[過去ログ] 【7201】日産自動車 33【日産・三菱自・ルノー 連合】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497
(1): 12/10(火)04:55 ID:i076opcK(1/3) AAS
>>494
冬のある寒冷地はバッテリー性能が低下するので
HVかガソリン車になるが年中暖かければEVは価格次第
498: 12/10(火)07:49 ID:tv0rcoyb(1) AAS
>>497
それで充電もままならない
マジでクソ
テスラ見習えよと
499: 12/10(火)12:34 ID:i076opcK(2/3) AAS
テスラは寒冷地のカナダでも売れてるな、何故だろう
500: 12/10(火)13:47 ID:Y10qR1G2(1) AAS
寒冷地仕様
501: 12/10(火)17:18 ID:2xb3F+to(1/2) AAS
1947年 東京電気自動車「たま号」発売
1990年 日産EV開発
1995年 BYD創業
1999年 日産会社6,844億円の赤字を計上。
     会社更生法まで秒読みに
2000年 日産技術者がEV開発継続をゴーンに直談判
     ゴーンはその場で即断即決で Go
2003年 BYD自動車事業に参入
2008年 ウォーレン・バフェットの会社がBYDに出資
     世界初の量産型プラグインハイブリットを販売
502: 12/10(火)17:19 ID:i076opcK(3/3) AAS
カナダの極寒に撃沈して寒冷地仕様ではなかったのか?と言う懐疑的な感想もある
https:
//www.threads.net/@shib_ats/post/DDNxS9GqChe

何を見習うのかな、寒冷地仕様と宣伝して売って、後はシラネーか
503: 12/10(火)17:20 ID:2xb3F+to(2/2) AAS
2010年 日産リーフ販売
2015年 中国政府による国家戦略「中国製造2025」
2017年 日産リーフ二代目販売(プラットフォームは前モデル流用)
2018年 カルロスゴーン逮捕
2019年 中国政府によるNEV購入に対する補助金打ち切り
     テスラ上海ギガファクトリー設立
2020年 BYD BEVとPHEVを中心とするEV専業メーカーへ
2022年 BED テスラを抜き電気自動車販売台数世界一を記録
2024年 日産の経営危機が表面化
203X年 SDV、AIによる自動運転、V2X(通信技術)で立ち遅れた日本の自動車産業は‘家電と同じく消滅へ
504: 12/11(水)01:38 ID:2krA4vRl(1/2) AAS
日産の経営危機は2020の7000億大赤字で世間にバレてるよw
505: 12/11(水)01:40 ID:2krA4vRl(2/2) AAS
2020は横浜地盤の菅首相に頼み込んで、税金保証付けた特例の融資をさせた時だな 1500億だっけ?

メインバンクが日産に貸し渋ったから、政府の貸付で日産を潰さない意思を見せ、銀行が動けるようにした

ただのイチ民間企業に対してトンデモ待遇だよな。自業自得の経営危機のくせにな
506: 12/11(水)07:38 ID:O7LnlR9z(1) AAS
つべでやってたけど経産省が書いたシナリオ通りに動いてるらしい

今井ってヤツがシナリオ書いたとか
507: 12/11(水)09:53 ID:4omJayXP(1) AAS
ルノーのお荷物という現状
508
(2): 12/11(水)10:05 ID:3UeCC52i(1) AAS
日産は昔から技術力、開発力はあるのに

組織がgdgdでお家騒動、魅力ある製品を作れない
という問題が解決できない
509: 12/11(水)10:22 ID:WL1eaRYV(1/2) AAS
技術力、開発力はあるのに組織がgdgdと言うなら日航を再建した
稲森氏のような強力なリーダーシップを持つ経営者が必要であるが
一刻も早く米市場に三菱自のPHEVを投入する決断は悪くないと思う
営業がどのような車なら売れるのかをまとめ、技術陣に伝えれば良い
経営陣は調整役とか金の工面で汗を流せ
510
(1): 12/11(水)11:21 ID:NwVpCSGO(1) AAS
ニッサンには技術はありません。
511: 12/11(水)11:56 ID:WL1eaRYV(2/2) AAS
三菱自の技術がある
512: 12/11(水)11:59 ID:N+YAUASN(1) AAS
糞ワロタ
513
(1): 12/11(水)15:40 ID:ukjcrNRC(1) AAS
>>508
これ昔から言われてるけど技術力と開発力があればまともに売れる車作れるよね?
514: 12/11(水)17:59 ID:v1M/5tH0(1/2) AAS
>>508

技術力あったらトヨタ車みたいに壊れないクルマ作れるんじゃない?
515: 12/11(水)18:01 ID:v1M/5tH0(2/2) AAS
>>513

マーケティング無視のオナニー車を作るイメージ
たまたまエルグランデで開拓したミニバン市場を全部あるはーどに持っていかれる始末だし
516: 12/11(水)23:52 ID:ii8+xXnO(1) AAS
>>510
正解
自分で技術の日産と宣伝して無知に刷り込んでるだけ
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s