[過去ログ] 【相撲】貴乃花は歴代史上最強の横綱20【角聖】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: (オッペケ Sr8d-xtBm) 2022/05/28(土)11:53 ID:MJO9e0vor(3/17) AAS
結局コイツはライバルの定義もコロコロ変わってライバルの数を増やしたいだけだからな

一人横綱時代ですらライバルを増やす俺様ルールw
713
(1): (ササクッテロル Sp8d-sIat) 2022/05/28(土)11:55 ID:8bVMrVnfp(44/56) AAS
確かに1人横綱時代はライバル不在だったな
2010年春場所から2012年に日馬富士が2場所連続優勝するまでの2年程だが
714: (オッペケ Sr8d-xtBm) 2022/05/28(土)11:57 ID:MJO9e0vor(4/17) AAS
自分の都合で年間優勝回数持ち出したり直接対決の成績持ち出したりまさに基準コロコロ
715
(1): (ササクッテロル Sp8d-sIat) 2022/05/28(土)11:57 ID:8bVMrVnfp(45/56) AAS
白鵬は2010年初場所までは朝青龍というライバルがいた
2012年後半から2017年末までは日馬富士というライバルがいた
2018年からは鶴竜が力をつけた
現役最後の場所には全勝同士の照ノ富士が立ちはだかった
結局白鵬にライバルがいなかったのなんて朝青龍が引退してから日馬富士が連覇するまでの2年程
716
(1): (オッペケ Sr8d-xtBm) 2022/05/28(土)11:57 ID:MJO9e0vor(5/17) AAS
>>713
お前は貴景勝を照のライバル扱いしてただろうが
717
(1): (ササクッテロル Sp8d-sIat) 2022/05/28(土)11:58 ID:8bVMrVnfp(46/56) AAS
>>716
今は貴景勝がボロボロになって随分差がついたけど実際ライバルだっただろ
718
(1): (オッペケ Sr8d-xtBm) 2022/05/28(土)11:58 ID:MJO9e0vor(6/17) AAS
>>715
ご都合主義でライバルの数を増やして作文を書くとそうなるんだな
719
(1): (アウアウウー Sac5-Zk86) 2022/05/28(土)12:01 ID:q7msFL49a(1/2) AAS
パマ田さんの強さを否定する気はないんだが
この人が入幕して横綱になるまでの期間は、小錦霧島が大関で、
横綱はほぼ不在同然。北尾のせいでパマ田さんの昇進基準は厳しかったものの
曙さえ倒せば13勝以上は余裕でいける状況だった
それなのに三杉里、大翔山、久島海、栃乃和歌らにやられまくりでボロボロ星を落とし
簡単に上に行けなかった。そしてパマ田さんが95年初に新横綱になった頃には
曙は既に年1も優勝できないポンコツになってた(曙の全盛期は92~93年)

琴錦、武双山、魁皇など脇役に確かに強メンツはいたが、琴錦は御嶽海みたいなもので
安定した力士ではなく、武双山と魁皇の若い頃は技量不足だった
兄貴と貴ノ浪、安芸、嘘闘力は同部屋なので終盤戦でも平幕と対戦できて優勝争いは有利だった
省4
720
(2): (ササクッテロル Sp8d-sIat) 2022/05/28(土)12:01 ID:8bVMrVnfp(47/56) AAS
>>718
白鵬と朝青龍のライバル関係については言うまでもないし綱取り後の日馬富士は貴乃花が横綱になってからの曙くらいの成績を残しライバルとしての役目を充分果たした
日馬富士がいなくなってからは鶴竜が両横綱皆勤5場所のうち2場所優勝と充分白鵬に対抗した
白鵬現役最後の場所は全勝相星決戦
何か文句でも?
721
(1): (オッペケ Sr8d-xtBm) 2022/05/28(土)12:01 ID:MJO9e0vor(7/17) AAS
>>717
で、将来貴照時代と呼ばれることになるのかw
722
(1): (ササクッテロル Sp8d-sIat) 2022/05/28(土)12:04 ID:8bVMrVnfp(48/56) AAS
>>721
貴景勝がもし横綱になれたらそうなるかもな
貴景勝と照ノ富士が競ってた時間は短すぎたし当時は照ノ富士も横綱じゃなかったから
723
(1): (オッペケ Sr8d-xtBm) 2022/05/28(土)12:05 ID:MJO9e0vor(8/17) AAS
>>720
お前の主張の賛同者いるならソース

>>719
結局長文書くやつは読む人のことを考えない自己満だとよくわかる悪しき見本がこれw
724: (ササクッテロル Sp8d-sIat) 2022/05/28(土)12:15 ID:8bVMrVnfp(49/56) AAS
親方ちゃんねる見ればいい
725
(1): (オッペケ Sr8d-xtBm) 2022/05/28(土)12:16 ID:MJO9e0vor(9/17) AAS
>>722
そう呼ばれないのはお前の脳内ルールがおかしいんだろw
726
(1): (ササクッテロル Sp8d-sIat) 2022/05/28(土)12:18 ID:8bVMrVnfp(50/56) AAS
>>725
横綱じゃないんだから当たり前だろ
例えば琴奨菊と稀勢の里はライバル関係にあったけど琴稀時代なんて呼ばれたことないだろ?
727: (オッペケ Sr8d-xtBm) 2022/05/28(土)12:21 ID:MJO9e0vor(10/17) AAS
親方ちゃんねるに>>720のようなコメントはない
728
(3): (ササクッテロル Sp8d-sIat) 2022/05/28(土)12:21 ID:8bVMrVnfp(51/56) AAS
ライバルなら〇〇時代って呼ばれるっていう発送がまずおかしい
貴乃花のライバルは曙だが貴曙時代なんて言うか?
若貴時代って言うだろ
729
(1): (オッペケ Sr8d-xtBm) 2022/05/28(土)12:23 ID:MJO9e0vor(11/17) AAS
>>726
横綱になっても呼ばれんわ
バカなのか?
730
(1): (ササクッテロル Sp8d-sIat) 2022/05/28(土)12:26 ID:8bVMrVnfp(52/56) AAS
>>729
時代を築いた力士同士でないと呼ばれないんだよ
ライバル関係の力士が時代の名前になったのなんて
柏鵬
輪湖
青白
これくらいなもんだろ
731
(1): (オッペケ Sr8d-xtBm) 2022/05/28(土)12:27 ID:MJO9e0vor(12/17) AAS
>>728
ニワカ素人の知ったか発言今日もいただきましたwww
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s