[過去ログ]
【95XX】電力セクター52【11電力+電源開発】 (1002レス)
【95XX】電力セクター52【11電力+電源開発】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1730738929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 18:56:21.18 ID:ZkgjZOdk ドル149.46円。 このまま「円高株安」が続けば、「不動産安」が都心にも及ぶ。 12月利上げ有り→植田ショック2.0 12月利上げ無し→掉尾の一振 掉尾の一振になっても、1月利上げしたら植田ショック2.0。 高市次期総理「不景気の利上げはアホ」 パウエルはトランプ次期大統領の利下げ指示に従って12月も1月も連続利下げしてくるだろうが、 それでも、米国株は植田ショック2.0に巻き込まれてしまうだろう。 日本の30年金利は中国やドイツよりも高くなってきたので、8月利上げ以降、設備投資が下落トレンドに入ってきた。 しかし、電力会社は脱炭素の設備投資しないといけない法律ができたので、高い利息を払わされる社債ではなく、「公募増資」して設備投資するのが普通になっていくだろう。 日本の電力株は、コロナ前の株価と配当に戻せていないし、インフレに合わせて増配もできないので、世界で最も割に合わない投資先の一つに変えられてしまった。 原発をリプレース新建設するたびに「公募増資8000億円」になりかねない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1730738929/461
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 541 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s