[過去ログ] 【元YME】田山三樹・大爆笑・21世紀中年【現モウロウ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566(3): 2009/06/24(水)23:10 ID:y9Bndp1S(3/4) AAS
【連載企画】高橋幸宏ディスコグラフィー 文=田山三樹 >>277,400
■高橋幸宏/colors: best of yt cover tracks vol.1 [1999.6.17]
この企画盤は幸宏氏が83年から99年の間に様々な形で発表したカヴァー曲を集大成したもの。ただし
本作にも続編の『colors 2』にも収録されていない曲もあるのでご注意。さて個々の曲についてはご本人
による丁寧な解説がブックレットに記されているのでここでは全体の印象を。評価できるのはレコード会
社の垣根を越えて選ばれている点、さらに力の入った新録音が2曲([1][8])も入っていることだ。そして変
にウケを狙って原曲のイメージを破壊するようなアレンジをしないように気を配っていること。元曲への愛
情の為せる業だ。
568: 2009/06/24(水)23:25 ID:zxCwv4pw(1) AAS
>>566
>ただし本作にも続編の『colors 2』にも収録されていない曲もあるのでご注意。
の「ご注意」はともかく、>>567の
>その中では『BROADCAST FROM HEAVEN』にも収録された[8]が新録音された別テイクなので要注意。
の「要注意」はずいぶん失礼な使い方だな(大注意)
572: 2009/06/24(水)23:51 ID:yFuarIsP(1) AAS
>>566
>元曲への愛情の為せる業だ。
元曲すら知らないし、聞いても理解出来ないくせに!
583: 2009/06/25(木)15:56 ID:eQ6Qluu6(1/4) AAS
そういえば『THE DEAREST FOOL』>>560にはカヴァー曲が無いんですよね。ミニ・アルバムだった
『A Sigh of Ghost』>>514もカヴァー無しでしたが、フル・アルバムでみると『Neuromantic』>>289
以来でした。まぁ直前に『colors』>>566,567があったからでしょうかね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s