[過去ログ]
【優勝→次点で】貴景勝 光信 Part6【大関取りへ】 (1002レス)
【優勝→次点で】貴景勝 光信 Part6【大関取りへ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
954: 待った名無しさん [sage] 2019/03/19(火) 20:40:41.17 ID:9ehA9I+3K 白鵬に勝ったら場所中だけど臨時理事会が開かれて昇進決定かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/954
955: 待った名無しさん [] 2019/03/19(火) 21:14:53.10 ID:zbmIiztDd 心配せんでも豆タンクに綱とりなんか無縁だから安心して http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/955
956: 待った名無しさん [sage] 2019/03/19(火) 21:30:30.97 ID:F/futcTAd 白鵬に勝ってもまだ9勝 高安豪栄道のどちらかにも勝たないとな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/956
957: 待った名無しさん [] 2019/03/19(火) 21:33:19.07 ID:G0hAaVaja 栃ノ心でも大関になれたからね 維持できるか知らんけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/957
958: 待った名無しさん [sage] 2019/03/19(火) 21:34:38.49 ID:mRcmRFgO0 貴景勝はまだ若いし、ケガさえなければ大関になれば維持は余裕だろ。 横綱になれるかは知らんけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/958
959: 待った名無しさん [] 2019/03/19(火) 21:49:46.88 ID:1VPSTFd2d 貴景勝からしたら横綱二人よりも大関勢との方がやり辛そうに見えるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/959
960: 待った名無しさん [] 2019/03/19(火) 21:58:13.97 ID:3oABePhz0 横綱鶴竜滑ったとは言え当たり負けしてたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/960
961: 待った名無しさん [] 2019/03/19(火) 22:14:35.59 ID:G0hAaVaja 世代交代は仕方がないけど 何であんな豆タンクに 次世代を託さなきゃならんの? と執行部は思ってそうw これは貴の弟子だからでないよ 決まり手が寄り切りより、突き出しが上回ったそうだ 170キロ級の押し相撲力士が幅を効かせていたら四つ相撲力士は勝てないよ 白鵬が盛りを過ぎてから対抗するために批判を浴びながらも色々と立ち合いを苦心しているのがよく分かるよw 四つ相撲を取るのがモンゴル人しかいなくなるのは困るな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/961
962: 待った名無しさん [] 2019/03/19(火) 22:32:30.02 ID:ASb8tKng0 >>961 でも今のところ若い世代で大関以上に上がれる見込みあるやつなんて貴重だから協会も贅沢は言えない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/962
963: 待った名無しさん [sage] 2019/03/19(火) 22:33:48.73 ID:/s0q5oMd0 >>957 栃ノ心でもって 十分な実績で上がったろうが 上がってからの怪我は別の話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/963
964: 待った名無しさん [sage] 2019/03/19(火) 23:49:22.39 ID:iJLW1GmY0 富士桜や麒麟児が大関に昇進するようなものだからな。 貴景勝は贔屓にしたい若者だが、大相撲の本流からいうなれば 強い関脇として記録にも記憶にも残る名力士に留まるのがこのスタイルには一番花。 稀勢の里が横綱に昇進するようなもので、この先つねづね心ハラハラになりそうだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/964
965: 待った名無しさん [sage] 2019/03/19(火) 23:50:06.63 ID:lyLuAwop0 横綱向きの相撲では無いが今のモンゴル横綱に勝てる可能性がある相撲やってるんだろう。 直近だと悪鳳にも鶴竜にも勝ってる。 特に悪鳳は今日見ても上手くてやっぱりツェーわ。 コンスタントに勝つなら特化して突き詰めるしかないな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/965
966: 待った名無しさん [sage] 2019/03/19(火) 23:50:22.08 ID:iJLW1GmY0 同様のことは豪栄道にも思っていたが、案の定であった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/966
967: 待った名無しさん [] 2019/03/20(水) 00:47:15.49 ID:0q8YFCr90 でもこんな相撲してたら早死にするよ毎日交通事故してるみたいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/967
968: 待った名無しさん [sage] 2019/03/20(水) 01:00:51.39 ID:qB+GveC20 今場所は大関取りの注目度高いし相手も空気読んで真っ向から勝負してくれてるけど次からは 変化とかしてこられたら簡単に負けたりしそう 琴奨菊も優勝した時は皆正面からきてガブりまくりだったけど次の場所は変化結構されてゴロンゴロンしてた気がするわ こういうタイプは対応力が無さすぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/968
969: 待った名無しさん [] 2019/03/20(水) 01:17:01.32 ID:hR7xPdeXd >>957 栃ノ心でもって言うなら37勝してから大関なれよ 33勝くらいでごちゃごちゃ言うなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/969
970: 待った名無しさん [] 2019/03/20(水) 01:20:12.51 ID:hR7xPdeXd >>968 相手が空気読んで真っ向勝負してるのに、わざわざ絶不調の魁聖に地味な猫だましするんだから意味不明だわ 先場所の栃煌山みたいに立ち合いで横に逃げられたら今みたいな無双状態ではなくなるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/970
971: 待った名無しさん [] 2019/03/20(水) 01:24:36.83 ID:hR7xPdeXd >>966 豪太郎は何やかんや長く大関つとめてるから正解だろ カド番からの全勝優勝も成し遂げてる 今より厳しい時期だったんだから立派だよ こんな谷間の世代で爆発する若手が貴景勝しかいない方が異常 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/971
972: 待った名無しさん [] 2019/03/20(水) 01:44:53.03 ID:NR2UYbicr 仏法僧ブッポウソウ御嶽豚が嫉妬パワー炸裂 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/972
973: 待った名無しさん [sage] 2019/03/20(水) 01:57:03.98 ID:Unbj91UU0 しょーもない幕内力士しかいない中を突き押しに特化した貴景勝が突っ走るのは不思議なことではないが 突き押しって長持ちするイメージないんだよな おまけにメクラ立ち合いだから変化されたら弱いし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548628236/973
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.284s*