[過去ログ] 番付編成158 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): (ワッチョイW 654b-/hcj) 2020/08/02(日)14:36 ID:WgKJxPWJ0(2/12) AAS
来場所幕下5枚以内
貴源治、千代の海、朝弁慶
常幸龍、魁、納谷、琴太豪
魁勝、白石、宇良
11: (ワッチョイW 1a26-4v/L) 2020/08/02(日)14:36 ID:s0z/0H3/0(1/4) AAS
水戸龍は本気をだせば幕内下位では大勝ちする力はあるが
本人が幕内にいく気があるかどうかがわからない
12: (ワッチョイW 654b-/hcj) 2020/08/02(日)14:38 ID:WgKJxPWJ0(3/12) AAS
逸ノ城が幕内戦だから中入り後に十両決定戦
13: (ワッチョイW 654b-/hcj) 2020/08/02(日)14:41 ID:WgKJxPWJ0(4/12) AAS
アクアって思い出十両がいいとこって感じだったけど
稽古相手がかなりギラギラしてるから引っ張られて強くなってるね
今場所十八番のアレが出てないし
14: (スフッ Sd9a-Cvla) 2020/08/02(日)14:45 ID:E9ynIHVBd(1) AAS
希善龍引退
お疲れ様
15: (アウアウウー Sa09-0M0k) 2020/08/02(日)14:45 ID:My6J3KD5a(1/3) AAS
>>10
みんな上がれなくて終るか変な互助で扉が狭そう
16: (スップ Sd9a-PApc) 2020/08/02(日)14:52 ID:rU5hCyDEd(1) AAS
十両優勝無しで良くね?
酷すぎ
17: (アウアウウー Sa09-pGvQ) 2020/08/02(日)14:54 ID:5UqcUEJja(1/4) AAS
10ー5優勝とかむしろよくあるだろ
18
(1): 2020/08/02(日)14:57 ID:GYZCHXmJ0(3/5) AAS
一番酷い時は2001年7月場所で8人が9-6だった
この時はさすがに優勝無しが検討されたらしい
19: (ワッチョイW cdec-j6+1) 2020/08/02(日)14:57 ID:eQdl88te0(1/4) AAS
クンロクで優勝決まったときは優勝者なしにするか議論になったらしいな
20: (ワッチョイ 7a36-0m1R) 2020/08/02(日)14:57 ID:VVF9ael30(1/3) AAS
大翔鵬落とせよ
酷いわ
21
(2): (スフッ Sd9a-Cvla) 2020/08/02(日)14:57 ID:WsZiJObAd(1/3) AAS
五人での決定戦だったらどうやるんだっけ
22
(1): (スッップ Sd9a-OwPT) 2020/08/02(日)14:58 ID:7/w/+nNjd(1/10) AAS
幕下5枚目から4→7→8→8→10で幕内か
まさに強くなる力士の番付運だな
23
(1): (ワッチョイW cdec-j6+1) 2020/08/02(日)14:59 ID:eQdl88te0(2/4) AAS
くじ引いて1人不戦勝決めたあと2組が対戦、それらの勝者で巴戦じゃなかったっけ?
24: (ワッチョイW 916b-DfbS) 2020/08/02(日)15:00 ID:cAo1lujy0(3/6) AAS
協会ご挨拶の力士5人の廻しの色w
25: (ワッチョイ 4107-DF88) 2020/08/02(日)15:01 ID:bHToYstE0(1) AAS
>>21
番付下位の2人が先にとって
勝ったほうが4人でのトーナメント戦に出場?

希善龍は最後自分らしい相撲が取れて場所皆勤できて
あれはあれで最上の終わり方だったよ
26: (スフッ Sd9a-Cvla) 2020/08/02(日)15:01 ID:WsZiJObAd(2/3) AAS
>>23
それか
27: (アウアウウー Sa09-UeIt) 2020/08/02(日)15:02 ID:6e8U8VtAa(1) AAS
翔猿新入幕確定
28: (ワッチョイW 654b-/hcj) 2020/08/02(日)15:04 ID:WgKJxPWJ0(5/12) AAS
>>22
おじさんも新入幕クンロククンロクで新三役だったなぁ
29: (ワッチョイW 1a26-4v/L) 2020/08/02(日)15:05 ID:s0z/0H3/0(2/4) AAS
>>18
この頃も十両互助はあったのかな
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s