拗に利上げを日銀にもとめている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/27(土) 09:28:08.50 ID:dbtPIbJw >>703 リボ払いなんて、総量規制で借りれる限度額に制限あるし 住民ローンも固定金利なら関係ない 変動でも利上げ幅なんて知れてるやろ 新規ローンは大変だろうが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 09:33:21.02 ID:uRdJXWy5 >>704 庶民にとっては、100万円の金利20%を大手金融機関に返済していくのは武富士やアコムと変わらないぞ 総量規制があるのは、庶民が自己破産しても、金融機関の財務が痛まなくするためであって、庶民を自己破産から守るためではない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 09:36:04.20 ID:mUmK+PkC これを信じて買った人はいるのか?天井で買い煽りしてるだろ >>476 北電は全力ホールドまたは20パーセントくらい今日みたいな日にリグって、もうひと段階上に行くから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 09:39:41.96 ID:uRdJXWy5 リボ払い依存症の人は、ギャンブル依存症や風俗依存症になって家庭崩壊させやすいと言ってる弁護士もいたな。 >>706 NG設定しているので見えない。 下手くそを発見したら即NG設定するのは、良い習慣。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 09:45:23.55 ID:vt6GG85X 島根で自民党敗北なら岸田さんはどうなるんや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 10:01:40.97 ID:lhFfeW7c >>708 大丈夫だよ。 大量の選挙資金をリボ払いで借りてるから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 10:12:37.41 ID:GqLQiXu1 >>705 どこの銀行が利息制限法の上限超えて貸してるんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 10:17:13.54 ID:5M1dLu72 島根は自民党単独で圧勝だろうな。県民は悪魔の民主党政権をしっかり覚えていてるので、自民党の選挙運動は県民に悪夢を思い出させるだけで良いのでチョー簡単。 自民「あの悪夢を覚えてますか?」 県民「あいつらだったのかよ」 自民「正体に気づきましたか?」 県民「怒りが湧いてきた」 自民「明日の投票にぶつけてください」 県民「絶対に生活を守るぞ!」 立憲民主党は、民主党政権の幹部を追い出す党改革しないと、どんなに正体を隠して県民を騙そうとしても、県民を騙せない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 10:20:31.17 ID:5M1dLu72 https://i.imgur.com/uvrTS69.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 10:21:30.85 ID:RJoFnU8K 北電逝った?再起不能じゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 10:29:35.50 ID:vvIcLXRl やはりドル160円のようだな メディアやアナリストを信じたイナゴたちは踏まれて大変だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/27(土) 10:54:35.39 ID:w8QfSiug >>705 利息制限法で100万円借りたら15%だし 総量規制で100万円借りれるヒトは年収300万円 1番厳しいのは金利上がってんのに 利息制限法で利子が抑えられてるサラ金じゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 11:12:40.55 ID:mUmK+PkC >>707 >リボ払い依存症の人は、ギャンブル依存症や風俗依存症になって家庭崩壊させやすい なるほど、説得力がある。パチンコは時間と金の無駄だけど関連企業で働いている人も いるので義務教育で教える訳には行かないし、女でもホストクラブに嵌り金を吸い取られるハメに 世の中から消えて欲しいものは戦争、ギャンブル、ビットコイン、悪徳ホストクラブ、悪徳(歯科)医 電気は現代生活に書かせないインフラなので長期の含み損にならない株価で購入を検討しtるが 合わせて多方面の情報も欲しいところ、太陽光発電とか蓄電池が電力セクターに及ぼす影響とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/27(土) 11:18:24.36 ID:+CvF/7Ef Yahoo掲示板初めて見たけどポジトーク凄いな 昨日はほぼ葬式モードだったのが今また傷の舐め合いで[買いたい]が圧倒的になっててワロタw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 11:26:42.18 ID:9/LZ+CCV 買いたいは売りたい奴、売りたいは買いたい奴の事だから どっちに株価が動いたら嬉しいのかって考えればわかる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 11:29:08.12 ID:vvIcLXRl 農閑期が終わったので、早朝2時間と夕方2時間の家事手伝い(単純作業)をしているのだが、たった4時間の時短勤なのに重労働すぎる だけど、昼寝できるし都会人よりもずっと健康には良いのだろうな。 >>716 生きていくために最も肝心なことを日本の学校では教えていないので、悪徳ビジネスのエサにされる日本人がたくさん出てくるようになった。日本人に正しい情報や知識を渡さないのが、メディアと文科省の役割になっている。 文科省を日本が取り戻さないといけませんね。文科省や厚労省は新日本人の巣窟なので。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 11:37:23.85 ID:vvIcLXRl 飼育しやすい日本人をメディアと文科省が平成30年間かけて育ててきたので、昭和生れがいなくなれば、日本民族は急速に消滅するのだろうな。 次のトランプ政権の4年間が日本民族を滅亡させないラストチャンスだろうね。9月総裁選で誰を総理にするかで決まる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 12:34:52.05 ID:mUmK+PkC >>717 >買いたいは売りたい奴、売りたいは買いたい奴の事だから ちょっと待ってくれ、購入を検討してるが長期で含み損にならないことが前提だから 年明けから株価が倍になってるから合理的理由がなければ半分は戻るかも知れないし かなり上がったのに更に上は間違いとか「買い踊り」臭がプンプンと受け取ってます >>719 >生きていくために最も肝心なことを日本の学校では教えていない 確かに御指摘の状況と認識していて、数学や最小限の現代文は必要と思いますが PCの翻訳機能が充実してるのに難解な英文とか、調べれば判る理社の分野とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712746890/721
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*