[過去ログ] 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#295【ホロライブ/hololive】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: ハンター[Lv.98][木] (ワッチョイ 9a83-SbTT [133.201.9.0 [上級国民]]) 01/06(月)16:43 ID:lrQEWPau0(3/3) AAS
>>851
いやいや、そういう観点だと旨味わからんわ
要はつくスポンサーから支援される予算の規模が違う、業界としてのギャラの相場自体が跳ね上がるくらい違うって利点がクソでかい
もうネットであれだけチャンネルとして資産価値高いもの築いてれば
地上波に頼る必要なんてないようなもんだけど
そこにタレント乗り込ませると新人だろうとギャラはネットでのものよりも確実に上になる
個人的には古い体制が牛耳る世界に媚び売るようなことさせんで欲しいって思うけど
ビジネスとしてはより大きな市場なのは変わらんよ
857: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eab1-8Wha [221.103.245.174]) 01/06(月)16:50 ID:YzkoUJfj0(1) AAS
リスナー目線だとアーカイブのないTVなんて見るわけもない
858(1): ハンター[Lv.228][苗] (スッップ Sd4a-p8ML [49.98.219.43 [上級国民]]) 01/06(月)16:57 ID:o2RXOU1Dd(2/2) AAS
>>843
あまりに間抜け面で平和なこと言ってるから意地悪したくなっちゃった
ごめんね
859: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f58-FBBC [106.72.58.161]) 01/06(月)17:06 ID:Axjq4cSX0(1) AAS
発売前はFF16みんな雑談とかでやりたいって言ってたけど、評価が微妙だったからか他所の箱や個人も含めて誰も話題に出さなくなったな
んなっしょい海岸みたいなネタが出来たルーナはプレイして正解だったが
860: 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdea-hNJm [1.75.224.254]) 01/06(月)17:18 ID:P7Uii2V1d(1) AAS
適材適所だろ
逆にテレビタレントがYouTubeでVと同じことをやって面白いと思うか?
861: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW d7ae-/W0y [240a:61:401c:852b:*]) 01/06(月)17:21 ID:bbpQ2UMb0(1) AAS
テレビの真似だの叩いてるくせに、テレビに出ろとかどの口が言ってるんだ
862: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d35c-9Pc/ [2001:268:9973:ba8d:*]) 01/06(月)17:32 ID:VDv5OAKq0(1) AAS
いまだにテレビがすごいと思ってるジジイがいるんだろうね
863: 警備員[Lv.94][R武][SR防][木] (スププ Sd4a-gxmW [49.98.245.224 [上級国民]]) 01/06(月)17:34 ID:J/MXbSyzd(1) AAS
公式番組はまだにじさんじのほうが見れると思うわ
864: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2a18-bDSa [61.206.253.109]) 01/06(月)17:37 ID:17DMFSa+0(2/2) AAS
まあさらに金をとなるとテレビに向かうんだろうけど、そうなるとコンテンツは終焉に向かうよね
865: ハンター[Lv.860][UR武+57][UR防限+45][林] (ワンミングク MM9a-fczy [153.250.6.2 [上級国民]]) 01/06(月)17:38 ID:fIbz6QNLM(1) AAS
んなたんGB版のSaga未プレイだったのか
こないだ2やってたのに
866: 警備員[Lv.142][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 7b74-bDSa [220.148.200.69]) 01/06(月)18:02 ID:fJnx9+Rn0(4/4) AAS
>>858
あらやっぱ読み取れずに語句だけ見て脊髄反射したのか
こっちこそごめんね
これからは小学低学年でも読み取れる素直な文章にしとく
867: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 0a12-Mzs1 [240a:61:5185:e9de:*]) 01/06(月)18:07 ID:6QKl7UvS0(1) AAS
テレビがトップから落ちるには最低あと10年かな
60歳以上が氷河期以降になってから
868: 警備員[Lv.38] 01/06(月)18:16 AAS
どう考えてもテレビオワコンだと思うんだけど、でも24時間テレビのデータにはちょっとビビった
869(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a67b-LvbB [240f:1b0:2083:1:*]) 01/06(月)18:19 ID:p1HuJUgG0(1) AAS
いつかネット民によるテレビ局襲撃が起きるだろうな
ネットがテレビに劣る点があまりにもなさすぎる
870: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a6a7-JMBW [2400:2200:7c6:cd04:*]) 01/06(月)18:22 ID:i768EFG20(1) AAS
コンテンツとしてはとっくに終わってるけど、金はすごく動くからテレビ自体が終わるかはまた別の話やね
871: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a6cf-8xTE [119.231.180.1]) 01/06(月)18:34 ID:d1aBz+p50(2/2) AAS
20年以上前のインターネット黎明期から、テレビはオワコンって言われ続けてるぞw
現実は今でもメディアの王様。
872: ハンター[Lv.626][SSR武][SSR防][木] (スププ Sd4a-gBuC [49.98.233.209 [上級国民]]) 01/06(月)18:51 ID:i/t4uMOwd(1) AAS
金が動く分だけスポンサーの意向や忖度をしなきゃいけない
テレビは制約も大きいぞ
873: ハンター[Lv.697][R武][R防][木] 01/06(月)18:56 ID:xVcuN6ZL(1) AAS
スポンサー契約してなくても番組内で宣伝可能なのは祖堅バンドが実証済みですし……
874: 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af66-gMKG [2001:268:9a3e:93c0:*]) 01/06(月)18:58 ID:OQBmLnJE0(1) AAS
スノーマンがちょっと配信すればトップなっちゃうしまだテレビだろ
875: 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイW af79-/UPT [2001:ce8:110:5498:*]) 01/06(月)19:03 ID:vZIJ5IOb0(2/4) AAS
TVに擦り寄ってコンプラ強化されるほどV元来の良さは失われていきそうだけどな
長期的に見たら危うい素人振り落としてタレント特化の人材残しつつ事業拡大できるんだろうけど
更に配信減って口を開けば収録忙しいで、アングラネタも鳴りを潜めるようなら自分は離れる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*