[過去ログ] 【相撲】東国原氏「今回(理事選の)投票方式が記名方式になった。協会の体質を歴然と表している」 (350レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 2018/02/06(火)10:34 ID:ydAi7K9H0(6/17) AAS
◎投票方法が変わったら、選挙結果が変わったのかという議論ではない。
テレビのワイドショー等で今回は候補者に○をつける方法と図なんかも出し説明しておいて、
投票終了直後や結果判明後に記名式で行われましたと報道したこと。

理事選直前に「投票は○をつける方式」とドヤ顔で解説するフジテレビと横野レイコ。
横野レイコはさらっと「記名して」と流してるから「記名式」を知っていながら、
「○をつける方式」は否定しなかった。
協会に都合の悪いことは間違っていることが分っても訂正しない、ってことなんだろう。
動画リンク[YouTube]
(1分40秒〜)

報道ステーション
省2
238
(2): 2018/02/06(火)11:45 ID:nI7/LZBN0(2/4) AAS
○付け方式でなく、記名式投票を採用した問題

久保武司(夕刊フジ)
「○方式だったら、私はなにかしら票は動いたと思います。
 投票日当日、えっ方式が違うのってびっくりしました」
山崎 秀鷗(書家)
「今回記名になっちゃったために回りにばれちゃうから皆貴乃花親方に入れなかったに違いない」
常盤山親方
「テレビで○つけ方式って聞いてたのに違ったよ。記名式じゃん」
笠井 信輔
「なぜ○つけ方式から記名式に戻したのか、久保さん横野さんのような詳しい方も知らなかった。
省17
252: 2018/02/06(火)15:12 ID:ydAi7K9H0(10/17) AAS
,◎2010年の指導を2012年からは守らなかったと言うことより、今年のことに限った方が議論がしやすい。
テレビのワイドショー等で今回は候補者に○をつける方法と図なんかも出し説明しておいて、
投票終了直後や結果判明後に記名式で行われましたと報道したこと。

理事選直前に「投票は○をつける方式」とドヤ顔で解説するフジテレビと横野レイコ。
横野レイコはさらっと「記名して」と流してるから「記名式」を知っていながら、
「○をつける方式」は否定しなかった。
協会に都合の悪いことは間違っていることが分っても訂正しない、ってことなんだろう。
動画リンク[YouTube]
(1分40秒〜)

報道ステーション
省2
253: 2018/02/06(火)15:13 ID:ydAi7K9H0(11/17) AAS
久保武司(夕刊フジ)
「○方式だったら、私はなにかしら票は動いたと思います。
 投票日当日、えっ方式が違うのってびっくりしました」
山崎 秀鷗(書家)
「今回記名になっちゃったために回りにばれちゃうから皆貴乃花親方に入れなかったに違いない」
常盤山親方
「テレビで○つけ方式って聞いてたのに違ったよ。記名式じゃん」
笠井 信輔
「なぜ○つけ方式から記名式に戻したのか、久保さん横野さんのような詳しい方も知らなかった。
 協会はちゃんと広報してないんじゃないか、こっそり変えるのはいかがなものか」
省13
259: 2018/02/06(火)19:29 ID:ydAi7K9H0(13/17) AAS
理事選直前に「投票は○をつける方式」とドヤ顔で解説するフジテレビと横野レイコ。
横野レイコはさらっと「記名して」と流してるから「記名式」を知っていながら、
「○をつける方式」は否定しなかった。
協会に都合の悪いことは間違っていることが分っても訂正しない、ってことなんだろう。
動画リンク[YouTube]
(1分40秒〜)

報道ステーション
2018.2.2
動画リンク[YouTube]
264: 2018/02/06(火)20:18 ID:ydAi7K9H0(15/17) AAS
,◎2010年の指導を2012年からは守らなかったと言うことより、今年のことに限った方が議論がしやすい。
テレビのワイドショー等で今回は候補者に○をつける方法と図なんかも出し説明しておいて、
投票終了直後や結果判明後に記名式で行われましたと報道したこと。

理事選直前に「投票は○をつける方式」とドヤ顔で解説するフジテレビと横野レイコ。
横野レイコはさらっと「記名して」と流してるから「記名式」を知っていながら、
「○をつける方式」は否定しなかった。
協会に都合の悪いことは間違っていることが分っても訂正しない、ってことなんだろう。
動画リンク[YouTube]
(1分40秒〜)

報道ステーション
省2
278: 2018/02/08(木)07:13 ID:5q529wZd0(1/2) AAS
2月2日投票日の投票直前の
動画リンク[YouTube]
ここでは、○をつける方式を図で示し、右にいる男の人は「まるをつけて」と言いました。ところが、
横野レイコさんは「そこに記名してポストへ入れていく」と言いました。 この時点で横野レイコさんは○をつける方式から、記名式に変わったと言うことを知っていたとしか考えられません。
 また、何日かは厳密にはわかりませんが、
 常盤山親方
「テレビで○つけ方式って聞いてたのに違ったよ。記名式じゃん」
と言っています。投票権のある親方が投票しょうとしたとき初めて記名式と知ったと言うことですね。
また、
笠井 信輔
省2
303: 2018/02/13(火)19:45 ID:lB/QvJmF0(1/2) AAS
◎フジテレビ、理事選投票前後のYouTubeを証拠隠滅のため削除。
 久保武司(夕刊フジ)
「○方式だったら、私はなにかしら票は動いたと思います。
 投票日当日、えっ方式が違うのってびっくりしました」
山崎 秀鷗(書家)
「今回記名になっちゃったために回りにばれちゃうから皆貴乃花親方に入れなかったに違いない」
常盤山親方
「テレビで○つけ方式って聞いてたのに違ったよ。記名式じゃん」
笠井 信輔
「なぜ○つけ方式から記名式に戻したのか、久保さん横野さんのような詳しい方も知らなかった。
省14
304: 2018/02/13(火)19:46 ID:lB/QvJmF0(2/2) AAS
◎フジテレビ、理事選投票直前のYouTubeを証拠隠滅のため削除。
 なお、テレ朝の報道ステーションは再生できる。

理事選直前に「投票は○をつける方式」とドヤ顔で解説するフジテレビと横野レイコ。
横野レイコはさらっと「記名して」と流してるから「記名式」を知っていながら、
「○をつける方式」は否定しなかった。
協会に都合の悪いことは間違っていることが分っても訂正しない、ってことなんだろう。
動画リンク[YouTube]
(1分40秒〜)

報道ステーション
2018.2.2
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*