【95XX】電力セクター54【11電力+電源開発】 (810レス)
上下前次1-新
333: 01/11(土)13:24 ID:qTqRYf7O(1) AAS
>>331
関電トンネル電気バス無料乗車券よりはマシかなw
楽天みたいに格安SIMのmineo関連の優待をつければ
個人投資家が食い付いてくる…か?
334: 01/11(土)14:10 ID:adQZjZpr(1) AAS
個人投資家 ✕
乞食 ◯
だからそんな優待より配当に色付けプリーズ
335: 01/11(土)15:44 ID:awaSe+n6(1/2) AAS
原発の新規建設は、国と原子力規制委が日本の経済安全保障のために行うことであって、民間企業がハイリスク・ノーリターンで行う国家事業ではない。
国と原子力規制委は日本の経済安全保障から逃げないで真正面から取り組め!
民間企業は既設原発の再稼働と60年延長だけに専念すれば良い。そのために、国はまず日本にもプライス・アンダーソン法を導入するべき。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
336: 01/11(土)16:35 ID:awaSe+n6(2/2) AAS
原子力規制委の改革必要。6ケ月で終わるはずだった審査は延々と続き、検討の7割は地質調査。その間に使った化石燃料は50兆円。
菅直人が作った原発再稼働できない仕組み。年間予算750億、職員1100名の巨大組織「原子力規制委員会」。委員長は副大臣と同じ年収2800万。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
337: 01/12(日)01:22 ID:wWXrzDyV(1) AAS
菅直人って辞めろと言われても辞めなかった最悪の総理大臣
338: 01/13(月)19:03 ID:higyhRYV(1/2) AAS
明日、38,000円割れるかもな
20日まで9陰線
339(1): 01/13(月)19:05 ID:higyhRYV(2/2) AAS
ナカイ、薬物疑惑があったのに、神の手が警察を止めたらしい
これは朝鮮の神だと思うが
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
340: 01/13(月)22:07 ID:7fartQIa(1) AAS
盆、暮れ、彼岸
341: 01/13(月)22:20 ID:d+HGjCyV(1/2) AAS
>>339
安倍さんの仲間の山口みたいですね
あれも警察動いたのに謎のストップがかかったんだよな
342(1): 01/13(月)22:54 ID:y+ha9nuz(1/4) AAS
ガーシー、山口、松本、中居は朝鮮系だ。
兵庫県の斎藤知事をおとしいれたのも朝鮮系だからな。
ムンジェイン勢力が弱体化して、支那系の政治家と芸能人が増えたので、支那が朝鮮の縄張りを駆逐しているという説もある
テレビ局と芸能界は朝鮮系に支配されているから、日本系は困った時は朝鮮系にお願いするしかなかったのだろ?
日本系の日本人は低賃金の仕事にしか就けなくなっていくね
343(1): 01/13(月)22:56 ID:y+ha9nuz(2/4) AAS
明日は38,000円前後スタートだな。
20日に向けて米国株もしっかり調整してほしいものです
344: 01/13(月)23:01 ID:d+HGjCyV(2/2) AAS
>>342
山口って伊藤しおりさん事件の山口ですよね、安倍さんの仲間の
警察が何故か逮捕を取り消した
345: 01/13(月)23:02 ID:m2rd3a9+(1) AAS
セクターがどんぞこ舐めてるから35000突破せんかぎりそんなにやろ
346: 01/13(月)23:15 ID:y+ha9nuz(3/4) AAS
山口達也のことだよ
元TOKIO・山口達也さん、53歳の誕生日に母との2ショットを公開
外部リンク:news.yahoo.co.jp
347: 01/13(月)23:20 ID:y+ha9nuz(4/4) AAS
橋本龍太郎、中川昭一、安倍晋三などの日本系は日本で次々とたくさん暗殺されてきた
だけど、朝鮮系が暗殺されたことはない
支那系が増えると、朝鮮系と衝突するのは避けられない
日本系は滅亡を避けられないのだうな
立憲共産党だけでなく自民党も朝鮮系が多いから、日本系は小数派だ
348: 01/14(火)00:57 ID:f2bI3LUz(1/8) AAS
南海トラフ地震は注意解除されたが、20日をすぎるまで心配ですね
225 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/01/07(火) 10:39:03.01 ID:2v+V/uTt
売り崩しはトランプ誕生の20日までの9陰線で終わってほしいね。
1月にゲル左翼政権が南海トラフ地震を引き起こすと予言する人たちが一部にいるが、工場が生産停止しても原発と火力は送電を続けなければ、停電による二次被害で被害拡大してしまう。
349: 01/14(火)08:11 ID:q5hRCi1l(1/2) AAS
ディフェンシブなのに一番喰らってるのおかしいだろ
350(1): 01/14(火)08:21 ID:FOptMuIe(1/5) AAS
>>343
理由あるの?
351: 01/14(火)08:27 ID:FOptMuIe(2/5) AAS
ディフェンシブなのに配当利回り悪いのおかしいだろう
ディフェンシブなのにいきなり成長分野云々で増資はおかしいだろう
ディフェンシブなのに業績悪いとか言って減配、無配頻発おかしいだろう
とかで
ディフェンシブの体を成してないからだろうな
莫大な借金で金利に振り回され
一蓮托生とみられるため財務内容優良な電力会社も連れ下げ
ノンホルからしたら数年の一度の買い場が靴音を立てて近づいてきてる
352: 01/14(火)09:35 ID:/I0xOmDz(1) AAS
借入のほとんどは固定金利なので政策金利が上がってもただちに影響はありませんという趣旨のことを発表している社もある
電力イコール金利上昇に弱いという固定観念に捉われてる参加者はきっとそこまでは見ないだろう
尤もIR発表をどこまで信用していいかという問題は残っている
関電ショックの後なら尚更のこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.204s*