[過去ログ] 【大鵬の孫】納谷幸之介【貴闘力の子】 (978レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: (ワッチョイ b543-apZk) 2020/11/14(土)13:09 ID:RRRY1q8v0(1/4) AAS
3〜4人は確定 4勝すればなんとかなるのでは
5勝は確定 あと2勝2敗
944: (ワッチョイ b543-apZk) 2020/11/14(土)16:02 ID:RRRY1q8v0(2/4) AAS
先場所の例でいうと
西4枚目の5勝より 西筆頭4勝が優先
幕内上位に1敗力士が少なく
同じ勝敗の近い番付の対戦が基本多いので
4枠あれば5勝で十分、4勝でも可能性は一定以上ある
と思われる。
950: (ワッチョイ b543-apZk) 2020/11/14(土)20:30 ID:RRRY1q8v0(3/4) AAS
幕内は幕下の間違いでした
先場所は西筆頭の常幸龍4勝1敗 納谷西4枚目5勝2敗
宇良西5枚目6勝1敗で 常幸龍は十両 納谷は幕下筆頭
宇良は十両 常幸龍は宇良より今場所番付が上

幕下は基本同じ勝ち星の人が当たるので幕下上位の1敗
同士が当てられるので、1敗の数は多くて1人程度
15枚目までの7戦全勝が1人、東幕下4勝としても
東5枚目までに6勝の人が複数はあまりないと思われる
納谷5勝となればほぼ確定と思われる

あくまで過去の例であるが
951: (ワッチョイ b543-apZk) 2020/11/14(土)20:38 ID:RRRY1q8v0(4/4) AAS
一部間違い訂正

幕内は幕下の間違いでした
先場所は西筆頭の常幸龍4勝3敗 納谷西4枚目5勝2敗
宇良西5枚目6勝1敗で 常幸龍は十両 納谷は幕下筆頭
宇良は十両 常幸龍は宇良より今場所番付が上

幕下は基本同じ勝ち星の人が当たるので幕下上位の1敗
同士が当てられるので、1敗の数は多くて1人程度
15枚目までの7戦全勝が1人、東幕下4勝としても
東5枚目までに6勝の人が複数はあまりないと思われる
納谷5勝となれば4枠であればほぼ確定と思われる
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s