[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.965 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(1): 2019/01/15(火)02:31 AAS
大関の頃はいくつか買えてたけど今は弱すぎて売買が成立しない
656: 2019/01/15(火)02:33 AAS
インフルエンザになって苦しんでいる日本人横綱を叩く日本人のふりをした連中が跋扈してるスレがここか
657: 2019/01/15(火)02:38 AAS
>>655
旭富士が横綱昇進リーチの取り組みでウルフから買った一番が3000万円
大相撲史上最高金額
658: 2019/01/15(火)02:38 AAS
階段から落ちて骨折して休場しかない
659: 2019/01/15(火)02:41 AAS
インフルエンザに罹ってたんだから診断書提出して休場すれば誰も文句言えないだろう
来場所にすべてをかけてほしい
660: 2019/01/15(火)02:44 AAS
引退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
661: 2019/01/15(火)02:45 AAS
しかし、この最低最悪の横綱をいつまで横綱と呼ぶんかね?
全く横綱じゃねーだろ?
醜い豚だよ。
豚。
662: 2019/01/15(火)02:50 AAS
これから最低でも孫の代まで50年は語り継がれる史上最弱横綱稀勢の里
663
(1): 2019/01/15(火)02:51 AAS
白鵬と稀勢の里を比べると同じ横綱とは思えないな
大横綱と休場記録を作った雑魚横綱の違いなんだろうね
稀勢の里のは相撲じゃないよ、肥満体の取っ組み合いだよ
664: 2019/01/15(火)02:57 AAS
>>663
そもそも白鵬と比べんなよ
日馬や鶴ですら白鵬には見劣るわけだし
665
(1): 2019/01/15(火)02:57 AAS
【インチキ稀勢の里の大関昇進時の成績】

3場所合計 32勝13敗※ 

2011年07月 西関脇 10勝5敗
2011年09月 西関脇 12勝3敗 殊勲賞
2011年11月 東関脇 10勝5敗 技能賞

※通常は33勝が目安

【インチキ稀勢の里の横綱(笑)昇進時の成績】
2場所連続優勝かそれに準ずる成績
省3
666: 2019/01/15(火)02:58 AAS
栃煌山に勝つには、やはり一本は必要だな
100万じゃないよ1000万だ
667: 2019/01/15(火)02:59 AAS
横綱の地位を汚さないために、昇進時に遡って横綱剥奪というのが
一番良いのではないか?
668: 2019/01/15(火)03:00 AAS
実力の無いものを横綱にするとこうなる 

惨めな晒し者だな
669: 2019/01/15(火)03:01 AAS
実は最弱大関でもあった稀勢の里(笑)

3 :待った名無しさん:2017/1/1(日) 00:00:00.10 ID:Cjn6j9PC
最強の大関ランキング

1魁 皇 優勝5 同点2 在位65
2小 錦 優勝3 同点2 在位39
3千代大 優勝3 同点1 在位65
4栃 東 優勝3 同点0 在位30
5貴ノ浪 優勝2 同点2 在位37
6北天佑 優勝2 同点0 在位44
7若島津 優勝2 同点0 在位28
省17
670: 2019/01/15(火)03:01 AAS
懸賞金40本以上つくからな
671
(1): 2019/01/15(火)03:06 AAS
インフルエンザになってるのに出場する大和魂あふれる大横綱
その横綱を叩く品格なきかわいそうな人々
672: 2019/01/15(火)03:08 AAS
3000万円 旭富士−千代の富士
2000万円 白鵬−朝青龍
673: 2019/01/15(火)03:08 AAS
>>671
見苦しい言い訳するな
インフルエンザに感染してるソース出してみろwww
674
(1): 2019/01/15(火)03:11 AAS
今後虎上より弱い横綱が出るかどうかでさえ困難なのに、
それより下の稀勢の里より弱い横綱とか出る可能性ある?
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s