[過去ログ] [大関]大の里 8[横綱] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: (ワッチョイW eb49-K6AD) 2024/09/22(日)14:00:12.25 ID:NiWVr3UH0(8/16) AAS
壁は琴櫻
51: (ワッチョイ 1305-4vSm) 2024/09/22(日)18:15:01.25 ID:VJdL9gpY0(1) AAS
だって全体がレベル低いもん
346: (ワッチョイ 6376-LW0K) 2024/10/06(日)20:16:01.25 ID:2msooJKl0(4/4) AAS
小錦の四つなんて遅いし大した事ないと油断した?すでにベテラン横綱だった貴乃花が、一気に土俵際まで持ってゆかれたからな

武蔵丸は突き押しに限界を感じたのか、腕返しに開眼して、一気に横綱に。腕返しがあまりに強力で晩年の貴乃花をカモにしていた

曙の突きは無敵のパワーだったけど、正直、四つ相撲は下手だったと思う、長身で肩越し上手でクレーンみたいに持ち上げながら強引に寄っていたが、
大関の頃の貴乃花には力づくの四つでも通じていたけど、横綱同士になってからは四つ相撲になったら、ほぼ貴乃花の勝ちだった
390
(1): (ワッチョイW 2d51-c7M1) 2024/11/09(土)18:20:10.25 ID:wQq5ipf20(1) AAS
いよいよ明日か
早く横綱になって照ノ富士を楽にさせてくれ
624
(1): (ワッチョイ 3622-ihPV) 2024/11/19(火)17:42:58.25 ID:VQM1HC/T0(1) AAS
廻し取った動きは十両以下だな
655: (ワッチョイW 6215-Xvs6) 2024/11/19(火)18:21:32.25 ID:qVeJyLG/0(2/3) AAS
課題がわかりやすい分、今後取り組むべきこともハッキリしているとも言える
あとは本人の努力と物覚えの問題
師匠との稽古で左のおっつけをすぐマスターした辺り、飲み込みは早い方だとは思う
790: (ワッチョイW 2396-k1lg) 2024/11/21(木)17:57:11.25 ID:SYyufnVR0(1) AAS
尊富士も正直良くないから相殺された感じ
864: (スプープ Sd02-jspb) 2024/11/23(土)14:47:39.25 ID:HDjEd3Rrd(1) AAS
8-7から14-1まで有り得るって以前書いたけど
本当にそんな感じの力士なんだな
911: (ワッチョイW b259-0PLb) 2024/11/23(土)22:28:00.25 ID:jprCdgWr0(1) AAS
優勝から脱落しても年間最多勝を逃すとは思いも寄らんかった
917: (ワッチョイ bf98-6m00) 2024/11/24(日)00:52:53.25 ID:rcSD2X6H0(1) AAS
大関の初場所はクンロクが普通とはいっても、
ハチナナは流石に見苦しいから、
千秋楽(しかも大関との対陣でもない)は勝たないと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s