【95XX】電力セクター54【11電力+電源開発】 (983レス)
1-

812: 02/06(木)07:26 ID:k1vc8uOW(1/3) AAS
日銀早期利上げなんて話が出てきたが
思惑だけでどこまで行くかねぇ
813: 02/06(木)08:34 ID:fKTNU5lL(2/8) AAS
マスクが公務員リストラにしっすれば、インフレと米国金利が上がるので、
日銀早期利上げなんて話になる

日本のマスゴミをなるべ見ない方がいい
814: 02/06(木)08:35 ID:fKTNU5lL(3/8) AAS
マスクが公務員リストラに失敗すれば、インフレと米国金利が上がるので、
日銀早期利上げなんて話になる

日本のマスゴミをなるべ見ない方がいい
815: 02/06(木)08:45 ID:fKTNU5lL(4/8) AAS
トランプは同盟国と協力して、石油平和のために、世界に石油デフレをもたらそうとしているのだから、独裁国家になった産油国しか忌み嫌わなくなる

中東の盟主であるサウジは日本や欧州が高い値段で長期契約してあるので、影響は限定的である

トランプが失敗したら、米国も日本も欧州も終る
816: 02/06(木)08:47 ID:fKTNU5lL(5/8) AAS
トランプは同盟国と協力して、世界平和のために、世界に石油デフレをもたらそうとしているのだが、独裁国家の産油国には忌み嫌われる

中東の盟主であるサウジは日本や欧州が高い値段で長期契約してあるので、影響は限定的である

トランプがこの世界民主化プロジェクトに失敗したら、民主国の米国も日本も欧州も終る
817
(1): 02/06(木)09:49 ID:z1JRMxj9(2/4) AAS
あまりにグダグダしてるから損切りしたわ
818
(1): 02/06(木)10:24 ID:k1vc8uOW(2/3) AAS
>>817
煽りでなく本当に賢い判断をしたね
こんなクソセクターに何時までもしがみ付く必要はない
俺は含み損が多すぎて売れないけど
819
(1): 02/06(木)10:27 ID:TwFTEtdX(1) AAS
俺も中国電力の含み損が150万超えてるから逃げれない。他の電力は含み益あるから耐えられるけど、、
ほんと中国電力はクソ
820: 02/06(木)10:29 ID:HylG4gyY(1) AAS
俺も売ろうかと思ってたけど、こういう個人が耐え切れず損切りしたみたいなのは反転する兆しなんだよなぁ
821: 02/06(木)10:43 ID:k1vc8uOW(3/3) AAS
>>819
中電は中電でも中部電力だけど
俺も150万の含み損だわw
822: 02/06(木)10:45 ID:+xO8nD6i(1) AAS
中国は九州や四国と株価が並んでいた時期もあったのに
配当額相応の株価に落ち着いちゃっているというか
ここまで差が付いちゃうとな
823: 02/06(木)11:56 ID:C944cbvU(1) AAS
中国電の株価低迷は経営陣のスタンスが評価されてない部分も大きそう
自分があそこの株主だったら議決権の取締役候補者には軒並みバツつけるだろう
824: 02/06(木)12:06 ID:bcHbdBl/(1) AAS
ちょっと上がれば偽情報満載の情弱大喜び
825: 02/06(木)12:15 ID:z1JRMxj9(3/4) AAS
>>818
たぶんリバるが当分先臭い
826: 02/06(木)12:17 ID:OqjATnB5(1) AAS
全国の再エネ割賦金は新潟県民が全額払えばいいと思うよ
827: 02/06(木)12:18 ID:kfnboJGN(1/2) AAS
損切ったとこで、買える銘柄ねーだろ
828: 02/06(木)12:21 ID:MAotLsrT(1/2) AAS
再エネ割賦金は緑の偽善者を当選させた都民に負担させるのが筋
829: 02/06(木)12:23 ID:MAotLsrT(2/2) AAS
再エネ賦課金な
830: 02/06(木)13:02 ID:fKTNU5lL(6/8) AAS
蓮舫が立候補しなければ小池は惨敗していた。
蓮舫が小池を圧勝させた。

都民「誹謗中傷と迷惑行為の蓮舫に比べたら、小池の方が100万倍良い」

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
831: 02/06(木)13:07 ID:kiSZkTE8(1/2) AAS
北電ちゃんどしたの?
日産破談を好感してんの?
1-
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s