[過去ログ] 【相撲】東国原氏「今回(理事選の)投票方式が記名方式になった。協会の体質を歴然と表している」 (350レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2018/02/06(火)23:00 ID:h9rpfGK4M(1) AAS
2/6(火) 22:44配信

貴乃花親方「神事に反する」白鵬らの姿勢に疑問 沈黙破りテレ朝特番で語る
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

テレビ朝日は6日夜、7日午後7時から「独占緊急特報!!貴乃花親方105日沈黙破りすべてを語る」を放送すると発表した。
同時間帯では「あいつ今何してる?」(後7・00)、「くりぃむクイズ ミラクル9」(同8・00)の放送を予定していたが、急きょ変更される。

6日の報道ステーション内で“3カ月半の沈黙破り”“3時間半に及ぶテレビ朝日の独占インタビュー”などと告知された。

元横綱・日馬富士の暴行騒動から沈黙を守り続けてきた貴乃花親方。
告知映像では「暴行事件が存在したのであれば、そこに同席した力士が土俵に上がるというのは、神事に反する」と横綱・白鵬らの姿勢に疑問を投げ掛ける言葉も。
省2
274: 2018/02/07(水)03:50 ID:loJD3Tlq0(1) AAS
2018/02/06 23:38 配信

世論は大半が“貴乃花親方の味方”!? 緊急特番決定に期待と不安の声
外部リンク:news.walkerplus.com

貴乃花親方が緊急特番でいよいよ沈黙を破る! 果たして何を語る?

テレビ朝日系で2月7日(水)夜7時から放送されることが決まった「独占緊急特報!!貴乃花親方105日沈黙破りすべてを語る」について、
概ね視聴者からは好意的な意見が寄せられていることが分かった。

6日夜10時ごろにアップされた弊社の第一報記事に対し、「Yahoo!」のコメント欄では2時間弱で1000を超える書き込みが殺到している。
省8
275: 2018/02/07(水)17:57 ID:RQ2WKEso0(1) AAS
2010年理事選を○付け方式に改めさせたのは民主党政権。
相撲協会に公正さを担保させる第一弾だったが、
2012年には協会が反抗して候補者名書き込み式に戻してしまった。
反文科省、反民主党政権がもろに出た形。

そして自民公明が政権奪還して安倍政権になった2014年1月、
どこのだれが推したのか知らないが、
協会を納税義務のない公益財団法人に認定し、
それでなくてもチンタラ仕事の文科省の指導も雲散霧消状態に。
今では国民周知のとおり公益財団法人としての協会の組織統治は、
透明性・公正性もすっかりかすんでしまった。
276
(1): 2018/02/07(水)18:54 ID:KsLpUyyd0(1) AAS
投票方法の変遷を時系列に説明

2010年以前
投票用紙は自書式 (票を入れたい候補の名前を記入)
各一門から代表者一人を立会人として置く
立会人が「記入漏れがないように」という名目で、記入後の投票用紙を確認していた(この時点で匿名性は皆無)

2010年
文科省から公正な選挙を行うよう指導が入る
選挙管理委員長の大山親方(元幕内・大飛)が投票方法を改革した

投票用紙が記号式(丸付け)となり、二つ折りにして投票箱に投じる
記載所が設けられ、記入直後に誰にも見られることなく投票できるように
省14
277: 2018/02/08(木)05:33 ID:bHzMOnMQd(1) AAS
>>276
マル付け式投票をあえて行わなかった理由は横野の言う紙が小さくて済むが相撲協会の公式見解?
あまりにも文科省の指導と世論をバカにし過ぎ。
278: 2018/02/08(木)07:13 ID:5q529wZd0(1/2) AAS
2月2日投票日の投票直前の
動画リンク[YouTube]
ここでは、○をつける方式を図で示し、右にいる男の人は「まるをつけて」と言いました。ところが、
横野レイコさんは「そこに記名してポストへ入れていく」と言いました。 この時点で横野レイコさんは○をつける方式から、記名式に変わったと言うことを知っていたとしか考えられません。
 また、何日かは厳密にはわかりませんが、
 常盤山親方
「テレビで○つけ方式って聞いてたのに違ったよ。記名式じゃん」
と言っています。投票権のある親方が投票しょうとしたとき初めて記名式と知ったと言うことですね。
また、
笠井 信輔
省2
279: 2018/02/08(木)08:39 ID:7CJ0B2ixM(1) AAS
【重要】

大本営発表の相撲協会の犬は震えて待て。

■司直の判断が出された今、貴乃花親方の反撃が始まる。

貴乃花親方の代理人は日本最大の弁護士事務所が全面バックアップ

既に刑事記録謄写請求し、それを証拠にして民事訴訟提訴済
今後は関係者全員が法廷で尋問され事実が暴露される。
省14
280
(1): 2018/02/08(木)10:04 ID:34R8WzKeK(1/3) AAS
馬鹿乃花こそ
震えて待てよ役立たず

やくみつる

『よくもまあ
こんなムダな物に
労力を費やせたもんですね』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大隅潔

『アンケートなんて
なんの効力も無くて無意味
所詮は2票の親方』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281
(1): 2018/02/08(木)10:05 ID:34R8WzKeK(2/3) AAS
やくみつるや大隅にまで
完全否定されて
馬鹿乃花涙目
282: 2018/02/08(木)10:07 ID:0vwmG8ria(1) AAS
>>280
>>281
一人で書いてるのがモロバレなのにいちいち端末使い分けるな死ね自演クズが!
283
(1): 2018/02/08(木)10:14 ID:34R8WzKeK(3/3) AAS
アンケートなんて無意味
本当にその通り
クッソワロタ

たった2票しか集める事が出来無かった
馬鹿乃花こそ
死んだ方がいいんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284: 2018/02/08(木)10:15 AAS
>>283
一人で書いてるのがモロバレなのにいちいち端末使い分けるな死ね自演クズが!
285: 2018/02/08(木)10:36 ID:5q529wZd0(2/2) AAS
協会側は本場所中に発覚した横綱の暴行事件を早期決着させるために、鳥取県警への被害届を「取り下げてくれないか」(春日野広報部長)と依頼していた。
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
286: 2018/02/08(木)14:16 ID:8scWVQI40(1) AAS
日本相撲協会は2014年1月に公益財団法人(納税免除)になってるが、
その当時も現在も、
協会運営に公正さや透明さや正しい情報公開の姿勢が乏しい。

公益財団法人にしてもいいと判断した文科大臣はいったい誰だ?
文科省はその後も実効性のある指導した形跡がないが、
なぜ協会に及び腰なんだ?

国会委員会で問題化するだろうが、さあ鬼が出るか蛇が出るか。
モリ・カケ・スパなんかより国民は相撲協会の一大不祥事に関心が高い。
理事長、評議員会議長、危機管理委員長は参考人招致だな。
287: 2018/02/09(金)01:55 ID:iS7G9cAud(1) AAS
記名式投票は明らかに不正選挙。
やり直せ!
288: 2018/02/09(金)01:58 ID:6iG0ZD4+d(1) AAS
春日野部屋事件はいつ調べるんた?
289: 2018/02/09(金)02:29 ID:Fus2sY1GM(1) AAS
うやむやにするだろうな
290
(1): 2018/02/09(金)02:35 AAS
>>229
また宇部が荒らしてるのか

宇部に荒らされてるスレは責任もって100%永久継続させますから住人ご心配に及ばず!
291: 2018/02/09(金)07:47 ID:PWvbRltQ0(1) AAS
相撲協会って見事なまでにガバナンス壊れっぱなしだな。
なんで公益財団法人になったんだ?
まあ納税免除だから興行団体にはうれしい法人認定だね。
2014年1月認定っていうから安倍政権で文科大臣は誰だったの?
いったい文科省はどんな指導してきたんだ?

相撲協会は大切な伝統文化を担ってるのに、
運営統治には透明性、公正性が乏しく、責任感が希薄すぎる。
法人とは真逆の閉鎖的ムラ社会にしがみついてるようだ。

もう国会審議になれば鬼が出るか蛇が出るか分からん雰囲気。
相撲協会も戦々恐々だろう。
省1
292
(1): 2018/02/09(金)08:52 ID:hJHHyad3a(1/2) AAS
>>290
テメエが荒らしだろうが自己紹介すんないい加減死ね宇部!!!
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s