[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 2018/03/25(日)22:30 AAS
>>303
部屋は新設でなく継承だし,輝しかいないけど
その輝もアマ実績がある
308: 2018/03/25(日)22:32 AAS
まあやたらと高田川を持ちあげるクズがいるからな。
高田川と同じで低脳バカなんだろうけど。
309
(1): 2018/03/25(日)22:33 AAS
まともな親方なら四股名ぐらいちゃんとつけてほしいもんだわな。
バカっぷりがあふれ出てるじゃないか、高田川は。
310: 2018/03/25(日)22:34 AAS
>>245で貴闘力が貴花田は「付け人でも親方の息子だから」
と言っていたけど,安芸ノ島はこの貴花田を生涯恨まれるぐらい苛めたんだから
凄い暴力気質だろ
311: 2018/03/25(日)22:35 AAS
高田川部屋は育成面では平均より上だろ
白鷹山は夏場所は新十両だよね?
外国人をかたくなに入れない方針のようだが、
堅苦しく考えずにモンゴル1人ぐらい入れればいいのに
鏡山なんてモンゴル人と息子1人だけで偉そうに部屋の師匠やってるw
312
(2): 2018/03/25(日)22:39 AAS
10年たって幕内下位低迷って誰かいる?
竜電はケガから戻ってきたばかりだし、輝もまだ8年
叩き上げでこれなら、普通より順調でしょ
白鷹山も上がってくるし、幕下上位に定着してる湘南乃海なんてまだ未成年、いつ上がってきてもおかしくない
313: 2018/03/25(日)22:40 AAS
>>245
旧藤島勢で平成になる前に関取になったのは貴ノ浜と安芸ノ島の2人だが
貴闘力が安芸ノ島の悪口は多分言わないと思うから貴ノ浜だろ
314
(2): 2018/03/25(日)22:40 AAS
>>309
教祖からつけられるより1000倍ましだわな
315
(1): 2018/03/25(日)22:41 AAS
>>312
また始まったよw 他の親方が見ても輝・竜電は素質に優れ、稽古も十分にしているとの評価。
なのになんでこんなに伸び白がないんでしょうねw って言われる始末。

馬鹿の一つ覚え、工夫のない相撲は師匠譲りwww 
316: 2018/03/25(日)22:42 AAS
>>296
分からなくもない。
根に持つやつは自分も嫌い、っていうか関わりたくない。
ロクなことないから。
317: 2018/03/25(日)22:42 AAS
>>314
死ね
318
(4): 2018/03/25(日)22:43 AAS
>>314
貴公俊とか貴源治とか付けられるよりは
湘南乃海のほうがマシ
ただ高田川は、「安芸〜」で統一すればいいのにな
輝、竜電、白鷹山じゃ悪くはないがバラバラ。
319: 2018/03/25(日)22:44 AAS
>>312
白鷹山が高卒。それと外国人力士入れても1人しか増えないんだよ
自慢にならない。英語が喋れない
320: 2018/03/25(日)22:44 AAS
>>318
死ね
321
(1): 2018/03/25(日)22:45 AAS
>>315
安芸乃島は万人が認める名力士だろ。
そこまで言うお前は光司か?
322
(2): 2018/03/25(日)22:47 AAS
>>321
所詮関脇どまりがなにほざいてもね。優勝すらないしな。
おとなしくしてろってw
323: 2018/03/25(日)22:47 AAS
>>318
安芸ノ花と安芸乃山はいるよ
生年月日と人相からして双子のような気がする
324: 2018/03/25(日)22:48 AAS
>>318
広島に失礼だわ。「貴」の通し名を使わなかった点も師匠に失礼
325
(1): 2018/03/25(日)22:50 AAS
輝が未成力士なのは未成線化してる北陸新幹線からつけたからだろ
やまびことかのぞみとかひかりとかこまちとかにしたら良かったのに
326: 2018/03/25(日)22:52 AAS
>>325
むしろ伸びしろがあっていいし
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s