[過去ログ] 【相撲】東国原氏「今回(理事選の)投票方式が記名方式になった。協会の体質を歴然と表している」 (350レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): [sageteoff] 2018/02/03(土)15:49 ID:FDASgcZM0(1/6) AAS
【相撲】東国原氏「今回(理事選の)投票方式が記名方式になった。協会の体質を歴然と表している」
外部リンク:www.daily.co.jp

ディリースポーツ 2018.02.03

東国原氏
「今回ね、(理事選の)投票方式が記名方式で、突然変わりましたからね。今までは無記名だったんですけど。
これが協会の体質をね、歴然と表していますよね」と、この日も協会を厳しく批判。

2010年に文科省副大臣の指導で理事選挙の投票方式が氏名を記入する「記名方式」から
氏名に○印を付ける「無記名式」に変更されていたが今回の投票は「記名方式」に突然改悪

これは公平、公正を担保できず投票自体が無効であり、評議委員会は選挙を否決して再度
選挙のやり直しを命じなければならない。それと同時に貴乃花は裁判所に選挙無効の仮処分の
省4
3: 2018/02/03(土)15:54 ID:FDASgcZM0(2/6) AAS
【保守02】
13: 2018/02/03(土)16:20 ID:FDASgcZM0(3/6) AAS
>>1
乙です!

八角は姑息すぎだろ

記名投票じゃ筆跡バレテ造反者は筆跡でバレバレ
明らかな選挙妨害だろこれ 理事解任相当だ
20: 2018/02/03(土)17:16 ID:FDASgcZM0(4/6) AAS
こんなの許されないだろ
37
(1): 2018/02/03(土)18:32 ID:FDASgcZM0(5/6) AAS
>>32
おー!サンクス!

2010年に文科省の副大臣が指導して○を付ける指導したのに
突然、改悪した八角理事長は確信犯

報道ステーション 2018.2.2
動画リンク[YouTube]

投票用紙の候補者に○を付けるとお伝えしましたが
そうではなく投票用紙に名前(候補者名)を書込む形でした。

投票した親方(の言葉)
筆跡で誰が書いたかバレちゃうよね
省1
49
(1): 2018/02/03(土)19:59 ID:FDASgcZM0(6/6) AAS
>>47
醤油でもソースでも自分で探せ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.350s*